スポンサーリンク
Food

ペクタバンのサラダパンでお手軽ランチ。

ペクタバンの中の人のおすすめしていたサラダパンを持ち帰って家でランチすることに。近所のペクタバンでサラダパンとラテを購入。ペクズラテ(뻭's 라떼)2,500ウォン+サラダパン2,500ウォン。だけど、渡されたのがラテじゃなくてアメリカーノ...
iherb

iherbで購入した鼻うがいキットを使用してみました

以前iherbで購入した鼻うがいのキット、やっと使用してみました:)買ったのは去年の四月・・最近はアレルギーとかで鼻水が出る事もなく、なかなか使用するきっかけがなかったのですが、丁度風邪をひいて後鼻漏っぽくなってきたので使用してみることに。...
Food

最近食べたノンシムのテジキムチジョンゴルとか。

最近食べたものメモ。うちの近所にはコーヒーチェーン店がかなりあって、どこでコーヒー買うか悩みます:)今回はメガコーヒー。スタバでいうとベンティサイズがデフォルト。コーヒーを安い価格でたくさん飲めるのは嬉しいんだけど、カフェイン過多が気になる...
スポンサーリンク
Cosmetics

ダルバ(d’Alba)の削って使うファンデーションパクト♪

ダルバ購入品の続きです。前の記事で紹介したCAミスト気に入って使っています。私は乾燥肌だけど化粧後にミスト使うと余計乾燥するので避けてたけど、このCAミストはオイル配合されているからか、乾燥する感じがしません。でもあまり保湿されている感じも...
Cosmetics

SNSでよく見かけるダルバ(d’Alba)のコスメ買ってみました

Youtubeやインスタグラムで見て気になっていたダルバ(d'Alba)のコスメを色々買ってみました~!ダルバはホワイトトリュフ配合というのが売り。まずはそのホワイトトリュフ配合のオイルクリームクレンザー。韓国の美容Youtuberの方々が...
Food

春川で食べたサムゲタンがすごく濃厚だったわ・・

この間の春川ドライブ。寒すぎて途中で体調崩してしまいました・・:)本当は2泊するつもりだったけど、切り上げて1泊したら帰ることに決めました。調子悪かったので、初日の夜はホテル近くのサムゲタンのお店。すごく広い店内にお客さんは数組で、静かで寒...
Dessert

米から作った生地のクルミ饅頭とは

韓国では日本以上に小麦粉より米のほうが健康!と思っている人が多く、米粉から作ったパンやお菓子なども人気のようです。新世界デパートに行った時、米から作った生地で作られたクルミ饅頭があったので買ってみました。一般的なクルミ饅頭より一回り大きめの...
Dessert

今年はイチゴが高い~!

ソウルも冬になるとイチゴが沢山出回って安く食べられるのですが、今シーズンは様子が違うみたい。去年までは市場に行くと綺麗なイチゴが1パック5,000ウォンもあれば買えたけど、今シーズンは安い物でも1万ウォン近い。だからあまりイチゴを買ってなか...
韓国の地方ホテル

春川の宿泊先はお洒落モーテル。

昼食に平壌冷麺を食べた後は、宿泊先のホテルにチェックイン。ソナムホテルという名前だけど、綺麗系のモーテルという感じ。日本でモーテルというとラブホっぽいけど、韓国では安いホテルみたいな感じ?もちろんカップルも泊まると思うけど、小さな子供連れの...
Food

春川で平壌冷麺と美味しいピンデトック♪

週末、春川にドライブ。2時間くらいかかってお目当ての平壌冷麺のお店へ。お店の名前も平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)。駐車場が狭くて不便なので、路駐しているお客さんが沢山いました:)お昼時間を過ぎてましたが、地元の方と思われる方々が次々に。人...
Dessert

バスキンロビンスのアイスあんまん買ってみた

バスキンロビンの今月のフレーバーをオーダーした時に一緒に頼んだアイスホッパン。ホッパンとは肉まんなどのこと。ちなみにあんまんはタンパッホッパンといいます。見た目もあんまんっぽいパッケージで可愛い。あずきとサツマイモ味の2種類が入っています。...
Food

ザ・現代でロエベの行列を見たり、夕食買ったり。

フェアモントにチェックイン前に、またボンペティボン(BUN PATTY BUN)に行ってランチ。今回はプレートとハンバーガーをオーダーしました。今回はプレートを頼んだのか、オーダーしてから料理が出て来るまでかなり時間がかかりました。プレート...
韓国ソウルのホテル

フェアモントホテルでのんびりホカンス。

ヨイドのフェアモントホテルで再びホカンス。ザ・現代に連結しているホテルだからなにかと便利なんですよね:)ロビー玄関に飾ってある生花もすてき。この間の花もすごく綺麗だったけど、今回の花もとても素敵でした。この間はスイートの部屋だったけど、こち...
Food

キムチチゲ屋で目玉焼きを焼いてみた。

グロデジタル団地にあるキムチチゲが人気のお店に初めて入ってみました。キムチチゲを注文したら、セルフコーナーで好きな麺を選びます。普通・細麺・太麺の中から、太麺を選択。こんなサリミョンのバリエーション見た事なかった:)そして、初めてお店でケラ...
Cosmetics

良くてビックリしたAHCのマスクパック!

年末からずっと肌の調子が良くなくて、肌を休めたりシカクリームを使ったりしてたんだけど、原因はクレンジングだったらしい。原因に気づいて改善して以来、お肌の調子も戻って来た感じ。肌も落ち着いて来たので、買ってそのままにしていたマスクパックをして...
韓国スタバ

韓国スタバ 新年のドリンクはオーツのラテ。

スタバの新年プロモーションのラベンダーベージュオートラテをオーダーしてみました。こちらのラテのミルクは牛乳ではなくオート麦ミルクを使用しているようです。トッピングのヤグルマギクの状態が商品写真とはちょっと違うけど(笑)ラテに紫色の花びらが映...
タイトルとURLをコピーしました