Food 最近のランチはマムズタッチ。 お店が近所にあるので、最近はよくマムズタッチでテイクアウト。注文と決済もキオスクで出来るし、マスクしてても注文スムーズ(笑)持って帰る間に、コーヒーがこぼれた(笑)セットのコーラの代わりに、アメリカーノに変更してもらいました。いつもはサイバ... 2021.01.08 Food
Food ナムドプンシクの人気メニュー ジャジャントッポッキ。 ナムドプンシク(南道粉食)のレトルトジャジャントッポッキがあったので、ネット購入してみました。ナムドプンシクとはは、人気のトッポッキやさんです。ジャジャントッポッキはそのナムドプンシクの人気メニュー。韓国ではおなじみジャジャン麺のソースがか... 2021.01.07 Food
2020.12 jeju 済州島スタバ 牛島ウドのピーナッツデニッシュ。 2020年12月の済州島旅行記事一覧12月の済州島旅行記終わりました。最後に、スタバの記事で〆たいと思います。私たちが行ったのはチェジュシンワワールドマリオットリゾート内にあるスタバです。ソウルのスタバでは現在、店内飲食禁止の措置が取られて... 2021.01.01 2020.12 jeju韓国スタバ
Food じろうで日本ラーメン。 タイムスクエアで入ったじろうというラーメン屋さん。日本では”次郎系”とかいうけど、ここは関係ないよね?:)ホンデにもあるみたい。私が注文したのはタンタンメン。スープが日本のラーメンという感じじゃなくて、フュージョン系だけど美味しい。スープや... 2020.12.27 Food
Food カップ麺味のポテトチップスとか最近の私のお菓子。 最近食べた私のおやつやお菓子を紹介します:)まずは、ロッテ百貨店で買ったサツマイモのお菓子。期間限定ポップアップコーナーで見かけて購入。まるでサツマイモのビジュアルで可愛い:)私はバターたっぷりのスイートポテトを期待してたけど、違ってた・・... 2020.12.26 Food
Food ムンギョンセジェで網焼き定食とスタバのバウムクーヘンケーキ。 慶尚北道のムンギョンセジェに行って来ました。ムンギョンセジェが何なのかはコネストの記事参照にしてください:)朝にソウルを出て、ムンギョンセジェに着いたら 口コミの良いお店で昼食を取りました。새재할매집( セジェハルメチッ)というお店。韓国4... 2020.12.25 Food韓国スタバ
Food 初めてのトッキジョンのクリームカレーうどん。 数年前に話題になっていたトッキジョン(トッキ停)のクリームカレーうどんを初めて注文してみました。私が行ったのは明洞のロッテ百貨店の地下にあるお店。またコロナ対策でカフェとかは規制が出来ているのですが、こちらのお店は店内で飲食は出来るけど、客... 2020.12.23 Food
Dessert 冷凍で届いた懐かしいシナボンを食べてみた。 また現代百貨店の通販、現代食品館でお買い物。今回もシナボンなどお菓子を注文しました。冷凍で届けられるので、食べるだけレンジでチン。シナボンは日本では上陸して撤退、再上陸したりとか。韓国には2017年に上陸して、私は最近韓国にもあることを知り... 2020.12.22 DessertFood
Food コエックス サムソンパンチッのトウモロコシパンと三養ラーメンゴールド。 韓食ビュッフェのお店で料理食べた後は、同じコエックス内のパン屋でパン買って帰りました。삼송빵집(サムソンパンチッ)というチェーン店。元々大邱のお店のようですが、ソウル内のデパートなど色んな場所に出店しています。でも、韓国の昔からのパン屋はあ... 2020.12.20 Food
Food コエックスの韓食ビュッフェ カドゥクドゥリムで朝食。 インターコンチネンタルホテルソウルに宿泊した翌日、コエックスで朝食を食べて帰ることに。私たちが行ったのは、ネットの評判の良かったカドゥクドゥリム(가득드림)という韓国料理ビュッフェのお店。ビュッフェと言っても店舗が小さいので、料理の品数はこ... 2020.12.19 Food
Food 黒豚専門店 黒豚家 フッドンガへ。 夕飯はホテル近くの黒豚専門店 흑돈가(黒豚家 フッドンガ)へ。人気店らしく食事時は混むらしいので、私達は早めに入店。※急いで入店したので、この店の外観は出た時に撮影しました:)私達はとりあえずサムギョプサル注文。こちらの豚は済州島の黒豚です... 2020.12.18 Food
Food ミロが無いからネスクイック飲んでます Twitterで鉄分補給に良いと知り、気になっていたミロ。小学生の時には良く飲んでたな~子供の頃は栄養分とか興味なくて、ただ美味しいから飲んでたんだけど:)【送料無料】 ネスレ 『ミロ オリジナル 700g』 大容量 Nestle MILO... 2020.12.12 Food
Food ウォルレスン餃子館で茄子の炒め物とサムギョプサルチャーハン。 カサンデジタル団地の美味しい餃子店にまた行ってみた:)今回も、食事しているうちに満席になった。この辺りは中国の方が沢山住んでて中国料理の店も多いけど、こちらのお店はやっぱり人気らしい。今回、茶わん蒸しが出て来た。日本の茶わん蒸しみたいで嬉し... 2020.12.10 Food
2020.11 Jeju 済州島 また行きたいタッカルビのお店と旅行最終日。 5日目の夜はホテルの近くにある「서서방숯불닭갈비(ソソバンスップルタッカルビ)」口コミがすごく良い店なので期待大。私達はすぐに座れましたが、次に来たお客さんは席が空くまで待機してました。観光客だけじゃなくて地元の方にも人気があるみたい。似顔... 2020.12.10 2020.11 JejuFood
Dessert ポールバセットのアイスクリームクロッフル食べてみた。 韓国で流行っている様子のクロッフル(クロップル)クロワッサンの生地をワッフルみたいに焼いたものらしい。私的には、焼いたら何層にもなってふわふわになるクロワッサンをわざわざワッフルメーカーで押しつぶすのか理解できないけど(笑)押しつぶされたク... 2020.12.09 Dessert
Dessert アンサンの名店 チョウンアッチム ぺストリーとチャンファダンの肉まんなど この間、ドライブの途中でアンサン市のロッテ百貨店に立ち寄りました。そこで、初めて見るパン屋さんがあったので買ってみることに。좋은아침(チョウンアッチム)pastryというアンサン市では有名なパン屋さんのようです。美味しそうな焼き立てパンがず... 2020.12.08 Dessert