2023.01 Phu Quoc インターコンチネンタル フーコックのプールなど インターコンチネンタルフーコックには、ど真ん中に長いプールがあります。両側の客室棟からしか行けない作りになっていて、最初はなかなかたどり着けなかった・・:)プールサイドでは軽食やドリンクも注文できます。カバナ内に呼び出しベルもあり、QRコー... 2023.01.26 2023.01 Phu Quoc
2023.01 Phu Quoc インターコンチネンタル フーコック ロングビーチリゾートに宿泊。 前の記事の続き。今回の旅は4泊で、2つのホテルに2泊ずつ泊まることに。最初はインターコンチネンタルで。こちらの売りは名前にあるように長いプール。チェックインして私達の部屋へ。フーコック島自体が新しく開発中の島なので、こちらのホテルも新しくて... 2023.01.25 2023.01 Phu Quoc
2023.01 Phu Quoc ベドジェットでベトナムのフーコック島へ 旧正月の前に久しぶりに旅行に行ってきました。ずっと日本にも帰ってないので、韓国から出るのは3年ぶりかも。インチョン空港を夜中に発って、フーコック空港に朝着く日程でした。ベドジェットは初めて乗ったけど、シート固くてめちゃお尻痛くなった・・今ま... 2023.01.24 2023.01 Phu Quoc
Food ネイルとか 明洞でネイルチェンジ。今回はちょっと紫が入ったグレイッシュなラメグラデです。この週に旅行の予定を入れていたので、一緒にフットもしてもらいました。島に行くので気分的に青緑にしようかなと思ったけど、サンプル見てもっと緑っぽい色にしてみました。サ... 2023.01.23 Foodセルフネイル・ネイル
Dessert ホミルホドゥのあんバタークルミまんじゅう。 この間、サンドイッチが美味しいという口コミがあるカフェに入ったけど、あんまり美味しくなかったなぁ。。やはりサンドイッチ用の食パンが私の好みじゃないのかな・・これだったらサブウェイの方が:)私は米を殆ど食べないので、日本人にしてはサンドイッチ... 2023.01.20 Dessert
Dessert 漏れる紙コップ 近所のメガコーヒーでテイクアウトして家でおやつタイム。メガコーヒーの現在の広告モデルはサッカーのこの方ソン・フンミン。みんなに好かれそうな顔をしているなぁと広告見るたびに思うわ。キム・ヨナみたいにサッカー界を引退しても将来安泰な感じ←何の話... 2023.01.19 Dessert
Dessert ヨンセ牛乳パンの新フレーバー。 夫がCU行ってくるたびに買ってくるヨンセ牛乳パン。確かに韓国のコンビニパンの中では美味しいけど・・私はもう飽きた:)どうせ食べるならトゥレジュールの牛乳クリームパンか、パッコダンのクリームあんぱんが良いなぁ。でもせっかく新発売の商品買ってき... 2023.01.18 Dessert
韓国スタバ 韓国スタバのミモザティー。 現在限定発売されているゴールデンミモザグリーンティーを注文してみました。元々ミモザはスパークリングワインとオレンジのカクテルみたいだけど、こちらはノンアルコール。オレンジとマスカット、グリーンティーが入った爽やかな微炭酸ドリンクです。ノンア... 2023.01.17 韓国スタバ
blog エジプト ミイラ展に行ってきました〜! 私、ミイラ好きなんです。エジプトにも大英博物館にも行ったこと無いけど:)江南の芸術の殿堂で開催されています。いつも思うけど、この会場のネーミングwさすが教育熱心な江南だからか?やたらと子供多かった〜!私が子供の頃はミイラなんて怖くて見たくな... 2023.01.16 Foodblog
Cosmetics ロムアンドとフィーの人気クッションファンデ。 最近YouTubeでよく見かけて気になっていたクッションを2種類購入してみました。Fwee(フィー)のクッショングラスとロムアンドのベアウォータークッションです。2つともカバー力が弱めとのレビューだったのですが、色は落ち着いた色味にしてみま... 2023.01.14 CosmeticsOther
Dessert お菓子とか色々。 最近出たコブクチップのチーズ味食べてみた〜!色々コンビニとか探してみたけど、Eマートでやっと発見。やっぱり人気みたいでこの味だけ在庫少なかった。私はチーズ好きなので、正直ちょっとがっかり。韓国のお菓子らしく、甘さを感じるチーズ味なんですよね... 2023.01.13 Dessert
Cosmetics SKINFOODセール購入品 色んなブランドで年末セールをしていたんだけど、気に入っている商品がお得になっていたスキンフードでリピ品中心に買い物しました。SKINFOODは環境に配慮しているので、宅配で届く商品にもビニールテープを使用してない。ダンボール自体の形状が違っ... 2023.01.10 CosmeticsOther
使い切りコスメ 2022.10~12月の使い切りコスメ まずはダルバのホワイトトリュフシリーズのオイルクリームクレンジング。こちらは、冬場は固くなって出にくくなるので寒くならないうちに急いで使い切りました:)夏場はポンプするとするっと出てくるクレンジングオイルで、メイクと馴染ませた後に水分を加え... 2023.01.09 使い切りコスメ
韓国スタバ 韓国スタバ ニューイヤープロモーション 韓国スタバの2023年のニューイヤープロモーション始まりました:)ドリンクとフードのラインナップはこんな感じ。↓↓早速、★3つ貰えるキャンペーン始まってたので、新しいドリンク注文してみました。どうやら米とゴマが入っているラテらしい。エスプレ... 2023.01.07 韓国スタバ
Food ペク先生のトッポッキ屋 ホンコンブンシク♪ 外食チェーン店を何個も経営しているペク先生ことペク・ジョンウォンが新しく出した?プンシク屋に行ってみました。ペク先生の新しいプンシク屋といっても、既存の中華チェーン店である香港飯店(ホンコンバンジョン)の店内でテスト営業してる感じ?私達が行... 2023.01.06 Food
Cosmetics ロムアンドのアイブロウ。 またまたオリーブヤングでお買い物。今回はアイブロウペンシルとアイライナーペンシルです。アイライナーペンシルは信頼のヒロインメイク。やっぱり落ちにくいし、どこのオリーブヤング店舗でも見かけるから韓国でも人気を得ているらしい。アイブロウペンシル... 2023.01.05 CosmeticsOther