Food マルグン・・ この間カムジャタンを食べたのですが、(性格にはピョヘジャンクッ)マルグン〜と書いてあるメニューがあったのでそちらにしてみました。マルグンピョヘジャンクッとはスープが澄んでいるタイプで、普通のはスープが濁っています。普通のカムジャタンやピョヘ... 2024.02.23 Food
Food どうやって食べるの いつから韓国にベトナム料理屋が増えたんだろう?私が韓国に住み始めた頃には無かった気がするんだけど。爆発的に増えたのはEmoiが人気になってからかな?Emoiもソウルの至る所に出来てからは行ってないなぁ。この間シンドリムにあるオサレなフォーの... 2024.02.21 Food
Food 牛肉麺の美味しい店でマンドゥジョンゴル ソウルで美味しい台湾飯を食べられないかと検索してて見つけたのがこのお店、オハンスウユクミョンガ。香港式牛肉麺のお店です。中華料理あってもほとんどが韓国風中華料理のお店なので台湾料理とか探すの難しい・・台湾にも牛肉麺あるから台湾料理だと思って... 2024.02.19 Food
blog 韓国スタバとメトロノーム。 最近はほんとスタバに行く機会が無くなった・・私の家の近所はおしゃれカフェは少ないかわりに、チェーン店は全部ある感じ(笑)THE VENTIとかComposeとか歩いてたら何件もある感じ。家に籠もることも多くなったので、近くのComposeと... 2024.01.29 blog韓国スタバ
Food 変わり種ホッパン ホッパンは日本でいうと肉まんとかあんまんみたいな蒸し饅頭のこと。この間はトッポッキのホッパンを試しましたが、今回はキムチのホッパンとチーズのホッパンなどを注文してみました。やはりフィギュアスケート男子がパッケージキャラクターになっています。... 2024.01.27 Food
2024.01 Changwon‐Geoje 巨済島でモンゲビビンパとケーブルカー。 コジェ島ではホヤのビビンパを食べに行きました。韓国語でホヤはモンゲ。私は日本ではほとんどホヤを食べたこと無かったけど、韓国ではソウルのマートでも売ってるし手頃なんですよね。モンゲビビンパと、コチュジャンモンゲビビンパがあったんだけど、店員さ... 2024.01.18 2024.01 Changwon‐GeojeFood
2024.01 Changwon‐Geoje 大邸のグルメがなぜか焼きうどん。 テグに行くのは初めてだったけど、町並みがソウルっぽいところも多かった。スタバの近くは韓屋多くてイクソンドンやインサドンっぽいところもあり、韓方の材料売っている場所はジェギドンみたいだったし。テグでランチする時にネットで色々探してみたけど、大... 2024.01.11 2024.01 Changwon‐GeojeFood
2024.01 Changwon‐Geoje テグの韓屋スタバ 一時は長蛇の行列で話題になっていたテグにある韓屋タイプのスタバに行ってきました。ソウルからテグは遠いのでなかなか行く機会がなかったのですが、今回チョンウォンやコジェに行く途中で立ち寄りました。私はテグに来るの初めて。私達が着いた時は丁度お昼... 2024.01.10 2024.01 Changwon‐Geoje韓国スタバ
Food 鐘路のがってん寿司がリニューアル。 韓国では元旦は普通の休日って感じで、お正月感は無し。まだ普通にクリスマスツリー飾ってあるし。当然おせちなんて食べられないし、今年最初の食事はがってん寿司です:)鐘路店はリニューアル工事後に行くのは初めて。カップル席できてた〜!こちらは周るお... 2024.01.02 Food
Food 生ロースタンスユクとか。 年末はちょっと可愛いネイルにしてみました:)自爪は乾燥しすぎて割れやすいので、ジェルで綺麗にすると気分が上がります。この間またD‐CUBEの中華料理パルジンヒャンに行ったんだけど、パネルで注文の方式になってた。週末はお客さんが多いから注文取... 2023.12.31 Food
Dessert 寒かった日に ここ数日はマシだけど、先週はマイナス10度くらいにまでなって寒かった〜!マクドナルドをテイクアウトしたけど、家に着くまでに冷え冷えになってた(笑)やっぱり韓国の寒い日には汁があるものが良いと思う。大好きスンデクッ。でもスンデクッ屋さんで私以... 2023.12.28 DessertFood
Dessert 今年のクリスマスケーキは 今年のクリスマスケーキはコーヒービーンで予約して買いました。シンプルなケーキだったんだけど、こんな蝋燭付いてました。夫と私も見た時、チョコレートだと思ったんだけど。私は匂いでロウソクだと気づいたけど、子供だったら齧って問題になるんじゃないか... 2023.12.27 DessertFood
Food トッポッキまんとミヤリサン。 イーマートでトッポッキのホッパンを見つけたから買ってみました。このパッケージの男性はフィギュアスケートの選手なのかな。私はあんまりトッポッキ好きじゃないけど、トッポッキが入っている肉まんなら興味あり。思わず買ってしまいました:)思ってたより... 2023.12.26 Food
Food 手作りハンバーガーの店が増えましたね 数年前から手作りバーガーのお店がどんどん増えて来ました。シェイクシャックが韓国進出してからもっとそれが加速された気がする。この間、仁川に行ったときにも人気の手作りバーガーの店に行ってみました。グリルドバーガーというお店で、手作りパテが売りの... 2023.12.25 Food
Food 束草ジェラートとか束草名物のソックッとか。 ソクチョでは人気のジェラート屋さんに行ってみました。こちらは若い方が起業されてされているお店のようでした。私達が行ったときも入れ代わり立ち代わりお客さんがいらしてて、人気のお店のようでした。可愛い小さなテーブルがあって、たしかにこれはジェラ... 2023.12.20 Food韓国国内旅行
Food ソクチョの宿は束草アイパークスィートホテルレジデンス。 アバイ村から海岸へ。水がめちゃ澄んでて綺麗だった〜!夏だったら泳ぎたくなる感じ。立派で新しい国際旅客ターミナルは閉鎖中みたいで、税金もったいないなぁ。ソクチョでは、韓国国内で有名なアパートブランドでもあるアイパークのレジデンスホテルで宿泊し... 2023.12.19 Food韓国の地方ホテル韓国国内旅行