2022.02 Pohang-busan ウェスティン朝鮮釜山の周りで散策とクラブラウンジ 私達が行った時は赤毛のアンとのコラボしてました。日本アニメーションのこのアニメ版は韓国でも人気あるみたいです。赤毛のアンコラボの宿泊料金は高くてビビりました。色んなアングッズが付いてたけど。私もアン好きなので、このパネルで記念写真撮りました... 2022.03.17 2022.02 Pohang-busanFood韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan 眺め最高のウェスティン朝鮮釜山で宿泊 釜山の2つめの宿泊地はウェスティン朝鮮でした。昔からあるホテルのようですが、海雲台にあるホテルの中でもかなり好立地。改装はされているようですが、やはり古めかしい感じのホテルです。駐車場はホテルの客室エレベーターには直結しておらず、別棟という... 2022.03.15 2022.02 Pohang-busan韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan ヘウンデの見晴らしの良いスタバにて 海雲台を眺められるスタバがあるというので行って来ました。そのスタバは、2020年にオープンしたグランド朝鮮釜山の中にあります。高級ホテルの中にあるので、落ち着いた感じのスタバです。でも普通のスタバのお値段なのでご安心を:)行ったら丁度窓際の... 2022.03.15 2022.02 Pohang-busan韓国の地方ホテル韓国スタバ
2022.02 Pohang-busan イビスアンバサダー釜山ヘウンデ泊。 ポハンから釜山へ移動。高速道路より下道が多かったからか、思ってたより時間がかかりました。夫がエコー会員なので、今回もイビスを利用。全体的に明洞にあるイビスと同じような感じでした。疲れていたので荷物散乱してますが:)バスルームは明洞のイビスよ... 2022.03.14 2022.02 Pohang-busan韓国の地方ホテル
2022.02 jeju 最後はチェジュロッテシティホテルで宿泊 今回の5泊6日の済州島旅行の最後のお宿は済州市内のロッテシティホテルにしました。こちらはおそらく爆買いの中国人を見越して作られたホテルのようで、下の階はハイブランドのショッピングモールとなっていました。ホテルの周りには中国語の看板だらけだし... 2022.03.08 2022.02 jeju韓国の地方ホテル
2022.02 jeju メルキュール済州の高級テディベアが並ぶラウンジなど。 メルキュールアンバサダー済州は、テディバレイというテディベアが目印のゴルフリゾート内にあります。私達はプール目的でこのホテルを予約したのに、プール修理だか改装だかで使用できず。その代わりに、ラウンジを使用させてもらいました。こちらのラウンジ... 2022.03.03 2022.02 jejuFood韓国の地方ホテル
2022.02 jeju ゴルフしないのにテディベアのゴルフリゾートに宿泊 済州島旅行の次のお宿はメルキュールアンバサダーチェジュ。夫がアコーホテル会員になっているので、それで選んだんだとは思うけど・・周りにはゴルフ場しかない。こちらのメルキュールはテディバレイゴルフリゾート内にあるから:)ていうか、ホテル自体がゴ... 2022.03.02 2022.02 jeju韓国の地方ホテル
2022.02 jeju 済州島の初日は城山日出峰の近くで宿泊。 ホテルチェックインのために城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)近くまで移動。今回泊まったのはホテルじゃなくて티라호텔(ティラホテル)というモーテルでした。新しくて、駐車場にも余裕があって過ごしやすかった。済州島でもたまに駐車場がデコボコだっ... 2022.02.23 2022.02 jeju韓国の地方ホテル
韓国の地方ホテル アルペンシアリゾートのホリデイインに宿泊 江原道の平昌(ピョンチャン)へ行った時に食事の記事しか書いてなかったので宿泊先の事も記録しておきます。泊ったのはアルペンシアリゾート内にあるホリデイインです。私達が泊ったのはホテルのほうで、コンドミニアムタイプのホリデイインも近くにあります... 2022.02.10 韓国の地方ホテル
韓国ソウルのホテル フェアモントホテルソウルのゴールドラウンジとか この間、記念日があったのでまたフェアモントで宿泊して来ました。今回は一番最初に泊まった時と同じタイプの部屋のシグネチャースイート。この間泊った普通のスタンダードなダブルの部屋の様子はこちら↓今回はアップグレードではなく、最初からシグネチャー... 2022.02.07 韓国ソウルのホテル
韓国の地方ホテル 春川の宿泊先はお洒落モーテル。 昼食に平壌冷麺を食べた後は、宿泊先のホテルにチェックイン。ソナムホテルという名前だけど、綺麗系のモーテルという感じ。日本でモーテルというとラブホっぽいけど、韓国では安いホテルみたいな感じ?もちろんカップルも泊まると思うけど、小さな子供連れの... 2022.01.25 韓国の地方ホテル
Food ザ・現代でロエベの行列を見たり、夕食買ったり。 フェアモントにチェックイン前に、またボンペティボン(BUN PATTY BUN)に行ってランチ。今回はプレートとハンバーガーをオーダーしました。今回はプレートを頼んだのか、オーダーしてから料理が出て来るまでかなり時間がかかりました。プレート... 2022.01.21 Food韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル フェアモントホテルでのんびりホカンス。 ヨイドのフェアモントホテルで再びホカンス。ザ・現代に連結しているホテルだからなにかと便利なんですよね:)ロビー玄関に飾ってある生花もすてき。この間の花もすごく綺麗だったけど、今回の花もとても素敵でした。この間はスイートの部屋だったけど、こち... 2022.01.20 韓国ソウルのホテル
Food グランドインターコンチネンタルソウルパルナスでの食事など。 今回の宿泊にはクラブラウンジ利用のプランだったので、チェックインして部屋に荷物を置いた後、戻ってアフタヌーンティーを利用しました。2段のアフタヌーンティーセットを持って来てもらえました。ドリンクは基本的にセルフ。アイスコーヒーとディカフェは... 2022.01.02 Foodビュッフェ韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル グランドインターコンチネンタルソウルパルナスでホカンス♪ この間、サムソン駅に隣接するグランドインターコンチネンタルパルナスに宿泊して来ました。今回はクラブラウンジでチェックイン。クラブラウンジでアフタヌーンティーも付いていたんですが、一旦お部屋に荷物を置いてから行くことに。シックで素敵なお部屋で... 2022.01.01 韓国ソウルのホテル
Food ソフィテルアンバサダーソウルのFait Maisonでディナー。 この間宿泊したチャムシルのソフィテルでディナーしてきました。宿泊した時にレストランの割引クーポンを貰ったので、それを利用して:)ソフィテル内のFait Maisonというレストラン。予約時間より早く到着してしまったけど、店内で待たせてもらい... 2021.12.04 Food韓国ソウルのホテル