海外旅行

スポンサーリンク
2023.01 Phu Quoc

モーベンピック リゾート ウェイヴリー フーコックからマッサージへ。

インターコンチネンタルもそうだったけど、モーベンピックの近所にも徒歩で行けそうなローカルなお店ありません。ほぼ、リゾート内のプールで泳いだりホテル内でゆっくりする感じになるんですが、比較的近くに無料送迎付きのローカルマッサージ店があったので...
2023.01 Phu Quoc

モーベンピック リゾート ウェイヴリー フーコックの朝食。

朝食は1階にあるプールと海が見えるレストランで。私達は冷房かかってる屋内の席に案内してもらいました。フーコックは暑い。色んな国の料理が並びます。でも日本料理は見なかったような・・韓国料理はあったけど:)こちらのホテルでは日本人に遭遇しなかっ...
2023.01 Phu Quoc

モーベンピック リゾート ウェイヴリー フーコックの夜。

夕方からはアコーホテルのゴールド特典にあったハッピーアワーを楽しみました。場所はチョコレートビュッフェと同じプールサイドのレストランです。私達が行った時はちょうど日没が18時頃だったので、落ちていく夕日を見ながら乾杯できます。ドリンク出てく...
スポンサーリンク
2023.01 Phu Quoc

モーベンピックリゾートウェイヴリーフーコックのチョコレートタイム。

こちらのモーベンピックの売りの一つはチョコレートビュッフェ。毎日15:30〜プールサイドのレストランで行われます。部屋番号とか尋ねられなかったし、宿泊者はみんな無料なのかも。でも、ドリンクや他の食べ物は別料金。ブランコのソファーは映えるけど...
2023.01 Phu Quoc

モーベンピック リゾート ウェイヴリー フーコックに移動

インターコンチネンタルからGRABで移動。次のお宿はモーベンピック。フーコック島内にはモーベンピックのヴィラもあるけど、私達は普通のホテルの方。ヴィラの方にはプライベードプールが付いているみたいだけど、そちらは予算オーバー:)ナチュラルでリ...
2023.01 Phu Quoc

インターコンチネンタル フーコックの夜とドリアン饅頭。

ホテル内には何個かレストランが有るのですが、私達はルーフトップバーで食事しました。サンセットが綺麗。ルーフトップバーのデザインはオクトパスがモチーフ。インスタ映えしそうなおしゃれなタコでした。バーからは私達が泊まっている棟も見えます。フィッ...
2023.01 Phu Quoc

インターコンチネンタル フーコックの朝食など

朝食はレストランでビュッフェ形式。日本人の宿泊客もちらほら。今はまだ日本からの直行便はないから、近くのマレーシアとかシンガポール在住の方かなと思ったり。色んな国の方が来られているからか、メニューも多彩でした。もちろん日本食も。たくあん入って...
2023.01 Phu Quoc

インターコンチネンタル フーコックのプールなど

インターコンチネンタルフーコックには、ど真ん中に長いプールがあります。両側の客室棟からしか行けない作りになっていて、最初はなかなかたどり着けなかった・・:)プールサイドでは軽食やドリンクも注文できます。カバナ内に呼び出しベルもあり、QRコー...
2023.01 Phu Quoc

インターコンチネンタル フーコック ロングビーチリゾートに宿泊。

前の記事の続き。今回の旅は4泊で、2つのホテルに2泊ずつ泊まることに。最初はインターコンチネンタルで。こちらの売りは名前にあるように長いプール。チェックインして私達の部屋へ。フーコック島自体が新しく開発中の島なので、こちらのホテルも新しくて...
2023.01 Phu Quoc

ベドジェットでベトナムのフーコック島へ

旧正月の前に久しぶりに旅行に行ってきました。ずっと日本にも帰ってないので、韓国から出るのは3年ぶりかも。インチョン空港を夜中に発って、フーコック空港に朝着く日程でした。ベドジェットは初めて乗ったけど、シート固くてめちゃお尻痛くなった・・今ま...
2020.02 Taipei

台北3日目~饒河街観光夜市へ。

2020台北旅行記事の続きです。淡水から台湾市内に戻って、雑貨店を周ったりカルフールに行ったりしてお土産物を購入。ホテルに戻る途中、私が1日目に行ったお店へみんなでまた入ってみた。私はまた芋入ってるやつ:)友人が注文したお茶はこんな入れ物に...
2020.02 Taipei

台北3日目~關渡宮/財神洞・淡水など~

2020台北旅行記事の続きです。この日の朝食はミューズリーにしてみました。ミューズリーと書いてはあるけど、ミューズリーとシリアル半々で食べやすかったです:)腹ごしらえを済ませたら、地下鉄に乗って淡水方面に向かいました。大富豪もお参りに来ると...
2020.02 Taipei

台北2日目~九扮老街から台北へ~

2020台北旅行の続きです♪瑞芳駅から九扮老街まではタクシー代が定額205TWDですが、観光客が少ないからか200TDWにサービスしてくれました:)まずは、有名店の阿妹茶樓(アーメイチャーロウ)に入店。以前来た時は行列してて時間の関係で入れ...
2020.02 Taipei

台北2日目~電車で十分老街・十分瀑布へ~

2020台北旅行の続きです。ホテルに付いていた朝食をいただきました。朝食は4種類から好きなものを選べて、コーヒーかティーが付いてきます。こちらは4番のマッシュルームオムレツセット。雑にケチャップを掛けたのは私です:)チーズがとろっと溶けたマ...
2020.02 Taipei

台北1日目~夜市の〆は豆花で~

2020年台北旅行の続きです:)夜市で色々食べて、最後は豆花で〆ることに。老舗の豆花荘か、孤独のグルメに出た古早味豆花にするか迷いました。悩んだ挙句、老舗の「豆花荘」へ。並んでいたけど、すぐ注文出来ました:)日本語で書かれたメニューがあるの...
2020.02 Taipei

台北第1日目~油化街や寧夏路夜市など

2020台北旅の続きです:)ホテルで友人と合流し、まずは油化街へ。友人がお土産用の雑貨などを買い込み:)私は自分用に色々買いました:)こちら印花楽の台湾柄ショッピングバック。サイズは小さめ。こういう台湾名物柄に弱いです。私wこちらはPCバッ...
タイトルとURLをコピーしました