Food

スポンサーリンク
Dessert

最近のおやつ

バスキンロビンスの今月の味はライアンのマンゴーマカロン味。韓国のバスキンロビンスはキャラクターとのコラボ続いていますね・・味は、普通のマンゴーアイスという感じで、時々マカロンと思わしきものが入ってました。バスキンロビンスでアイス買うときは、...
Food

チャドルバギのトッポッキとか

外食も物価高が止まらない〜:)この間金浦空港のロッテモールで食べたトッポッキ。チャドルバギ(牛肉の薄切り)入っているとはいえ、2万ウォン以上だもんね。色々トッピングしていたらトッポッキとは思えない金額に。こんなモールで1万ウォン以下のトッポ...
Dessert

ベトナム色々

ダナン旅行で買って帰ったものはあまり無いんですが。フーコック島旅行で買ったドリアンケーキ(ドリアン饅頭?)が美味しかったので、今回もドリアンケーキ買ってきました。この間買ったドリアンケーキとは違う種類なんですが、これは美味しくなかった・・ド...
スポンサーリンク
Dessert

パバのマッコリシェイクとか

パリバケット(通称パバ)のマッコリシェイク、やっと飲むことができました〜!去年は残念ながら取り扱いしている店舗が近くになかったんですが、今年は売ってるの見つけたので買ってみました。スリーブがマッコリのロゴじゃなくて普通のパリバケットのやつで...
Dessert

ソルビンの季節のメニュー メロントントン

今シーズンもソルビンの生メロンが乗ったピンス始まりました〜♪そして、出てきたのがこれ。今までは旗が立ってたんだけどなぁ・・メロンの坊主頭・・デコレーション無し寂しい。でもメロンが今回も完熟で美味しかった〜!メロントントンシリーズは3パターン...
Food

濃厚とんこつラーメンとか

色々食べたもの。マムズタッチの新製品タンドリーサイバーガー。気に入っていたカンジャンマヌルサイバーガーがメニューからもう無くなっていたので、新しく出てたこちらにしてみました。タンドリーっぽい風味はあるけど、タンドリーチキン味と思って食べると...
Dessert

ドリンク色々

この間、夫からクーポン貰って飲んだCOMPOSEコーヒーのダブルチョコラテ。COMPOSEコーヒーといえば大容量の格安コーヒーのイメージで、あまり他のメニューを注文したことがなかった。期待を全然してなかったんだけど、こちらのダブルチョコラテ...
Food

팔진향 パルジンヒャンのタンスユク。

Dcubeで中華といえばシンスンバンジョン(신승반점)で食べることが多いけど、今回は上のレストラン街にある中華料理屋さんに行ってみました。6階にある팔진향(パルジンヒャン)というお店。シンスンバンジョンよりはちょっと高級な感じ。こちらでチャ...
blog

韓国ユニクロ感謝祭とか

ユニクロの感謝祭でおまけのドリップコーヒーいただきました。日本の感謝祭のように日本各地の銘菓が欲しいよ〜!:)でもありがたくコーヒーいただきます:)買い物終わったらシンスンバンジョンでランチ。仁川の本店が人気になって、ソウルでも支店が増えま...
Food

韓国のゼロとは

韓国ではゼロ表示の食品が増えています。今回はジンロのジンジャーエールなどを購入してみました。ZERO無カロリーと表示はあるのに、栄養情報のところに10.8カロリーとあるのが謎。炭水化物も15グラムあるし・・砂糖や甘味料も色々入っているようで...
Dessert

マンモスパンは思い出の味

韓国では子連れのホカンスが本当に多いのです。ホテルなどでお茶をする機会があると、その場で高級デザートを食べている子供を見かけるとつい、”あんな歳からこんな所でごちそう食べられて良いね〜”と言ってしまいます。私の地元にはそんな高級なホテルない...
Food

日本のハイボールとか

コンビニで日本製のハイボールを見つけたので購入してみました。私が買った時は、3本で12,000ウォンでした。うーん。安くはない。私は日本では見たことのない種類のハイボール缶。大手メーカーのものじゃないけどスーパーとかで売ってるのかな?韮崎甲...
Cosmetics

お気に入りフィックススプレー

この間買ったコードグローカラーのフィックススプレーが気に入ったのでご紹介。今まで、アーバンディケイとかメイクアップフォーエバーのフィックススプレーは使ったことがあったんだけど、臭いとか使用感とかがいまいち気に入らなくて使わずじまいで終わらせ...
blog

にぎやか明洞。

ネイルのために明洞へ。メインの大通りにKマート出来てました。明洞のど真ん中にお菓子買える大きなマートが出来て、観光客はお買い物しやすそう。パンデミックの最中だったかな?火事になったあたりも新店舗が入りそうな感じでした。明洞に行く度にナイキの...
Food

ハムス、フムスでもなくホムス?

サムソンのパルナスモールにある허머스키친(ホモスキッチン)に行ってきました。人気の店みたいなので、開店してすぐくらいに入店。お水のボトルとかもお洒落。名前の通り?フムスのお店のようです。日本ではフムスやハムスと呼ばれているような気がするけど...
Dessert

ロイズの生チョコ代替品

人気のロイズの生チョコレート。韓国でも買えるけど、日本に比べるとかなり高いので買うのは日本帰国時に免税店で買って買えるくらい。以前あったロイズの店舗は不買運動で無くなったし、ネットで購入しても送料を入れたら20,000ウォンになる勢い。日本...
タイトルとURLをコピーしました