Food 十数年ぶりに明洞の思い出の店ミソンオクでソルロンタン♪ 夫と遠距離時代にソウルでデートした時に行ったお店に行ってみました。それは明洞にあるソルロンタンの名店ミソンオクです。綺麗なビルの路地を入ると看板が見えて来るんだけど、あの当時の周りはこんな感じじゃなかったよなぁ・・多分。でも、お店自体は見覚... 2022.01.13 Food
Dessert ペンミダンで体の芯まで冷える・・ この間、シンドリムのD-CUBE CITYに行って来ました。地下のシンスンバンジョンでランチ。元々は仁川が本店だと思うけど、数年前に水曜美食会で紹介されてからソウル内でも沢山支店が増えました。ここではモチ米のタンスユク(クォバロウ)を食べな... 2022.01.10 DessertFood
Food 周りはサマルカンドばかり・・ 超久しぶりに友人とランチ。コロナ過になって知人・友人とランチするのは気が引ける。あまり気にせずに集まったりする人もいるみたいだけど、万が一私のせいでPCR検査受けなきゃならなくなったりしたら申し訳ないとか思ったり。でも、飲食店にはコロナでも... 2022.01.09 Food
Dessert 韓国スタバのブリオッシュがEmartで売ってた件。 この間、スタバでお茶したときに新製品のクリーム入りブリオッシュを注文してみました。今回はコーヒーではなく、同じく新発売のミルクティーを注文。ドルチェブラックミルクティーの方はいたって普通。私的にはもうちょっと紅茶が濃い方が良いんだけど、韓国... 2022.01.08 Dessert韓国スタバ
Dessert チェーンコーヒー店ぶらぶら。 現在私たちが住んでいるアパートは、アパート群というよりはオフィスが多い街。買い物でみんなが集まる場所とか住宅街だったら個人のおしゃれカフェが沢山あるけど、うちの近所にはチェーン店ばかり。スタバはもとより、ほとんどのコーヒーチェーン店集まって... 2022.01.06 Dessert
Food グランドインターコンチネンタルソウルパルナスでの食事など。 今回の宿泊にはクラブラウンジ利用のプランだったので、チェックインして部屋に荷物を置いた後、戻ってアフタヌーンティーを利用しました。2段のアフタヌーンティーセットを持って来てもらえました。ドリンクは基本的にセルフ。アイスコーヒーとディカフェは... 2022.01.02 Foodビュッフェ韓国ソウルのホテル
韓国スタバ やっとスタバのホリデイドルチェクッキーラテを飲んだけど。 今年はスタバに行く機会が少なかったな。やっぱりスタバでは店内でゆっくりしたいけど、コロナのせいで座席数がすごく少なくなっているし、飲んでない時にはマスクを付けないといけないし、やっぱり窮屈に感じてしまう。それでもクリスマスプロモーションのド... 2021.12.31 韓国スタバ
camera 今年のクリスマスは・・ 今年のクリスマスケーキはポールバセットで予約しました。受け取り指定したクリスマスイブに店舗に引き取りに行きました。韓国ではクリスマスは休日。その前の日のクリスマスイブは早く帰る人たちも多いみたいで、ケーキを購入して帰るお父さんの姿もちらほら... 2021.12.30 Dessertcamera
Dessert 12月のバスキンロビンスはゴディバコラボ♪ バスキンロビンスから毎月限定で出るフレーバーですが、今月はなんとゴディバとのコラボ。 この投稿をInstagramで見る 배스킨라빈스🍦(@baskinrobbinskorea)がシェアした投稿 ケーキやドリンクなども発売さ... 2021.12.11 Dessert
韓国スタバ スタバのコンフォーター諦めました(笑) 以前、今年はスタバのフリークエンシーを集めると言ってましたが。今月に入って早々に私の一番欲しかった黒のコンフォーターが数量終了。ちーん。2番目に欲しいグリーンももうすぐ終了だなと焦っていたら・・グリーンだけではなくピンクまで終了してしまった... 2021.12.09 韓国スタバ
Food 最近食べたお菓子セウカンブラックとかオジンオクイとか。 かっぱえびせんの韓国版?のセウカンの高級バージョンがコンビニにあったので買ってみました。トリュフ風味のえびせん。私はエビアレルギーですが、この程度はあまり気にしません:)肝心のお味は、えびせんにトリュフオイルスプレーかけた感じ:)トリュフも... 2021.12.05 Food
Food ソフィテルアンバサダーソウルのFait Maisonでディナー。 この間宿泊したチャムシルのソフィテルでディナーしてきました。宿泊した時にレストランの割引クーポンを貰ったので、それを利用して:)ソフィテル内のFait Maisonというレストラン。予約時間より早く到着してしまったけど、店内で待たせてもらい... 2021.12.04 Food韓国ソウルのホテル
Food 箱ボロボロで到着したiherbのマッケンチーズ。 以前iherbで注文したanniesのマッケンチーズ作ってみましたよ。Annie's Homegrown, マカロニ&チーズ, 6オンス (170 g)アニーズのマッケンチーズは何種類かの味があるけど、こちらはクラシックマイルドチーズという... 2021.12.03 Foodiherb
blog 11月ももう終わり。スヌンとかクリスマスイルミネーションとか。 コロナが始まってからもう2年くらいになるのかな。日本にも当分帰れて無いなぁ・・大人になったら1年の変化ってあまりないけど、学生時代の1年ってかなり濃密だからコロナ渦で過ごさないといけなかった若者が可哀そう。いい加減、早く収まらないかなぁ。韓... 2021.11.30 Foodblog
Food メキシカーナのマヨチキンとか11月限定のバスキンロビンスとか。 メキシカーナでマヨチキンを注文。一緒にソースが付いて来たので、上からかけずに付けて食べました。言ってみれば、エビマヨのチキン版って感じ?←マヨネーズ大好きな私としては好きな味付け。ただ、下味が濃く付いててちょっとしょっぱかったのが残念。でも... 2021.11.29 Food
韓国スタバ 可愛いスタバのブランケットゲット♪ 以前、今年は集めると書いていた韓国スタバのe-フリークエンシーですが、もう私の欲しいコンフォーターの在庫が少なくなってきているようなのでゲットするのが難しそう・・・手帳も時計も要らないしなぁ・・私のe-フリークエンシーのスタンプ集めは厳しい... 2021.11.28 韓国スタバ