Hotels

スポンサーリンク
Food

ノボテル禿山でアコーホテル修行開始してヤンコチの夕食

元々出不精な私だけど、コロナのせいで余計引きこもり。出かけてみれば、みんな結構集まって食事したりしているし、韓国もワクチン接種が進まないとコロナも収まらないと思う。こんな状態いつまで続くのかなぁ・・化粧する回数も減ったせいで化粧品もあんまり...
Dessert

インターコンチネンタルコエックスでアティジェのエシレシリーズをいただく。

この間の週末、コエックスのインターコンチネンタルでホカンス。チェックイン時にドリンクチケットを貰ったので、テイクアウトにしてもらって部屋に持って上がりました。ロビーラウンジではストロベリーフェアしてました。ストロベリーピンスケーキというのが...
2021.03 jeju

週末は済州島へ。今回はラマダアンコール西帰浦で宿泊

週末、済州島に行って来ました。今回は安い航空券とホテル宿泊で、二人30万ウォン位。安い。金浦空港でひとまず腹ごしらえ。コンビニのジュースとキムパ。このキムパはネギの味が強くて私はあんまり好きじゃなかった。済州空港に着いたら、レンタカーを借り...
スポンサーリンク
Food

久々にコンラッドソウルでランチ。

久々にコンラッドの37グリルでランチをしてきました。前回、ちょっと嫌な印象があったのでもう行かないと思っていたけど、夫が予約してくれたので久々に行って来ました。フロントのコンラッドベアもマスクしてました。可愛い:)メニューから、メイン料理を...
2021.01 Buyeo

ロッテリゾートのお弁当とか扶余プヨ観光

ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたら本当はホテルの前にある百済文化団地の夜間観覧に行こうとしていたんだけど、コロナのせいかその日はやっておらず早めに閉館になってました。仕方なく、車で薯...
2021.01 Buyeo

ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。

ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたらプヨへの旅の続きです。ホテルへのチェックイン前に、ロッテアウトレットを見学。韓国デパートブランドの衣料品中心のアウトレットなので、あまり興...
2020.11 kangnung

江原道からの帰りに インターコンチネンタルホテルコエックスへ。

サミャン牧場で楽しんだ後は、ソウルへ直行。ソウルに入ってからはだいぶ渋滞したけど、次に泊まるホテルのあるコエックスに無事到着しました。ここのインターコンチネンタルホテルに来るのは久々な感じ。どんなホテルかすっかり忘れてた・・以前はタクシーか...
2020.11 kangnung

江原道 カンルン シーマークホテルのディナービュッフェ。

2日目の夜は高台にあるシーマークホテルに夕食を食べに行きました。シーマークホテルはカンルンのギョンポ地区にある5つ星ホテルです。ロビーフロアもシックでゴージャスで素敵。ここ記念撮影ポイントの白熊:)ビュッフェ料金とは別料金のドリンクリスト。...
2020.11 kangnung

江原道 カンヌン ホテルRに向けて出発♪

済州島旅行から帰ったら、すぐ大量の洗濯物を片付けました:)数日ソウルの自宅で色々用事を済ませて、次は車で江原道のカンヌン(江陵  / 강릉)へ。ペーパードライバーだった主人の運転も段々上手になって来ました:)江原道に向かう道のトンネルはライ...
2020.11 Jeju

最後のホテルは新羅ステイ済州。

次の宿泊先である新羅ステイ済州(チェジュ)に移動。最初のチャイソンホテルもブヨンホテルも西帰浦市でしたが、今回は済州市の街の方。他地域の新羅ステイと同様、モダンでシンプルなインテリア。このテディベアと一緒に記念撮影している人多かった:)朝食...
2020.11 Jeju

ロッテホテルチェジュの新しいディナーバイキング。THE CANVAS

3月に行った時には改装中だったロッテホテル済州のレストランが今回オープンしていたので、ディナービュッフェに行ってみました。ロッテホテルチェジュ内に新しくオープンしたTHE CANVAS(ザ・キャンバス)コロナ渦でも沢山の客が入っていました。...
2020.11 Jeju

済州島 富栄(ブヨン)ホテルに宿泊♪

最初のチャイソンホテルの次はブヨンホテル(제주 부영호텔 )に宿泊しました。新羅ホテルやロッテホテルなどがあるエリアの大きなリゾートホテルです。ゴールドを基調にしたバブリーな雰囲気のある玄関:)こちらのトルハルバンも巨大マスクしてました:)...
2020.11 Jeju

済州島 チャイソンホテル ザ・リードに宿泊

前回の記事からの続きです。今回の済州島旅行の様子はこちらから。今回の旅行は5泊6日で、最初の2泊はチャイソンホテル ザ・リード(Chason Hotel The Read)に泊まりました。西帰浦市にある新しいホテルで、口コミがすごく良い。駐...
韓国ソウルのホテル

ミレニアムヒルトンソウルに宿泊。

この間、ソウル駅近くにあるミレニアムヒルトンソウルに宿泊して来ました。チェックインしたのが日曜日だったからか、チェックインする人も少なくてすぐ部屋に入れました。隣りにはセブンラックカジノがあるし、外国人観光客向けのホテルなのかな・・?ロビー...
Food

JWマリオット東大門スクエア BLTステーキでランチ。

チュソクの休みの間に、東大門のJWマリオットでランチ。ホテル内にあるBLTステーキという人気のお店。 向かいは以前行った人気のビュッフェ形式レストランTavolo24。(現在はビュッフェじゃないと思いますが・・)こちらは二年前の記事 ↓私達...
韓国ソウルのホテル

コートヤードマリオットソウル ボタニックパークでの食事など。

前回のコートヤードマリオットソウルのレビューの続きです。今回の宿泊はエグゼクティブラウンジ利用のプランだったのですが、コロナのせいでラウンジはスタッフ無し、ノンアルコールドリンクのみの提供とのこと。エスプレッソのマシーンがあるので、アメリカ...
タイトルとURLをコピーしました