Dessert

スポンサーリンク
Dessert

今月のバスキンロビンスとか。

バスキンロビンスの今月の味はマウナロナマカダミアアイスにキャラメルが入ってるアイスでした。ハワイ風な感じなんでしょうか。ハワイ行ったことないから分からないけど:) View this post on Instagram 배스킨라빈스🍦(@b...
Cosmetics

オリーブヤング購入品♪

オリーブヤング購入品を2回ポチった分をご紹介。今回は品数少なめ。購入したのは人気の足の洗浄剤と、色付きリップ、LUNAのコンシーラーです。メンソレータムの海外製品の色付きリップを購入してみました。薄く赤く色づくリップクリームで、外出先で鏡を...
Dessert

リニューアルしたプルマンホテルでメロンピンス

今年は新羅ホテルのマンゴーピンスが驚きの8万ウォン超えとなっております。そんな価格にもかかわらず、やはり人気のようです。新羅ホテルのマンゴーピンスを食べるには予約もできないし、行ってからかなり待たないといけないみたいなので、今年は断念しまし...
スポンサーリンク
Dessert

最近の間食。

最近は忙しいわけじゃないけど何だかやる気が起こらない。お年ごろのせいかしら・・っていうか、最近は何でも更年期のせいにしてダラダラしています(笑)近所のペクタバンにやっとキオスク導入されて、注文が楽〜店員さんがいるレジで注文しても良いけど、発...
Dessert

浮き輪の原因 アイスクリーム

今年もアイスクリームやピンスの美味しい季節になりました。ソウルも年々暑くなっている気がするわ。バスキンロビンスの今月の味はイーブイです。イーブイってポケモンの人気のキャラらしい。バニラとチョコ、キャラメル味のアイスにチョコクランチボール入り...
Dessert

仁川空港近くの飛行機が見えるカフェ。

ドライブがてら仁川空港の近くにあるカフェ STAR FIVEへ。カフェ自体も大きいけど駐車場スペースも広くて便利。色んな座席があって楽しい。こちらはベーカリーに力を入れているカフェのようで、いろんなパンが焼き立てで揃っていました。私たちは空...
Dessert

ホンコンバンジョンのテイクアウトとか

この間、ペク先生のホンコンバンジョンでテイクアウトしました:)プラスチックのケースは電子レンジ可能って書いてあった。お義母さんならこのケース取っておいて再利用しそう:)やはり大好きタンスユク(韓国酢豚)タンスユクのたれは夫が付けて食べる派な...
Dessert

スターバックスから遠ざかっていたけど・・

コロナ事態になってから韓国のスタバも座席数がかなり減っていました。席数が半分くらいになって、店の隅に使っていないテーブルや椅子が積んである状態でした。でも、最近コロナ対策が緩和されてスタバの席数も戻って来た。嬉しい~!席数が制限されて席と席...
Dessert

インターコンチネンタルソウルコエックスのランチビュッフェ。

以前宿泊した時に朝食時に利用したレストランThe Brasserie(ブレソリ 브래서리)で、今回はランチを食べました。こちらはビュッフェ形式のレストランで、現在のおすすめメニューはトマホークステーキとトマホークとんかつみたいでした。こんな...
Dessert

インターコンチネンタルCOEXのいちごビュッフェ♪

インターコンチネンタルホテルのイチゴビュッフェに行ってみました。パルナスではなくCOEXの方のロビーラウンジです。こちらのいちごビュッフェには”ストロベリーアベニュー”という名前がついていました。こちらは3歳以下は無料だからか、小さなお子さ...
Dessert

SSGのセビョク配送で初注文。

韓国では前日の締め切りまでに注文したら翌日早朝に届くというセビョクペソン(早朝配達)が広まっています。私達はいつもクーパンフレッシュを利用しているのですが、前日注文したら早朝7時までには玄関前にいつも届いて凄く助かっています。クーパンでは食...
Dessert

フェアモントで生誕祭。

誰の生誕祭かというと私の:)今回はアップグレードではなく、夫が最初からスイート予約してくれました。チェックイン時間より前に到着したので、ラウンジでアフタヌーンティーを利用させてもらいました。飲み物は色んなお茶から選べるけど、私はアイスのラテ...
2022.02 Pohang-busan

光州で美味しかったホバクチゲとベビエルの魔王パイゆずバージョン。

光州で人気の焼肉のお店に行きました。でも、旅の疲れで肉食べる気分じゃなく・・・私はエホバクのチゲにしました。エホバクとは韓国のズッキーニみたいな野菜です。ベースはコチュジャンで味付けしているみたいでした。コチュジャンチゲは私は好きじゃないん...
2022.02 jeju

済州島のお菓子とかピクミンとか。

レンタカー屋さんでもらったこのミカンのお菓子。ヨーグルト風味のチョコ?が付いてて、変わっててお土産に良いなと思った。済州島土産で美味しくないチョコレートを買ってしまった思い出があるので、今度お土産が必要な時はこんなお菓子も良いなと思った:)...
2022.02 jeju

済州島でチーズトンカツとかあんぱんとか

済州島旅行も終盤戦。済州市のロッテシティホテルに滞在しながら、近くのお店で食事をしました。ネットで調べた口コミの良いそば屋さんにゴー。ヨギソバというお店でした。韓国の済州島だけど日本料理、そして店員さんはほとんど中国人で中国語が飛び交う異空...
2022.02 jeju

済州島スタバ限定ドリンクとかリユーザブルシステムとか。

済州島旅行の最後、スタバにも行ってみました。韓国スタバには限定メニューがある店舗もあって、特に済州島のお店は限定メニューも多いのです。今回頼んだメニューはこちら。チェジュ緑茶生クリームロールと、チェジュ黒ゴマラテ。色はちょっとコンクリート色...
タイトルとURLをコピーしました