韓国の地方ホテル 春川の宿泊先はお洒落モーテル。 昼食に平壌冷麺を食べた後は、宿泊先のホテルにチェックイン。ソナムホテルという名前だけど、綺麗系のモーテルという感じ。日本でモーテルというとラブホっぽいけど、韓国では安いホテルみたいな感じ?もちろんカップルも泊まると思うけど、小さな子供連れの... 2022.01.25 韓国の地方ホテル
Dessert 仁川パラダイスシティーホテルでアフタヌーンティー。 週末、仁川にドライブに行ったついでにパラダイスシティーへ。この日もホカンスの家族連れの方が沢山訪れていました。この間来た時は登山服を着た高齢の方の姿も見たけど、もう涼しいからかそういう方は見かけませんでした。今回のお目当ては、パラダイスシテ... 2021.10.13 Dessert韓国の地方ホテル
Dessert 仁川パラダイスホテルでココナッツピンスと登山服のハラボジたち。 仁川のパラダイスホテルにピンス食べに行って来ました。週末でも仁川空港への道が空いているので、車でも意外に早く着きました。去年の夏休みの記事 ↓パラダイスホテルと言えば、このオブジェ。とりあえずいつも記念撮影(笑)自粛期間のはずだけど、かなり... 2021.08.06 Dessert韓国の地方ホテル
2021.07 Yeosu 麗水ヨス ヘイブンホテルで宿泊。 鱧のランチでお腹がいっぱいになった後は、宿泊先に向かいました。今回、ヨスでの宿泊先はヘイブンホテル。部屋からの眺めがインスタ映えするらしい(笑)こちらのホテルはインスタ映えと、プールが人気なので若いカップルや小さな子供のいる家族連れが多い感... 2021.07.21 2021.07 Yeosu韓国の地方ホテル
Food ノボテルアンバサダー水原でランチビュッフェ。 2泊したイビスアンバサダー水原(スウォン)をチェックアウトして、食事をするために1号線の水原駅に隣接するノボテルアンバサダー水原に移動。以前、ソウルのヨンサンにあるノボテルでビュッフェを食べたことはあるけど、もう3年くらい前なのでノボテルの... 2021.06.25 Food韓国の地方ホテル
韓国の地方ホテル イビスアンバサダー水原に宿泊♪ 週末、仕事帰りの夫と合流して水原(スウォン)へ。今回もアコーホテル修行です(笑)退勤時間もあって、ちょっと混んでいたけど車で1時間くらいでホテルに着きました。ホテル自体は古めかしい感じだけど、客室内はリノベーションしてあってすごく新しくて綺... 2021.06.21 韓国の地方ホテル韓国スタバ
2021.03 jeju 週末は済州島へ。今回はラマダアンコール西帰浦で宿泊 週末、済州島に行って来ました。今回は安い航空券とホテル宿泊で、二人30万ウォン位。安い。金浦空港でひとまず腹ごしらえ。コンビニのジュースとキムパ。このキムパはネギの味が強くて私はあんまり好きじゃなかった。済州空港に着いたら、レンタカーを借り... 2021.03.15 2021.03 jeju韓国の地方ホテル
2021.01 Buyeo ロッテリゾートのお弁当とか扶余プヨ観光 ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたら本当はホテルの前にある百済文化団地の夜間観覧に行こうとしていたんだけど、コロナのせいかその日はやっておらず早めに閉館になってました。仕方なく、車で薯... 2021.02.04 2021.01 Buyeo韓国の地方ホテル
2021.01 Buyeo ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。 ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたらプヨへの旅の続きです。ホテルへのチェックイン前に、ロッテアウトレットを見学。韓国デパートブランドの衣料品中心のアウトレットなので、あまり興... 2021.02.03 2021.01 Buyeo韓国の地方ホテル
2020.11 kangnung 江原道 カンルン シーマークホテルのディナービュッフェ。 2日目の夜は高台にあるシーマークホテルに夕食を食べに行きました。シーマークホテルはカンルンのギョンポ地区にある5つ星ホテルです。ロビーフロアもシックでゴージャスで素敵。ここ記念撮影ポイントの白熊:)ビュッフェ料金とは別料金のドリンクリスト。... 2020.12.15 2020.11 kangnung韓国の地方ホテル
2020.11 kangnung 江原道 カンヌン ホテルRに向けて出発♪ 済州島旅行から帰ったら、すぐ大量の洗濯物を片付けました:)数日ソウルの自宅で色々用事を済ませて、次は車で江原道のカンヌン(江陵 / 강릉)へ。ペーパードライバーだった主人の運転も段々上手になって来ました:)江原道に向かう道のトンネルはライ... 2020.12.11 2020.11 kangnung韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju 最後のホテルは新羅ステイ済州。 次の宿泊先である新羅ステイ済州(チェジュ)に移動。最初のチャイソンホテルもブヨンホテルも西帰浦市でしたが、今回は済州市の街の方。他地域の新羅ステイと同様、モダンでシンプルなインテリア。このテディベアと一緒に記念撮影している人多かった:)朝食... 2020.12.07 2020.11 Jeju韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju ロッテホテルチェジュの新しいディナーバイキング。THE CANVAS 3月に行った時には改装中だったロッテホテル済州のレストランが今回オープンしていたので、ディナービュッフェに行ってみました。ロッテホテルチェジュ内に新しくオープンしたTHE CANVAS(ザ・キャンバス)コロナ渦でも沢山の客が入っていました。... 2020.12.04 2020.11 Jejuビュッフェ韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju 済州島 富栄(ブヨン)ホテルに宿泊♪ 最初のチャイソンホテルの次はブヨンホテル(제주 부영호텔 )に宿泊しました。新羅ホテルやロッテホテルなどがあるエリアの大きなリゾートホテルです。ゴールドを基調にしたバブリーな雰囲気のある玄関:)こちらのトルハルバンも巨大マスクしてました:)... 2020.12.03 2020.11 Jeju韓国の地方ホテル
2020.11 Jeju 済州島 チャイソンホテル ザ・リードに宿泊 前回の記事からの続きです。今回の済州島旅行の様子はこちらから。今回の旅行は5泊6日で、最初の2泊はチャイソンホテル ザ・リード(Chason Hotel The Read)に泊まりました。西帰浦市にある新しいホテルで、口コミがすごく良い。駐... 2020.11.25 2020.11 Jeju韓国の地方ホテル
2020.03 Jeju ロッテホテルチェジュの朝食や屋外温水プールなど。 前記事の続きです:)ロッテホテルチェジュには2泊して、朝食は2日ともロッテホテルのレストランで。桃山などのレストランは全て改装中で、カフェ以外に開いているレストランはこちらだけのようでした。席数は多くて広々としています。ロッテホテルなので、... 2020.03.29 2020.03 Jeju韓国の地方ホテル