韓国いろいろ

スポンサーリンク
Food

グランドピアノを弾きたくなるのは分かるよ・・

メルキュール蔚山ではラウンジでのウェルカムドリンクと、夜のビール飲み放題のプランが付いてきました。一人19,800ウォンのビール飲み放題が付いてくるのはありがたい。プラス、簡単なおつまみが5種類を好きなだけ。温かいおつまみはフレンチフライが...
韓国いろいろ

蔚山大王岩公園の吊り橋へ

今回のウルサンの旅はかなりまったり旅行。観光地っぽいところはこの大王岩公園くらいかな?駐車場から公園に向かったら、なんかネバーエンディング・ストーリーみたいな龍が居た(世代wこの公園には以前にも来たことがあったけど、吊り橋を渡るのは初めて。...
Food

江原道コソンでの最後の食事はマッククス。

コソンでの最後の食事はマッククスのランチ。こちら백도막국수(ペクドマッククス)は人気のお店のようで、混雑時には行列するみたい。私たちは開店を待って入りました。駐車場も広いし、外には待つ人用の椅子なども用意されていました。こちらのメニューはト...
Food

江原道コソンの旅 高城旺谷村へ

コソンには1泊2日の旅でした。2日目は朝から高城旺谷村(コソンワンゴクマウル)という集落に行って来ました。昔の茅葺や藁葺き屋根の民家が保存されている集落で、現在も住んでいる方がいらっしゃいます。でも見学ができるので、村を見て回りました。あい...
Food

江原道コソンでムルフェ♪

コソンの統一展望台に行った日の夕飯は、ホテル近くの食堂へ。その食堂の辺りは壁画で町おこしをしているみたいで、可愛い壁画がたくさん。人の住んでいない民家も多い感じでした。窓が割れてそのままになっている家も多かったし・・韓国も地方が特に高齢化し...
Food

江原道コソンで食べた魚のチム。

統一展望台とDMZ博物館を見学した後は、ランチを食べに。メウンタンも美味しそうだったけど、この日は暑かったので魚のチムにしました。いろんな魚が入ったモドゥムチム。こんな感じで赤い~!辛くて美味しくて、ご飯に良く合います。もやしのナムルくらい...
Trip

江原道コソン統一展望台へ

以前、西のパジュ側にあるDMZには行ったことがあるんですが、今回は江原道の北にある国境の町コソン(高城市)に行って来ました。ソウルにある自宅から車で3時間くらいかかりました。コソンの統一展望台に行く前に、申告書を提出する場所に立ち寄りました...
韓国いろいろ

忠清南道の薪斗里海岸砂丘に行ってみた。

ソウルから2時間以上かけて薪斗里海岸砂丘(シンドゥリヘアンサグ)という砂丘に行って来ました。休日の朝に出発して高速道路を降りるまでは結構順調に進んだけど、下の道に入ってからがかなり遠く感じました:)周りにはペンションやキャンプ場が沢山あって...
Dessert

カンファドの眺めの良いカフェと山の中の美術館。

カンファド観光の途中、숲길따라(スッキルタラ)という人気のカフェにも立ち寄ってみました。駐車場に車を止めてちょっと登ったところにそのカフェがありました。かなり大きなカフェで、こちらも機械で注文と決済しました。カステラとソフトクリームとラテを...
韓国いろいろ

燕尾亭(ヨンミジョン)などカンファドの週末日帰り観光。

週末、カンファドまでドライブ。カンファドはソウルから近い人気のスポットのようだけど、車が無い時は行く機会が無くて今回が初めて。向かったのは燕尾亭(연미정)という歴史遺跡があるところ。少女時代のユナとかが出ていた時代劇「王は愛する」のロケ地に...
Food

抱川ポチョンでお気に入りサムパプ食べてハーブアイランドへ。

橋を見に行った後は、サムパプを食べに移動。以前行って美味しかったお店に再訪です。その時は動画だけ撮って、ブログ記事にするの忘れてたらしい(笑)最後にその動画のリンク載せておきます。ソクジンガーデンというサムパプのお店。こちらの、釜のご飯とウ...
韓国いろいろ

抱川ポチョンの滝ピドゥルキナンボクポとハンタンガンハヌルタリ。

ポチョンまでちょっとドライブがてら、私の好きな滝を見に行くことに。ピドゥルキナン瀑布という滝です。マイナーな滝っぽいから人が居ないと思ってたけど、意外に来てる人いました。やはり滝までは階段が続きます。韓国ではどこ行ってもこういう行楽地はちゃ...
タイトルとURLをコピーしました