韓国スタバ

スポンサーリンク
2022.02 Pohang-busan

ヘウンデの見晴らしの良いスタバにて

海雲台を眺められるスタバがあるというので行って来ました。そのスタバは、2020年にオープンしたグランド朝鮮釜山の中にあります。高級ホテルの中にあるので、落ち着いた感じのスタバです。でも普通のスタバのお値段なのでご安心を:)行ったら丁度窓際の...
2022.02 jeju

済州島スタバ限定ドリンクとかリユーザブルシステムとか。

済州島旅行の最後、スタバにも行ってみました。韓国スタバには限定メニューがある店舗もあって、特に済州島のお店は限定メニューも多いのです。今回頼んだメニューはこちら。チェジュ緑茶生クリームロールと、チェジュ黒ゴマラテ。色はちょっとコンクリート色...
韓国スタバ

韓国スタバ 新年のドリンクはオーツのラテ。

スタバの新年プロモーションのラベンダーベージュオートラテをオーダーしてみました。こちらのラテのミルクは牛乳ではなくオート麦ミルクを使用しているようです。トッピングのヤグルマギクの状態が商品写真とはちょっと違うけど(笑)ラテに紫色の花びらが映...
スポンサーリンク
Dessert

韓国スタバのブリオッシュがEmartで売ってた件。

この間、スタバでお茶したときに新製品のクリーム入りブリオッシュを注文してみました。今回はコーヒーではなく、同じく新発売のミルクティーを注文。ドルチェブラックミルクティーの方はいたって普通。私的にはもうちょっと紅茶が濃い方が良いんだけど、韓国...
韓国スタバ

やっとスタバのホリデイドルチェクッキーラテを飲んだけど。

今年はスタバに行く機会が少なかったな。やっぱりスタバでは店内でゆっくりしたいけど、コロナのせいで座席数がすごく少なくなっているし、飲んでない時にはマスクを付けないといけないし、やっぱり窮屈に感じてしまう。それでもクリスマスプロモーションのド...
韓国スタバ

スタバのコンフォーター諦めました(笑)

以前、今年はスタバのフリークエンシーを集めると言ってましたが。今月に入って早々に私の一番欲しかった黒のコンフォーターが数量終了。ちーん。2番目に欲しいグリーンももうすぐ終了だなと焦っていたら・・グリーンだけではなくピンクまで終了してしまった...
韓国スタバ

可愛いスタバのブランケットゲット♪

以前、今年は集めると書いていた韓国スタバのe-フリークエンシーですが、もう私の欲しいコンフォーターの在庫が少なくなってきているようなのでゲットするのが難しそう・・・手帳も時計も要らないしなぁ・・私のe-フリークエンシーのスタンプ集めは厳しい...
韓国スタバ

今年は集めることにした韓国スタバのe-フリークエンシー

以前は毎年集めていたスタバの年末のフリークエンシー。でも手帳を付けることを止めたので、去年はスルー。コロナもあって、スタバに行く回数が減ったのもあるし。ずっと年末のフリークエンシーはその次の年のダイアリーが貰えるものでしたが、今年は・・・!...
韓国スタバ

漢江の川沿いのスタバ ソウルウェイブアートセンター店

漢江に眺めの良いスタバがあるとの事で、行って来ました。こちらはソウルウェイブアートセンター店。漢江に浮かんでます:)近くに駐車場があって、有料だけど公営駐車場なので料金も安めでした。川の向こうや手前には、高級なアパート群が見えます:)この辺...
韓国スタバ

韓国スタバ ブロンドエスプレッソのラテでブランチ。

韓国スタバの会員特典で1+1のクーポンが貰えたので、テイクアウトしてみました。今回のクーポンは、ブロンドエスプレッソを使ったドリンクに適用できるものでした。私はおとなしくブロンドのラテに。1+1だからアイスとホット両方:)韓国スタバのストロ...
韓国スタバ

韓国最大規模のスタバ ザ・ヤンピョンに行ってみた

ヤンピョンにある더양편(ドヤンピョン)DTR店に行って来ました。私からするとヤンピョンって言えば、ドラマに出て来る財閥が別荘を持っているイメージの場所:)自然が多そうだし、江南から車で行きやすいからかな?大きな通り沿いにそびえ立つ大きくお洒...
韓国スタバ

韓国スタバの50周年リユーザブルカッププレゼントキャンペーンに参戦♪

この間、VIO脱毛の4回目照射に行って来ました。私が通っているのは産婦人科で、いつも日本語ができる担当者の方が応対してくれています。処置室で照射してもらった後、帰り際にまたその担当者の方とエレベーターで遭遇。お昼くらいの時間だったので、ラン...
Food

ナムドプンシクでシレギトッポッキ。

タイムスクエアに遊びに行ったついでにプンシクランチ。プンシク(粉食)のお店とは、トッポッキやマンドゥ(餃子)などの軽食を出すお店です。日本で粉ものといえば・・私はお好み焼きとかタコ焼きを想像するけど:)今回入ったのはナムドプンシク(南道粉食...
韓国スタバ

韓国スタバ 牛乳クリームチョコクロワッサン♪

コロナになってからはスタバに行く回数がかなり減っております。今はまだゴールド会員だけど、そのうち陥落しそうです:)家の近所のスタバに行くまでに、メガコーヒーとかペクタバンとか安めのコーヒーショップが競争しているので、スタバに到達する前にその...
韓国の地方ホテル

イビスアンバサダー水原に宿泊♪

週末、仕事帰りの夫と合流して水原(スウォン)へ。今回もアコーホテル修行です(笑)退勤時間もあって、ちょっと混んでいたけど車で1時間くらいでホテルに着きました。ホテル自体は古めかしい感じだけど、客室内はリノベーションしてあってすごく新しくて綺...
Food

期待し過ぎたらダメな件。

韓国では知らない人が居ないほど有名な料理家で事業家であるペク先生の格安イタリアンの店に行って来ました。名前はローリングパスタ。どこかのブロガーさんの記事で”サイゼリアみたいで安くて美味しい!”と絶賛されていました。私はサイゼリア好きなので期...
タイトルとURLをコピーしました