2021.04 Ulsan テントいっぱいの蔚山モンドル海岸と美味しいムルフェ ホテルの目の前はすぐ海岸。子供連れの家族がたくさんテント張って楽しんでました:)すごく良い天気!海風が気持ちいい~家族ごとにテントを張って。海岸の周りには路駐した車が沢山(笑) コロナで普段外遊びもままならないであろう子供たちが、元気に海岸... 2021.05.03 2021.04 Ulsan
2021.04 Ulsan メルキュールアンバサダー蔚山(ウルサン)に宿泊 前回からの続き、蔚山1泊2日旅行記事です。今回の宿泊先はメルキュールアンバサダー蔚山です。蔚山の海岸近くにある眺めの良い新しめのホテル。チェックイン時には検温とQRコードが必須でした。 ロビーには近くの海岸の花火大会の写真も飾ってあった。今... 2021.05.01 2021.04 Ulsan
2021.04 Ulsan 蔚山(ウルサン)で焼カレイ定食の昼食。 エコーホテルの修行の一環で蔚山(ウルサン)まで行って来ました。蔚山は、ソウルからかなり南。夫から蔚山に行くって聞いた時はちょっとブルーに(笑)KTXとか飛行機だったら良いけど、車で長距離は疲れるから・・韓国は交通事故多いイメージもあって。車... 2021.04.30 2021.04 Ulsan
2021.03 jeju 済州島旅行の〆はコギククス~♪ 最終日、レンタカーを返却しに行く前に用事があって済州市内へ。銀行の用事が終わって、昼食を食べに近くの人気店へ行ってみました。今回の旅ではコギククスの店は2軒目。국시트멍(クッシトゥモン)というお店です。丁度お昼時だったから満席で、番号札渡さ... 2021.03.19 2021.03 jeju
2021.03 jeju 済州島の美味しいコギクッパプとヤンニョムクイのお店。 今回の済州島旅行で行った美味しいお店2軒。朝食を食べに行ったのは솔동산고기국수(ソルドンサンコギククス)こっくりとした豚肉のスープに入った麺に、豚肉がたっぷり乗ったのが済州島のコギククスです。コギビビンククス(混ぜる麺)も気になる~!でもこ... 2021.03.18 2021.03 jeju
2021.03 jeju 済州島の人気パン屋 ダミアンとシスターフィールド。 今回、済州島で行ったパン屋は3軒。写真撮り忘れた채점석베이커리카페(チェジョムソクベーカリーカフェ)の他に行ったのは、ダミアンとシスターフィールドというパン屋さん。こちらはダミアンというお店。こちらは駐車場が無い立地なので、道端に駐車して急... 2021.03.17 2021.03 jeju
2021.03 jeju 済州島観光地 セヨン橋と茅島(セソム)、セソカクへ。 今回、セヨン橋という渡ってセソム島に行ってみました。朝一行ったけど、風が強くて寒かった~!ソーシャルディスタンスの横断幕にもトルハルバン。やっぱりマスクしてるトルハルバン可愛い(笑)橋を渡ったら、遊歩道を歩いて小さなセソム島を一周しました。... 2021.03.17 2021.03 jeju
2021.03 jeju 済州島滝めぐり ウォンアンの滝とソジョンバンの滝 今回の済州島の旅も滝巡りして来ました。滝巡りといっても、今回は2か所だけだけど:)まずはウォンアンボクポ(ウォンアン滝)へ。順路に沿って歩いて行くと、滝に下りる階段が現れます。大木が横に生えているので、背が低い人も頭上注意:)すぐに青い滝つ... 2021.03.16 2021.03 jeju
2021.03 jeju 済州島 夕食はホンダンムトッポッキの辛いトッポッキ。 初日の夕飯は、夫のリクエストでトッポッキ。홍당무떡볶이(ホンダンムトッポッキ)というお店。人気のトッポッキ屋さんのようで、家庭的で懐かしい感じの小さなお店です。オーナーと思われるご夫妻はとても親切。トッポッキ屋さんだけど、お酒も置いてありま... 2021.03.16 2021.03 jeju
2021.03 jeju 済州島 挟才海水浴場のスタバで済州島限定カップを購入♪ お昼ご飯を食べて、ホテルに行く前に向かったのは近くの海岸。협재해수욕장(ヒョプチェヘスゴクジャン)です。綺麗な海岸で、シーズンオフの今も人気のようでした。 水も綺麗。近くにスタバがあったので、ちょっと休憩。済州島のスタバは済州島限定のグッズ... 2021.03.15 2021.03 jeju韓国スタバ
2021.03 jeju 週末は済州島へ。今回はラマダアンコール西帰浦で宿泊 週末、済州島に行って来ました。今回は安い航空券とホテル宿泊で、二人30万ウォン位。安い。金浦空港でひとまず腹ごしらえ。コンビニのジュースとキムパ。このキムパはネギの味が強くて私はあんまり好きじゃなかった。済州空港に着いたら、レンタカーを借り... 2021.03.15 2021.03 jeju韓国の地方ホテル
2021.01 Buyeo ロッテリゾートのお弁当とか扶余プヨ観光 ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたら本当はホテルの前にある百済文化団地の夜間観覧に行こうとしていたんだけど、コロナのせいかその日はやっておらず早めに閉館になってました。仕方なく、車で薯... 2021.02.04 2021.01 Buyeo韓国の地方ホテル
2021.01 Buyeo ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。 ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたらプヨへの旅の続きです。ホテルへのチェックイン前に、ロッテアウトレットを見学。韓国デパートブランドの衣料品中心のアウトレットなので、あまり興... 2021.02.03 2021.01 Buyeo韓国の地方ホテル
2021.01 Buyeo ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。 夫がプヨへの週末旅行を計画してくれたので、行って来ました。ソウルからプヨまで直行なら2時間ちょっとで着く感じだけど、途中で寄り道して天安(チョナン)へ一泊。私達はチョナンまで2時間弱くらいで着いたかな。スンデの有名店。パクスンジャアウネスン... 2021.02.02 2021.01 Buyeo
2020.12 jeju 済州島スタバ 牛島ウドのピーナッツデニッシュ。 2020年12月の済州島旅行記事一覧12月の済州島旅行記終わりました。最後に、スタバの記事で〆たいと思います。私たちが行ったのはチェジュシンワワールドマリオットリゾート内にあるスタバです。ソウルのスタバでは現在、店内飲食禁止の措置が取られて... 2021.01.01 2020.12 jeju韓国スタバ
2020.12 jeju 済州コッチャワルの森に入ってからのオギョプサル。 2020年12月の済州島旅行記事一覧2日目の朝は、済州コッチャワル道立公園(제주곶자왈도립공원)に行きました。こちらが入り口。入口のところにカフェやトイレがありますが、森の中に入ったらトイレはありません。トイレ近い人は注意です(笑)この地図... 2020.12.31 2020.12 jeju