2020.11 kangnung 江原道 カンルン シーマークホテルのディナービュッフェ。 2日目の夜は高台にあるシーマークホテルに夕食を食べに行きました。シーマークホテルはカンルンのギョンポ地区にある5つ星ホテルです。ロビーフロアもシックでゴージャスで素敵。ここ記念撮影ポイントの白熊:)ビュッフェ料金とは別料金のドリンクリスト。... 2020.12.15 2020.11 kangnung韓国の地方ホテル
2020.11 kangnung 江原道 カンヌン ホテルRに向けて出発♪ 済州島旅行から帰ったら、すぐ大量の洗濯物を片付けました:)数日ソウルの自宅で色々用事を済ませて、次は車で江原道のカンヌン(江陵 / 강릉)へ。ペーパードライバーだった主人の運転も段々上手になって来ました:)江原道に向かう道のトンネルはライ... 2020.12.11 2020.11 kangnung韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju 最後のホテルは新羅ステイ済州。 次の宿泊先である新羅ステイ済州(チェジュ)に移動。最初のチャイソンホテルもブヨンホテルも西帰浦市でしたが、今回は済州市の街の方。他地域の新羅ステイと同様、モダンでシンプルなインテリア。このテディベアと一緒に記念撮影している人多かった:)朝食... 2020.12.07 2020.11 Jeju韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju ロッテホテルチェジュの新しいディナーバイキング。THE CANVAS 3月に行った時には改装中だったロッテホテル済州のレストランが今回オープンしていたので、ディナービュッフェに行ってみました。ロッテホテルチェジュ内に新しくオープンしたTHE CANVAS(ザ・キャンバス)コロナ渦でも沢山の客が入っていました。... 2020.12.04 2020.11 Jejuビュッフェ韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju 済州島 富栄(ブヨン)ホテルに宿泊♪ 最初のチャイソンホテルの次はブヨンホテル(제주 부영호텔 )に宿泊しました。新羅ホテルやロッテホテルなどがあるエリアの大きなリゾートホテルです。ゴールドを基調にしたバブリーな雰囲気のある玄関:)こちらのトルハルバンも巨大マスクしてました:)... 2020.12.03 2020.11 Jeju韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju 済州島 チャイソンホテル ザ・リードに宿泊 前回の記事からの続きです。今回の済州島旅行の様子はこちらから。今回の旅行は5泊6日で、最初の2泊はチャイソンホテル ザ・リード(Chason Hotel The Read)に泊まりました。西帰浦市にある新しいホテルで、口コミがすごく良い。駐... 2020.11.25 2020.11 Jeju韓国の地方ホテル
韓国ソウルのホテル ミレニアムヒルトンソウルに宿泊。 この間、ソウル駅近くにあるミレニアムヒルトンソウルに宿泊して来ました。チェックインしたのが日曜日だったからか、チェックインする人も少なくてすぐ部屋に入れました。隣りにはセブンラックカジノがあるし、外国人観光客向けのホテルなのかな・・?ロビー... 2020.10.31 韓国ソウルのホテル
Food JWマリオット東大門スクエア BLTステーキでランチ。 チュソクの休みの間に、東大門のJWマリオットでランチ。ホテル内にあるBLTステーキという人気のお店。 向かいは以前行った人気のビュッフェ形式レストランTavolo24。(現在はビュッフェじゃないと思いますが・・)こちらは二年前の記事 ↓私達... 2020.10.12 Food韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル コートヤードマリオットソウル ボタニックパークでの食事など。 前回のコートヤードマリオットソウルのレビューの続きです。今回の宿泊はエグゼクティブラウンジ利用のプランだったのですが、コロナのせいでラウンジはスタッフ無し、ノンアルコールドリンクのみの提供とのこと。エスプレッソのマシーンがあるので、アメリカ... 2020.10.09 韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル チュソクのホカンスはコートヤードバイマリオットソウル ボタニカルパーク 今年のチュソクは、家族の集まりは主人の実家近くの焼き肉屋で食事したのみ。韓国人と結婚した身にしては、ほぼ負担なし。墓参りには後日、主人の叔父の都合の良い日に一緒に行くことになってます。チュソク期間中、1泊だけですがホカンスして来ました。場所... 2020.10.08 韓国ソウルのホテル
Food ロッテホテルソウル ムグンファで韓国料理ランチ。 明洞のロッテホテルの韓国料理レストラン「ムグンファ」でランチしました。ホテル入り口、レストラン入り口でも体温チェックありました。今回は”テベク”というコースにしました。コース内容はこちら。最上階の窓際の席。明洞から景福宮側の景色が見えます。... 2020.09.18 Food韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル 仁川パラダイスシティーでの食事とかプールとか。 仁川のパラダイスシティー滞在の続きです。パラダイスシティーには沢山レストランがありました。が、夫と私は食べたいもので意見が分かれたためにフードコートへ:)中途半端な時間だったので、客が少なくて利用しやすくて良かった:)パッタイなどを食べられ... 2020.09.01 韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル 仁川パラダイスシティーでの夏休み。 グランドハイアット仁川で1泊した後は、お隣のパラダイスシティーに移動しました。パラダイスシティーはホテルやレストラン、ショッピング施設やカジノも併設されている巨大リゾート。パラダイスシティといえばこれ、草間彌生さんのカボチャのオブジェ!パラ... 2020.08.31 韓国ソウルのホテル
Food グランドハイアット仁川での食事。 前回の記事の続きです。グランドハイアット仁川にチェックインしてブラブラした後、食事のためにラウンジへ。ちょっと早い夕食です。天井の高いお洒落なラウンジだけど、ドリンクなどはホテルにしては手ごろな価格。スウォルラウンジのメニュー表。丁度ハッピ... 2020.08.28 Food韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル グランドハイアット仁川でホカンス。 韓国もコロナのせいで海外旅行には行けない状況だけど、近場でホカンスする人が多い。私達も今年の夏休みは仁川で過ごすことに。仁川空港の近くにあるグランドハイアット仁川のウエストタワーにチェックイン。隣りのイーストタワーはコロナのせいで現在休館中... 2020.08.27 韓国ソウルのホテル
Dessert 久々に新羅ホテルのアップルマンゴーピンス♪ 久々に新羅ホテルのマンゴーピンスを食べに行って来ました。以前の記事を確認したら、前行ったのは2016年でした・・4年ぶりの新羅ホテルのマンゴーピンス♪新羅ホテルのラウンジ「THE LIBRARY」のマンゴーピンスは大人気すぎて、今年は平日し... 2020.08.22 Dessert韓国ソウルのホテル