Food

スポンサーリンク
Dessert

今年のクリスマスケーキは

今年のクリスマスケーキはコーヒービーンで予約して買いました。シンプルなケーキだったんだけど、こんな蝋燭付いてました。夫と私も見た時、チョコレートだと思ったんだけど。私は匂いでロウソクだと気づいたけど、子供だったら齧って問題になるんじゃないか...
Food

トッポッキまんとミヤリサン。

イーマートでトッポッキのホッパンを見つけたから買ってみました。このパッケージの男性はフィギュアスケートの選手なのかな。私はあんまりトッポッキ好きじゃないけど、トッポッキが入っている肉まんなら興味あり。思わず買ってしまいました:)思ってたより...
Food

手作りハンバーガーの店が増えましたね

数年前から手作りバーガーのお店がどんどん増えて来ました。シェイクシャックが韓国進出してからもっとそれが加速された気がする。この間、仁川に行ったときにも人気の手作りバーガーの店に行ってみました。グリルドバーガーというお店で、手作りパテが売りの...
スポンサーリンク
Food

束草ジェラートとか束草名物のソックッとか。

ソクチョでは人気のジェラート屋さんに行ってみました。こちらは若い方が起業されてされているお店のようでした。私達が行ったときも入れ代わり立ち代わりお客さんがいらしてて、人気のお店のようでした。可愛い小さなテーブルがあって、たしかにこれはジェラ...
Food

ソクチョの宿は束草アイパークスィートホテルレジデンス。

アバイ村から海岸へ。水がめちゃ澄んでて綺麗だった〜!夏だったら泳ぎたくなる感じ。立派で新しい国際旅客ターミナルは閉鎖中みたいで、税金もったいないなぁ。ソクチョでは、韓国国内で有名なアパートブランドでもあるアイパークのレジデンスホテルで宿泊し...
Food

日本海側の束草アバイ村へ。

アバイスンデを食べに束草(ソクチョ)のアバイ村に行ってきました。アバイスンデを食べに行く前に、ファアムサ(禾厳寺)というお寺へ。大きな岩 수바위スバウィを見に遊歩道へ。直線距離なら近いけど、山道をぐるっと回って登るので意外に時間かかりました...
Food

インターコンチネンタルのワンダーアワーへ。

以前行ったワンダーアワーは”ポークホリック”だったけど、今回はザ・ワールドオブフェスティブ”と言う名前が付いていました。アルコール飲み放題で各国料理が食べられるプロモーションです:)私達は到着するのが遅かったので、もうみなさん食事を楽しんで...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

久々の実家暮らし

高校卒業後に進学のために実家を出たし、そんなに頻繁に実家に帰るタイプじゃなかった私。親も共働きだったし、あんまりゆっくり実家で過ごした思い出は無し。今回の4週間の日本帰省のうち、実家滞在は1週間。祖母のお墓にも参ってきました。地元にもイノシ...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

京都は寒かった・・

今回の帰省縦断ツアーも友達に会いに京都に寄り道。友人は絶賛子育て中で身動き取れないので、会うには私が会いに行くしか無い。友人が見つけてくれたお店にゴー。京都ってさぁ・・・なんでもめちゃお洒落。東京もお洒落だけど、京都には京都の雰囲気があって...
Food

歯科矯正のアフターサービス終了

長年の悩みだった歯並びを直そうと、一念発起して始めた歯科矯正。2019年から始めて、2021年の11月。それからアフターサービスの期間が2年。これ本当にありがたかった。途中、歯肉炎が悪化して一般の歯科治療でお金がかかっただけで、矯正には初回...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

富士山を見に富士宮へ

今回の日本帰省は、東京、小笠原→静岡→京都→実家の予定。なんとなく富士山を見たいな〜と思って富士宮で2泊することに。富士宮でもカプセルタイプのホテルにしたけど、2階建てベッドじゃないから広々として快適だった。シャワールームやトイレ、洗濯機な...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

日本はやっぱり安くて美味しい。

今回は一人旅だったので、食事は超気まま。日本に住んでいた時はほとんど行ったことが無かったサイゼリヤ。ワインまで頼んで1,000円とは。おったまげ。豆類好きじゃないけど、このグリーンピースの温サラダ美味しかった。評判通り。ワインのデカンタ小は...
2023.10 Ogasawara →fujinomiya →

4週間の日本帰省の旅へ

今回の日本帰省に飛び立つ前日の夕飯〜当分韓国らしい料理は食べられないので・・・近所のキムパプ屋で最後の晩餐?です。私はマンドゥラーメンを注文。注文してテーブルに届いた時に気づいてしまったのですが、キムパプ屋のラーメンのほとんどは辛ラーメンだ...
Food

堤川市の人気店제천시락국でシレギパッ

ドライブの途中で제천시락국というシレギパッが人気のお店に立ち寄りました。人気店のようで、お昼にはすぐ席が埋まっていました。シレギの店だからかほとんどが中高年の方々でした:)殆どの方がシレギパッ(大根の葉ご飯)を注文されているようでした。登山...
Food

高級中華でランチコース。

現代カードの特典で高級中華食べてきました。鐘路の夢中軒(몽중헌 モンジュンホン)というお店です。ランチのコースが9万ウォンという高級店ですが、現代カードの特典で半額でした。周りを見渡すと同じ現代カードの割引で来たお客さんが沢山来られていまし...
Dessert

最近のポチったものとか物価高とか。

最近のアリーエキスプレスのお買い物。電動のネイルファイル。でも肝心の使い方が分からないという・・とりあえず形を整えるために購入したから、ネイルに行った時にどんな風に使うものなのか観察してみよう。ちなみにお値段は6USドルくらいでした。韓国は...
タイトルとURLをコピーしました