スポンサーリンク
Dessert

韓国スタバのうさぎのケーキなど

先月まであったスタバのうさぎのケーキ。可愛かったのに忙しくてブログにするの遅くなった〜!うさぎ年にちなんで?うさぎのデザインのタルトです。マスカルポーネの風味は少ないクリームチーズのタルトで、美味しかったです。タルトの周りにはホワイトチョコ...
blog

先月の明洞美活。

2月中に書くつもりだったけど、帰省とか色々あってブログ更新止まってました・・今回は美活の記録と言ってもネイルと美容院だけですが:)行く度に明洞に活気が戻ってて嬉しい。ネイルはナチュラルに、日本帰省中に取れないよう頑丈にしてもらいました:)で...
Food

厚徳先生コラボのゴメシリーズ中華料理。

休日とかのメニューに迷った時はよく利用しているCJのゴメ(グルメ)シリーズ。今回はカンナムの人気中華料理店の덕후선생(ドクフソンセン)とのコラボ商品です。漢字では徳厚先生と書くらしい。まずは、チュランカルビという中国湖南省式の料理。変わって...
スポンサーリンク
Food

パラダイスホテルで韓牛バーガー。

ソムイ島で散歩?登山?したあとは、パラダイスホテルに移動しました。チェックイン待ちのお客さんは多かったけど、ラウンジの方はランチの時間は過ぎていたので、すぐに座れました。私のオレンジジュースと夫のラテ。クレカの特典使ったからか?ラテにはマカ...
blog

インチョンのソムイ島を一周めぐり。

インチョン市にあるソムイ島(소무의도)へドライブ。小さな島で、島に行くには一般車両は通れない感じでした。釣り客とかも沢山いたみたいだけど、みなさん近くまでバスや自家用車で来て、ソムイ島に行くのは徒歩でした。地元の人は車とかバイクで乗り入れで...
Dessert

Eマートのお気に入りクッキー♪

在韓10年過ぎたのですが、韓国のお菓子も随分美味しくなった気がします。もしくは私の味覚が変わった・・?(笑)真偽の程は定かではないですが、最近お気に入りの商品があるのでご紹介。Eマートのピーコックブランドのクッキーです。私はピーコックの外国...
Other

髪の毛のボリューム用ヘアピン

ツイッターとか色んな所で見ていて気になっていた髪のボリューム出すためのロールピン?を買ってみました。オリーブヤングでは4,500ウォンだったけど、同じようなのがダイソーにあったから即買い。使い方はこちらのインスタグラム画像を参照あれ:) こ...
Dessert

ポケモンのプルコギ肉まんとか

ツイッターで在韓の方に教えてもらったポケモン肉まん。日本の肉まんに似ているとのことで、私も買ってみました〜!確かに、日本の肉まんに似てて美味しいです。辛子もあると日本の味です。私は納豆に付いてくる辛子を使わないので、それを付けて食べました:...
Dessert

バスキンロビンス1月のアイスとか

バスキンロビンスの1月のアイス広告はバックスバニー。人参のクランブルクッキーが入ったアイスでした。うさぎ年にちなんで?それと、世界のベストセラーのフレイバーが登場してたのでそれも選んでみました。ルナチーズケーキとプラリンアンドクリーム。バッ...
2023.01 Phu Quoc

ベトナム土産いろいろ。

パンデミック以降に初めて行ったベトナムのフーコック島はとても楽しかったです:)私達はあまりお土産品を買ったりしないんですが、夫は会社の同僚たちにフーコック名産?の胡椒を買っていました。12個買ったら1個おまけだったかな?粗挽きほどじゃないけ...
Food

明洞ロッテ百貨店のフードコートとか

週末にプラザに宿泊したものの、市庁付近のお店はほとんど日曜定休日。というわけで朝ごはんを食べに明洞方面に。でも明洞も11時過ぎないと開かないお店が多くて。とりあえず遅い朝ごはん?ブランチを食べにロッテ百貨店に行きました。ロッテ百貨店のフード...
Dessert

富民屋のユッケジャンとか明洞のソルビンとか。

市庁近くの有名なユッケジャンのお店、ブミンオク/ブミノッ(富民屋)に行ってきました。このあたりはサラリーマンに人気のお店が多くて、平日のお昼はものすごく人多いです。私達はプラザに泊まった時に、こちらでユッケジャンを食べることにしました。お店...
Dessert

レトロな珈琲島とか韓牛のコムタンとか。

ホテルにチェックイン前にエソンフェガンでコムタンのランチ。こちらも人気のお店で、こちらのコムタンのお肉は全て韓牛とのこと。ソウルナビの情報ではコムタンが7,000ウォンだけど、私達が行った時はコムタン(普通)が10,000ウォンになってまし...
韓国ソウルのホテル

十数年ぶりでザ・プラザに宿泊。

私が初めて韓国に来たのは十数年前、当時の同僚とのパックツアーでした。その時泊まったのが、市庁のプラザホテルでした。その時は全然韓国について知らなかったので、想像以上に発展してたことに驚いた思い出が。プラザホテルで荷物を運んでくれたホテルマン...
Food

明洞餃子のロボットとか

明洞グルメと言えばやはり明洞餃子。コロナ自粛中は観光客も少なくて、ワンフロア営業だったのに・・久しぶりに行こうと思ったら、長蛇の列!警備員さんまで配置して、本店も2号店もかなりお客さん並んでました。その日は断念して、次の日の開店すぐに再チャ...
Food

人気の点心ティムホーワン(添好運)が明洞にも

ルメリディアンソウル明洞に宿泊した時、お昼にティムホーワンを発見。でも、お昼で17組だったかな?かなりのウェイティングで断念。再度、夜の閉店前に再チャレンジして行ってきました。場所は明洞駅からL7明洞ホテル手前を曲がって一つ入ったところ。お...
タイトルとURLをコピーしました