スポンサーリンク
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

徒歩で父島散策、夜はナイトツアーへ。

宿で荷物を片付けたりしてから、VELTRAで予約していたツアー会社に行って無事に島に着いていることを報告:)そこで、翌日に予約していたナイトツアーを本日への変更を勧められる。特に予定はなかったので、この日の夜に行くことに。 ついでに隣りにあ...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

おがさわら丸で父島へ上陸。

24時間のおがさわら丸の旅は意外に退屈ではありませんでした。営業時間外のレストランでは父島についてのレクチャーの会があったり、デッキでは見えてくる島の説明なども受けられる時間もありました。 東京を出てからは当分海しか見えないけど、それはそれ...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

おがさわら丸に乗って小笠原の父島へ。

今回の帰省の目的は家族に会うことと、小笠原の父島へ行くことでした。小笠原諸島という存在は知ってたけど、東京から1,000kmも離れているとは知りませんでした。 旅行系YouTuberさんの小笠原vlog見たら、どうしても行きたくなって。でも...
スポンサーリンク
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

東京で初ネイル。

ソウルでしたネイルが痛みすぎていたので、急遽ホットペッパービューティーでネイルショップを探しました。 6,000円で可愛いマグネットネイルをしてもらったのですが、甘皮の処理をしてもらえなくてちょっと残念な仕上がりに。ソウルでは甘皮の処理など...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

カプセルホテルで初めての宿泊

成田に到着する時間が遅いので、前もって船橋のカプセルホテルを予約しておきました。この時泊まったのはレオ癒カプセルホテル船橋店。駅チカだし女性専用フロアがあってとてもキレイなカプセルホテルでした。共同のバスルームを使うタイプのホテルは初めてで...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

4週間の日本帰省の旅へ

今回の日本帰省に飛び立つ前日の夕飯〜当分韓国らしい料理は食べられないので・・・近所のキムパプ屋で最後の晩餐?です。 私はマンドゥラーメンを注文。注文してテーブルに届いた時に気づいてしまったのですが、キムパプ屋のラーメンのほとんどは辛ラーメン...
Food

堤川市の人気店제천시락국でシレギパッ

ドライブの途中で제천시락국というシレギパッが人気のお店に立ち寄りました。人気店のようで、お昼にはすぐ席が埋まっていました。シレギの店だからかほとんどが中高年の方々でした:) 殆どの方がシレギパッ(大根の葉ご飯)を注文されているようでした。登...
Food

高級中華でランチコース。

現代カードの特典で高級中華食べてきました。鐘路の夢中軒(몽중헌 モンジュンホン)というお店です。 ランチのコースが9万ウォンという高級店ですが、現代カードの特典で半額でした。周りを見渡すと同じ現代カードの割引で来たお客さんが沢山来られていま...
Dessert

最近のポチったものとか物価高とか。

最近のアリーエキスプレスのお買い物。電動のネイルファイル。 でも肝心の使い方が分からないという・・とりあえず形を整えるために購入したから、ネイルに行った時にどんな風に使うものなのか観察してみよう。ちなみにお値段は6USドルくらいでした。 韓...
Food

グランドメルキュール ヨンサンのクラブラウンジなど。

龍山のドラゴンシティにあるグランドメルキュールではエグゼクティブクラブラウンジが利用できました。 チェックインした後、ラウンジでお茶をいただきました。ハッピーアワーが始まる前は、クッキーとコーヒーや紅茶などソフトドリンクがいただけます。 紅...
Food

ヨンサンのソンジたっぷりヘジャンクッ。

ドラゴンシティのグランドメルキュールにチェックインする前に、近くのヘジャンクッの店に行ってみました。 창성옥(チャンソンオク)というお店。ヘジャンクッの老舗らしいので、ヘジャンクッを注文してみました。一緒に후라이を注文している人多かったけど...
韓国・ソウルのホテル

住みたくなるドラゴンシティのグランドメルキュールヨンサン。

龍山にあるドラゴンシティのホテル、グランドメルキュールに宿泊しました。こちらにはアコーホテルズのホテルが3つ入っていて、前回はノボテルに泊まりました。 今回はそのノボテルよりはちょっと高級な感じのグランドメルキュール。同じドラゴンシティー内...
Food

フォーシーズンズソウルのイタリアン ボッカリーノでブランチ。

光化門にあるフォーシーズンズのイタリアンレストランBOCCALINOのブランチを食べに行ってきました。 ソウルでは高級ホテルに泊まっても、外国人枠だからあんまり緊張することはないけど、フォーシーズンズはちゃんとした顧客が多い気がするから庶民...
Dessert

話題のスタバ THE北漢山からのペク先生のベーカリー

以前から行ってみたかった韓国スタバのTHE北漢山(ドプッカンサン)店に行ってきました。インスタグラムでも北漢山の眺めが素敵なポスティングが沢山ありました。 ていうか、朝早くソウルを出発して午前中に着いたけど、すでにスタバの専用駐車場は満車で...
タイトルとURLをコピーしました