ビュッフェ

スポンサーリンク
2025.09 Ulsan

メルキュール蔚山の朝食はこんな感じ。

この間宿泊した時はスタッフ少なくてかなり落ち着かない印象があったけど、今回は宿泊客が少なかったのか落ち着いて食事ができました。クリームチーズのポテトサラダみたいなやつ美味しかったな。以前泊まった時とは若干メニューが違うみたい。メセンイ入りの...
Food

ロッテワールドホテル ラ・セーヌのランチビュッフェ。

明洞の方には何度か行ったことあるけど、ロッテワールドの方のビュッフェは初めてです。明洞の方は改装している感じだけど、ロッテワールドの方はインテリアがちょっと90年代っぽいゴージャスな感じ?エレベーターとかも若い時のイ・ビョンホンが乗ってそう...
ビュッフェ

チョスンパレス コンスタンスのビュッフェ。

朝鮮ホテル系の新しい目のホテル、チョスンパレスのビュッフェに初めて行ってみました。客室が少なめな、高級な感じの素敵なホテルです。(朝鮮パレス、チョソンパレス、ジョソンパレス・・とネットの日本語表記はまだバラバラですね・・)ただ新しいホテルで...
スポンサーリンク
Food

ロッテホテルのビュッフェ、ラ・セーヌへ

夫の誕生日があったので明洞のロッテホテルのラセーヌに行ってきました。ホテル会員は誕生日月は平日ランチが半額とのこと。ソウルのホテルのビュッフェも年々値上がりしているので、これは有り難い。ロッテのビュッフェはかなり久しぶりな感じ。誕生日のサー...
ビュッフェ

パークハイアット コーナーストーンのブランチビュッフェ

先日、夫の誕生日があったので、久々にパークハイアットソウルのコーナーストーンでランチをしました。今回は電車で行きましたが、三成駅のすぐ近くでアクセス便利です。サムソン駅の周辺ってずーーっと工事してますね。めちゃ交通量多いのに道路工事が続いて...
Food

プルマンソウルのTHE KINGでランチ。

ソウルのプルマン検索したら、ザ アンバサダー ソウル - A プルマン ホテルとか、グランド アンバサダー ソウル アソシエーティッド ウィズ プルマンとか長ったらしい名称が出てきます:)久々にホテルビュッフェ。プルマンでランチビュッフェは...
Food

インターコンチネンタルのワンダーアワーへ。

以前行ったワンダーアワーは”ポークホリック”だったけど、今回はザ・ワールドオブフェスティブ”と言う名前が付いていました。アルコール飲み放題で各国料理が食べられるプロモーションです:)私達は到着するのが遅かったので、もうみなさん食事を楽しんで...
Food

インターコンチネンタルCOEXのポークホリックワンダーアワーで飲み放題。

インターコンチネンタルコエックスのロビーラウンジで開催中のポークホリックワンダーアワーに行ってみました。こちらのイベントの売りは、プレミアム豚肉を使った料理とワインなど数種のアルコールが飲み放題というところ。しっかり食べて飲むために、私達夫...
Dessert

アンバサダーソウルプルマンホテルにて

ラウンジでアフタヌーンティーしてから、チェックイン。南山ソウルタワーが見える部屋でした。新しくリニューアルしたホテルなので、カーテンも電動。たっぷり日差しが入って暖かかった。部屋から見える眺めはこんなかんじ。結構雪が残っています。部屋は広く...
ビュッフェ

今年最後のホカンスはプルマンで。

久々にホカンスしてきました。今回はアンバサダーソウルプルマン。新羅ホテルや東国大学の近くで、リニューアルした新しめのホテルです。チェックインの時間までまだ1時間位あったので、ラウンジで待機。ホテルメンバー特典で早くチェックインできるかと思っ...
ビュッフェ

インターコンチネンタルCOEXブレソリでランチビュッフェ。

またインターコンチネンタルコエックスのThe Brasserie(ブレソリ 브래서리)でランチビュッフェ。今回はクールサマーフェスタというのが開催されていて、シーフードボイルが目玉メニュー。各テーブルにはレストラン内のマップも置いてありまし...
Food

コンラッドソウルの最上階でブランチ

久しぶりにコンラッドの37グリルでランチです。みんな海外旅行に行けないからか、コンラッドのロビー階はいつ行っても宿泊客で混雑しています。大きなホテルの割にロビーフロアが狭いのもあるけど。ザ現代ソウルが目の前だし、IFCモールにも連結している...
Food

パークハイアットソウルのコーナーストーンのブランチ。

サムソン駅からすぐ近くのパークハイアットに久しぶりに行って来ました。ブログ遡ったらこの前来たのが2018年だと・・・月日が経つの早い。。。その時もブランチしたんだけど、その時とはかなりシステムが変わってて、現在はビュッフェ形式になっているの...
Food

63ビルディングの人気のビュッフェ パビリオン。

ヨイドの名所63ビルに久々に行ってみました。この間行ったのは日本から旅行に来た時だったはずなので・・10年以上前だった(笑)今回はランチのためにパビリオンというビュッフェレストランへ。コロナ対策も緩和されたのもあり、家族集まって食事している...
Dessert

インターコンチネンタルソウルコエックスのランチビュッフェ。

以前宿泊した時に朝食時に利用したレストランThe Brasserie(ブレソリ 브래서리)で、今回はランチを食べました。こちらはビュッフェ形式のレストランで、現在のおすすめメニューはトマホークステーキとトマホークとんかつみたいでした。こんな...
Dessert

インターコンチネンタルCOEXのいちごビュッフェ♪

インターコンチネンタルホテルのイチゴビュッフェに行ってみました。パルナスではなくCOEXの方のロビーラウンジです。こちらのいちごビュッフェには”ストロベリーアベニュー”という名前がついていました。こちらは3歳以下は無料だからか、小さなお子さ...
タイトルとURLをコピーしました