スポンサーリンク
blog

マムズタッチのミートボールハンバーガーは・・

東京にもオープンして話題のマムズタッチ。定番人気なのはサイバーガーですが、いつもサイバーガーなのはアレなので変わり種を注文。こちらはミートボールが入ったハンバーガー。フライドチキンの下に入ってる黒っぽいのがミートボール。食べてみると・・ミー...
Food

プラダックのチキンにまたハマる。

韓国のチキンチェーン店は新しいものもめっちゃ増えてる。やっぱりBHCとか大型チェーン店が強いから、消えていく店も多いんだろうなぁ。この間はカマチトンタッというところのを注文してみた。スーパージュニアのシウォンが広告しているらしい。シウォンに...
Food

プルマンソウルのTHE KINGでランチ。

ソウルのプルマン検索したら、ザ アンバサダー ソウル - A プルマン ホテルとか、グランド アンバサダー ソウル アソシエーティッド ウィズ プルマンとか長ったらしい名称が出てきます:)久々にホテルビュッフェ。プルマンでランチビュッフェは...
スポンサーリンク
iherb

iherb購入品

リピートしてたのに一時期購入不可になっていたケトルチップスがまた購入可能になっていたのでポチりました。Kettle Foods, Krinkleカットポテトチップ、ディルピクルス、5 oz (142 g)Kettle Foods, Krin...
Dessert

今年の誕生日はこんな感じでした

今年の私の誕生日ケーキはトゥサムのいちごのムースのケーキにしました。私の年齢のロウソクを立てたら火事になりそうなので、サービスのキャンドルは辞退しました(笑)夫から誕生日プレゼントはいつも特に無いんだけど、自分でピアス買いました:)インスタ...
Food

流行りのネギ

最近はネギ系の味が人気なのか、お菓子もネギ味のお菓子が色々出てますね。長ネギクリームチーズ味が人気みたい。両方食べてみたけど、あんまりネギ感は無かったなぁ。私はリピなしです。ペク先生のペクタバンからは、長ネギクリームじゃがいもラテ(テパクリ...
Cosmetics

ネゴワンで魔女工場のリピ品を。

最近見てなかったんだけど、また네고왕ネゴワンで化粧品セールしていたのでポチってみました。前もドクターGとかスキンフードをかなりのお得な値段で購入することが出来ました。今回も、全品対象5,900ウォンクーポンと新製品5,000ウォンクーポンが...
Food

グランドピアノを弾きたくなるのは分かるよ・・

メルキュール蔚山ではラウンジでのウェルカムドリンクと、夜のビール飲み放題のプランが付いてきました。一人19,800ウォンのビール飲み放題が付いてくるのはありがたい。プラス、簡単なおつまみが5種類を好きなだけ。温かいおつまみはフレンチフライが...
Food

ウルサンで美味しいカレイの定食を。

蔚山では超ローカルなお店に行ってみました。普通に通りがかったら、食堂だと思わないよね?昼時過ぎてて店内にお客がいなくてテーブルだったからそのまま土足で上がってしまって、後からオンドル部屋だと分かって慌てて靴脱ぎました。焼きガレイ定食を注文。...
韓国いろいろ

蔚山大王岩公園の吊り橋へ

今回のウルサンの旅はかなりまったり旅行。観光地っぽいところはこの大王岩公園くらいかな?駐車場から公園に向かったら、なんかネバーエンディング・ストーリーみたいな龍が居た(世代wこの公園には以前にも来たことがあったけど、吊り橋を渡るのは初めて。...
Food

メルキュール蔚山の朝食は。

メルキュールアンバサダー蔚山(ウルサン)で朝食。朝食会場のレストランは席数があんまりないのと、スタッフが少ないのとで初日はめちゃ混雑していました。8時過ぎると満席になってしまい、次に来た人もスタッフが居ないから通路でウロウロする感じで・・こ...
Food

チョッパルを食べに行って謎の砲台を見つける

メルキュール蔚山の周りには大きなアパートが何個もあるので、飲食店も沢山あります。今回は夫のリクエストで蔚山とは関係ないチョッパルにしました。こちらのお店はカニとチョッパルがメインのお店っぽかった。私もアレルギーでカニを避けているのもあってチ...
韓国の地方ホテル

ソルラルはウルサンで。

今年のソルラルも義両親宅でランチだけする簡単なものでした。数年前はジョンとか焼かされてたけど、韓国は時代の流れも早い。幸いに義両親宅は京畿道で比較的近いので、行って帰るのもそこまで苦にはならず。近すぎてもアレなので、車で1時間位だからいい距...
Food

チーズバーガーにパイナップル・・

フランクバーガーをまたペダル(出前)してみました。今回はハンバーガーといっしょにシェイクも注文してみました。価格が違うので比較するのはあれですが、やっぱりシェイクシャックのシェイクの方が良いな(笑)こちらのシェイクはメガコーヒーとかのミルク...
Food

慶州でミルミョン

ドライブでウルサンへ向かう途中で慶州に立ち寄りました。修学旅行生も多い歴史の街の慶州にはこんな瓦の料金所あります。京都みたいに?新しい建物でも瓦屋根の韓屋風のものが多い。有名観光地の仏国寺(プルグクサ)に行く前に、慶州の有名店らしい仏国寺ミ...
Food

マルグン・・

この間カムジャタンを食べたのですが、(性格にはピョヘジャンクッ)マルグン〜と書いてあるメニューがあったのでそちらにしてみました。マルグンピョヘジャンクッとはスープが澄んでいるタイプで、普通のはスープが濁っています。普通のカムジャタンやピョヘ...
タイトルとURLをコピーしました