韓国国内旅行

スポンサーリンク
2020.11 Jeju

済州島 西帰浦自然休養林で癒される。

3日目、ホテルをチェックアウトして車でハルラサン方面へ。主人はハンラサンのオルレを少し歩きたかったみたいですが、私は体力的に自身が無かったので違う場所を提案してみました:)それは西帰浦自然休養林(서귀포자연휴양림)というスポット。こちらが入...
2020.11 Jeju

西帰浦のお洒落カフェとか正房瀑布で買ったチョネヒャンジュースとか

正房瀑布(정방폭포)を見学してから、宿泊しているホテル近くにあるお洒落カフェに行ってみることに。Be Braveという西帰浦で人気のあるカフェの支店らしい。オリジナルグッズとかも売っててお洒落な店内。利用客も若い方が多くて、ここでは私たちが...
2020.11 Jeju

済州島 天地淵瀑布と正房瀑布に行ってみた。

2日目、お昼ご飯を食べた後は滝巡り。まずは天地淵瀑布(천지연폭포 天地淵の滝)へ向かいました。入場チケットを売っている所には大きな専用駐車場や観光案内所も併設されていました。有人の窓口とは別に、無人チケット販売機も。滝の方向に進んでいくと、...
スポンサーリンク
2020.11 Jeju

孤根山(コグンサン)オルムとオモニワチャンドッテ

オルムよりは滝の方が好きなので、今回の旅はオルム少な目です:)済州島2日目、宿泊したチャイソンホテルから見える孤根山(コグンサン)という山に行ってみました。近くに駐車場らしい駐車場は無くて、オルムに入る道の手前の道に車を停めました。この道に...
2020.11 Jeju

いつも水の無い滝 済州島 オントの滝

今回の済州島旅行でも滝を見に行きました。済州島には色んな滝が点在しています。今回最初に向かったのはオンット瀑布(엉또폭포)。オント(オンット)の滝。近くに駐車場があるので、そこまで車で。残念ながらあいにくの空模様。でもここは、雨が降ってない...
2020.11 Jeju

済州島 西帰浦 ジョンイガネで牛肉クッパプ。

初日の夜は、宿泊先のチャイソンホテルから車で10分くらいのところにあるクッパプのお店に行きました。ジョンイガネと言うお店で、ソハンマリクッパプという牛肉クッパプが人気のお店。カカオマップで見つけて、口コミが良かったのでこちらに決めました。牛...
2020.11 Jeju

済州島 チャイソンホテル ザ・リードに宿泊

前回の記事からの続きです。今回の済州島旅行の様子はこちらから。今回の旅行は5泊6日で、最初の2泊はチャイソンホテル ザ・リード(Chason Hotel The Read)に泊まりました。西帰浦市にある新しいホテルで、口コミがすごく良い。駐...
2020.11 Jeju

済州島のお洒落韓屋カフェ ミップンジェグァ

ホテルに行く途中、人気の素敵カフェに立ち寄りました。広大な敷地の韓屋カフェ。美味しいパンが売りの「ミップン製菓(ジェグァ)」というお店。すごく人気のカフェだけど駐車場が狭いので、周りの道は路駐した個々のお客さんの車だらけという・・(笑)私達...
2020.11 Jeju

済州島旅行へ出発♪

主人が長期の休みがあったので、済州島や江原道に旅行に行って来ました。本当は台湾やバリに行きたかったけど、今は我慢我慢。今回は金浦から済州空港へ。海外に行けない代わりに済州島旅行をする方が多いようで、金浦空港は大混雑。国内旅行だからと余裕ぶっ...
2020.03 Jeju

ロッテホテル済州付近の色々。

済州島でもチキンを食べました。ロッテホテル済州の隣りにあるBHCチキンです:)電話注文してホテルに持ち帰る方が多いみたいですが、私たちは店内で。中華風のフライドチキン「チハオ」。今までも食べたことあるはずなんだけど、今回すごく辛くてびっくり...
2020.03 Jeju

ロッテホテル済州から海岸へ。

ロッテホテル済州から南にある海岸に出るには、風車側にある階段を下ります。その階段が、かなり急で長くてビックリ。一瞬降りるかどうか迷いましたwでも景色が良いので、降りることを決意w雨や雪の日はかなり用心しないと危なそうです。海岸では少年たちが...
2020.03 Jeju

済州島 天帝淵の滝でマイナスイオンを感じる。

ロッテホテル済州から徒歩圏内にある天帝淵の滝という滝に行って来ました。入場料は大人1人2,500ウォン。楼閣「天帝楼」韓国人の観光客は若い方から中年の方まで結構いました。これは天女像を彫刻した「仙臨橋」という橋。結構高い場所にあって、橋から...
2020.03 Jeju

済州島でアワビのカルグクスや済州エビのラーメン。

ロッテホテル済州まではホテルのリムジンバスを利用。このシャトルバスは宿泊者は無料で、予約要です。済州空港からホテルまでは約50分。ホテルには着いたけど、チェックインまでにはまだ時間があったので近くの”タッセウラミョン”というお店でお昼を。も...
2020.03 Jeju

済州島スタバの限定メニュー♪

済州島旅行では、済州島限定メニューを食べようと、何度もスタバに行きました:)ロッテホテルの近くにはスタバが2店舗。一番近いスタバは、すごく変わった建物:)済州島も今は外国人観光客が居ないので、空いてました。ソウルのスタバとは違って、ゆったり...
2020.03 Jeju

ロッテホテルチェジュの朝食や屋外温水プールなど。

前記事の続きです:)ロッテホテルチェジュには2泊して、朝食は2日ともロッテホテルのレストランで。桃山などのレストランは全て改装中で、カフェ以外に開いているレストランはこちらだけのようでした。席数は多くて広々としています。ロッテホテルなので、...
2020.03 Jeju

ロッテホテルチェジュでホカンス。

この間、済州島のロッテホテルで2泊3日のホカンスをしてきました。今回はレンタカーを利用せずに、ホテルのリムジンバスで送迎してもらいました。ロッテホテルは済州空港とは島の反対側ですが、、大型バスなので楽々。館内はロッテらしい装飾のインテリア。...
タイトルとURLをコピーしました