Food どうやって食べるの いつから韓国にベトナム料理屋が増えたんだろう?私が韓国に住み始めた頃には無かった気がするんだけど。爆発的に増えたのはEmoiが人気になってからかな?Emoiもソウルの至る所に出来てからは行ってないなぁ。この間シンドリムにあるオサレなフォーの... 2024.02.21 Food
Cosmetics ダイソーでお土産用のVTニードルショット100 日本人に人気とのことで、今度韓国に来る友達に渡そうとVTのニードルショットを購入してみました。私は明洞のダイソービルで購入したのですが、売り場にはカードが置いてあって、レジで商品を渡される感じでした。ダイソーには100と300がありましたが... 2024.02.20 CosmeticsOther
Food 牛肉麺の美味しい店でマンドゥジョンゴル ソウルで美味しい台湾飯を食べられないかと検索してて見つけたのがこのお店、オハンスウユクミョンガ。香港式牛肉麺のお店です。中華料理あってもほとんどが韓国風中華料理のお店なので台湾料理とか探すの難しい・・台湾にも牛肉麺あるから台湾料理だと思って... 2024.02.19 Food
iherb アイハーブ購入品。 注文した次の日からセール始まったw(アイハーブあるある)今回は破損品もなく、注文した商品が全部届きました。今回注文した商品をご紹介。※紹介コードが入ったリンクになってます。Crest, 3D White(3Dホワイト)、フッ素配合歯磨き粉、... 2024.01.30 iherb
blog 韓国スタバとメトロノーム。 最近はほんとスタバに行く機会が無くなった・・私の家の近所はおしゃれカフェは少ないかわりに、チェーン店は全部ある感じ(笑)THE VENTIとかComposeとか歩いてたら何件もある感じ。家に籠もることも多くなったので、近くのComposeと... 2024.01.29 blog韓国スタバ
Food 変わり種ホッパン ホッパンは日本でいうと肉まんとかあんまんみたいな蒸し饅頭のこと。この間はトッポッキのホッパンを試しましたが、今回はキムチのホッパンとチーズのホッパンなどを注文してみました。やはりフィギュアスケート男子がパッケージキャラクターになっています。... 2024.01.27 Food
Cosmetics エリザベスアーデンのエイトアワークリーム。 この間イニスフリーのクリーム買って使ってみているけど、意外に軽い感じだから最強保湿アイテムを求めて・・今回は韓国でも大人気保湿アイテムのエリザベスアーデンのエイトアワークリームを購入してみました。昔から人気のこのクリームですが、使ったことは... 2024.01.19 Cosmeticsデパコス
2024.01 Changwon‐Geoje 巨済島でモンゲビビンパとケーブルカー。 コジェ島ではホヤのビビンパを食べに行きました。韓国語でホヤはモンゲ。私は日本ではほとんどホヤを食べたこと無かったけど、韓国ではソウルのマートでも売ってるし手頃なんですよね。モンゲビビンパと、コチュジャンモンゲビビンパがあったんだけど、店員さ... 2024.01.18 2024.01 Changwon‐GeojeFood
2024.01 Changwon‐Geoje 巨済島のリゾートホテル ソノカームコジェ。 コジェ島ではソノカームという大きなリゾートホテルに宿泊しました。家族向けのホテルという感じで、子供連れの宿泊客が多かったです。客室内には調理の施設は無かったけど、お皿とかは揃ってました。地下にチキンとか売店で簡単なフードは売ってて、部屋にダ... 2024.01.17 2024.01 Changwon‐Geoje韓国の地方ホテル
2024.01 Changwon‐Geoje 冬のソナタ最終回の撮影地ウェドへ。 夫が巨済島(コジェド)までの旅を提案してきたので、私がずっと行きたいと思っていた外島(ウェド)に行くことにしました。ウェドは個人が所有されている島で、許可されている定期遊覧船に乗って行かないと島には上陸できないみたい。というわけで、前日にN... 2024.01.16 2024.01 Changwon‐Geoje韓国国内旅行
2024.01 Changwon‐Geoje グランドメルキュールアンバサダー昌原へ。 大邸で焼きうどん食べた後は、宿泊先のチャンウォンへ移動。この日はグランドメルキュールアンバサダーチャンウォンで宿泊しました。このホテルは以前はプルマンだったみたいで、メルキュールになってリニューアルしたみたいでした。建物自体は古いけど、全面... 2024.01.12 2024.01 Changwon‐Geoje韓国の地方ホテル
2024.01 Changwon‐Geoje 大邸のグルメがなぜか焼きうどん。 テグに行くのは初めてだったけど、町並みがソウルっぽいところも多かった。スタバの近くは韓屋多くてイクソンドンやインサドンっぽいところもあり、韓方の材料売っている場所はジェギドンみたいだったし。テグでランチする時にネットで色々探してみたけど、大... 2024.01.11 2024.01 Changwon‐GeojeFood
2024.01 Changwon‐Geoje テグの韓屋スタバ 一時は長蛇の行列で話題になっていたテグにある韓屋タイプのスタバに行ってきました。ソウルからテグは遠いのでなかなか行く機会がなかったのですが、今回チョンウォンやコジェに行く途中で立ち寄りました。私はテグに来るの初めて。私達が着いた時は丁度お昼... 2024.01.10 2024.01 Changwon‐Geoje韓国スタバ
使い切りコスメ 2023.10〜12月の使い切りコスメ 使い切りコスメのご紹介。最近はあんまり新しいものに飛びついて購入することが少なくなったから、定番商品が多いかも。まずはスキンフードのキャロットシリーズのトナー。私は朝の洗顔代わりにこちらのトナーで拭き取っています。刺激が少なくてしっとりする... 2024.01.03 使い切りコスメ
Food 鐘路のがってん寿司がリニューアル。 韓国では元旦は普通の休日って感じで、お正月感は無し。まだ普通にクリスマスツリー飾ってあるし。当然おせちなんて食べられないし、今年最初の食事はがってん寿司です:)鐘路店はリニューアル工事後に行くのは初めて。カップル席できてた〜!こちらは周るお... 2024.01.02 Food
Cosmetics ロングセラーの資生堂 スポッツカバーファウンデーション買ってみた。 金浦のロッテモールのがってん寿司に初めて行ってみました。鐘路や以前あった明洞とかにはよく行ってたけど、金浦はいつも満席で待機人数がすごくてなかなか食べる機会がなかった。私が好きなのはホヤとあん肝:)鮭の頭焼いたのも美味しい。いつも適当に食べ... 2024.01.01 CosmeticsOther