スポンサーリンク
iherb

Jarrow Formulasのザクロジュース飲んでみました。

以前アイハーブで購入したザクロジュース飲み始めました。Jarrow Formulas, PomeGreat(ポムグレート)、ザクロ、360ml(12液量オンス) ザクロ果汁100%で、4倍濃縮タイプ。砂糖は入ってないけど、ザクロ果汁が濃縮さ...
Cosmetics

URBAN DECAYのアイプライマーとセッティングスプレー

この間、アーバンディケイから無料サンプルイベントの連絡が来たので、さっそくHPにアクセス。人気のアイプライマーとセッティングスプレーのサンプルが送料だけ払えば試せるというイベント。韓国の宅配料金は済州島など島以外は大体2,500~3,000...
2021.03 jeju

済州島旅行の〆はコギククス~♪

最終日、レンタカーを返却しに行く前に用事があって済州市内へ。銀行の用事が終わって、昼食を食べに近くの人気店へ行ってみました。今回の旅ではコギククスの店は2軒目。국시트멍(クッシトゥモン)というお店です。丁度お昼時だったから満席で、番号札渡さ...
スポンサーリンク
2021.03 jeju

済州島の美味しいコギクッパプとヤンニョムクイのお店。

今回の済州島旅行で行った美味しいお店2軒。朝食を食べに行ったのは솔동산고기국수(ソルドンサンコギククス)こっくりとした豚肉のスープに入った麺に、豚肉がたっぷり乗ったのが済州島のコギククスです。コギビビンククス(混ぜる麺)も気になる~!でもこ...
2021.03 jeju

済州島の人気パン屋 ダミアンとシスターフィールド。

今回、済州島で行ったパン屋は3軒。写真撮り忘れた채점석베이커리카페(チェジョムソクベーカリーカフェ)の他に行ったのは、ダミアンとシスターフィールドというパン屋さん。こちらはダミアンというお店。こちらは駐車場が無い立地なので、道端に駐車して急...
2021.03 jeju

済州島観光地 セヨン橋と茅島(セソム)、セソカクへ。

今回、セヨン橋という渡ってセソム島に行ってみました。朝一行ったけど、風が強くて寒かった~!ソーシャルディスタンスの横断幕にもトルハルバン。やっぱりマスクしてるトルハルバン可愛い(笑)橋を渡ったら、遊歩道を歩いて小さなセソム島を一周しました。...
2021.03 jeju

済州島滝めぐり ウォンアンの滝とソジョンバンの滝

今回の済州島の旅も滝巡りして来ました。滝巡りといっても、今回は2か所だけだけど:)まずはウォンアンボクポ(ウォンアン滝)へ。順路に沿って歩いて行くと、滝に下りる階段が現れます。大木が横に生えているので、背が低い人も頭上注意:)すぐに青い滝つ...
2021.03 jeju

済州島 夕食はホンダンムトッポッキの辛いトッポッキ。

初日の夕飯は、夫のリクエストでトッポッキ。홍당무떡볶이(ホンダンムトッポッキ)というお店。人気のトッポッキ屋さんのようで、家庭的で懐かしい感じの小さなお店です。オーナーと思われるご夫妻はとても親切。トッポッキ屋さんだけど、お酒も置いてありま...
2021.03 jeju

済州島 挟才海水浴場のスタバで済州島限定カップを購入♪

お昼ご飯を食べて、ホテルに行く前に向かったのは近くの海岸。협재해수욕장(ヒョプチェヘスゴクジャン)です。綺麗な海岸で、シーズンオフの今も人気のようでした。 水も綺麗。近くにスタバがあったので、ちょっと休憩。済州島のスタバは済州島限定のグッズ...
2021.03 jeju

週末は済州島へ。今回はラマダアンコール西帰浦で宿泊

週末、済州島に行って来ました。今回は安い航空券とホテル宿泊で、二人30万ウォン位。安い。金浦空港でひとまず腹ごしらえ。コンビニのジュースとキムパ。このキムパはネギの味が強くて私はあんまり好きじゃなかった。済州空港に着いたら、レンタカーを借り...
Cosmetics

オリーブヤングセール購入品♪

今年初めてのオリーブヤングの大型セール私もちょっとだけ買い物してみました:)韓国のメイク系youtuberの動画を色々参考にしてポチリました。今回購入したのはこの3点。今回、一番楽しみにしていたのはオリーブヤングで一番売れている弾力クリーム...
ソウルで歯科矯正

歯科矯正調整日 下の歯ワイヤー交換

最近はずっと4週間に一度の調整です。今回も下の歯のワイヤーを交換しました。以前のワイヤーよりも今回は太い物に交換したらしく、付けた時からキツイ感じ。倒れていた下の歯ももうどこの歯だったか分からないくらいです。ワイヤーの太さが変わったからか、...
Other

免税店商品のHERA グローラスティングクッションを購入♪

エスプア(エスポワール)のビーパウダークッションに続き、ヘラのクッションファンデも購入してみました。購入したのは、HERA グローラスティングクッション SPF50+ PA+++ 通常は本体+リフィルの構成ですが、私が今回購入したのは本体の...
Other

espoirの新作クッションファンデ ビーパウダー♪

久しぶりにエスプア(エスポワール)でお買い物。新しいクッションファンデが出たので、思わずポチッてしまいました(笑)おまけで使ってみたかったトーンアップクリームやファンデも入っててラッキー♪今回買ったビーパウダークッションのお色は23号のベー...
Clio

おまけで貰ったペリペラとクリオのリップを試してみました

この間、キルカバーのファウンウェアクッション オールニューと一緒に買ったリップ。メルティングシアーマットバームは到着日から毎日使っています。使っていると、まぁ、悪くないかな(笑)使用感はともかく、とりあえずマスクには付きにくい(笑)一緒に届...
Clio

キルカバーのリニューアルされた新ファウンウェアクッション オールニュー使用中。

ここ数年、春夏はいつも愛用していたキルカバーのファウンウェアクッションがリニューアルされて発売されると知り、すぐにネットでポチりました:)新しくリニューアルしたものは、ファウンウェアクッション オールニューという名称で新発売されました。この...
タイトルとURLをコピーしました