Food

スポンサーリンク
2021.03 jeju

済州島 挟才海水浴場のスタバで済州島限定カップを購入♪

お昼ご飯を食べて、ホテルに行く前に向かったのは近くの海岸。협재해수욕장(ヒョプチェヘスゴクジャン)です。綺麗な海岸で、シーズンオフの今も人気のようでした。 水も綺麗。近くにスタバがあったので、ちょっと休憩。済州島のスタバは済州島限定のグッズ...
Food

久々にコンラッドソウルでランチ。

久々にコンラッドの37グリルでランチをしてきました。前回、ちょっと嫌な印象があったのでもう行かないと思っていたけど、夫が予約してくれたので久々に行って来ました。フロントのコンラッドベアもマスクしてました。可愛い:)メニューから、メイン料理を...
Food

2021.1便利なピザ

ツナ缶などで有名なサジョから出ている一口ピザ。個別包装になっていて便利。温めるだけで普通に美味しい。私が韓国に来た頃はこんな簡単なピザ系のもの無かった気がする。韓国の若い人たちの食生活が欧米化しているので、色んな商品が出てきて便利になってい...
スポンサーリンク
Dessert

クァンジュの銘菓 ベビエルのマワンパイを食べてみた♪

いつも美味しいものが無いかと、ネットで物色している私。今回、見つけたのはベビエルというクァンジュにあるお店のマワンパイ。베비에르 마왕파이私はGSショップで購入してみました。送料込みで10,000ウォン位でした。直接店舗で買ったら1個1,0...
Food

新しくなったヨンドゥンポのロッテ百貨店へ。

久しぶりにヨンドゥンポのロッテ百貨店へ。ヨンドゥンポでは、やはり新世界百貨店かタイムスクエアが大きくて便利なので、ロッテ百貨店はいつもスルーしてました。カロスキルの人気のベーカリー「OUR Bakery」も入店。コロナ対策で残念ながら現在は...
Food

最近のランチはマムズタッチ。

お店が近所にあるので、最近はよくマムズタッチでテイクアウト。注文と決済もキオスクで出来るし、マスクしてても注文スムーズ(笑)持って帰る間に、コーヒーがこぼれた(笑)セットのコーラの代わりに、アメリカーノに変更してもらいました。いつもはサイバ...
Food

ナムドプンシクの人気メニュー ジャジャントッポッキ。

ナムドプンシク(南道粉食)のレトルトジャジャントッポッキがあったので、ネット購入してみました。ナムドプンシクとはは、人気のトッポッキやさんです。ジャジャントッポッキはそのナムドプンシクの人気メニュー。韓国ではおなじみジャジャン麺のソースがか...
2020.12 jeju

済州島スタバ 牛島ウドのピーナッツデニッシュ。

2020年12月の済州島旅行記事一覧12月の済州島旅行記終わりました。最後に、スタバの記事で〆たいと思います。私たちが行ったのはチェジュシンワワールドマリオットリゾート内にあるスタバです。ソウルのスタバでは現在、店内飲食禁止の措置が取られて...
Food

じろうで日本ラーメン。

タイムスクエアで入ったじろうというラーメン屋さん。日本では”次郎系”とかいうけど、ここは関係ないよね?:)ホンデにもあるみたい。私が注文したのはタンタンメン。スープが日本のラーメンという感じじゃなくて、フュージョン系だけど美味しい。スープや...
Food

カップ麺味のポテトチップスとか最近の私のお菓子。

最近食べた私のおやつやお菓子を紹介します:)まずは、ロッテ百貨店で買ったサツマイモのお菓子。期間限定ポップアップコーナーで見かけて購入。まるでサツマイモのビジュアルで可愛い:)私はバターたっぷりのスイートポテトを期待してたけど、違ってた・・...
Food

ムンギョンセジェで網焼き定食とスタバのバウムクーヘンケーキ。

慶尚北道のムンギョンセジェに行って来ました。ムンギョンセジェが何なのかはコネストの記事参照にしてください:)朝にソウルを出て、ムンギョンセジェに着いたら 口コミの良いお店で昼食を取りました。새재할매집( セジェハルメチッ)というお店。韓国4...
Food

初めてのトッキジョンのクリームカレーうどん。

数年前に話題になっていたトッキジョン(トッキ停)のクリームカレーうどんを初めて注文してみました。私が行ったのは明洞のロッテ百貨店の地下にあるお店。またコロナ対策でカフェとかは規制が出来ているのですが、こちらのお店は店内で飲食は出来るけど、客...
Dessert

冷凍で届いた懐かしいシナボンを食べてみた。

また現代百貨店の通販、現代食品館でお買い物。今回もシナボンなどお菓子を注文しました。冷凍で届けられるので、食べるだけレンジでチン。シナボンは日本では上陸して撤退、再上陸したりとか。韓国には2017年に上陸して、私は最近韓国にもあることを知り...
Food

コエックス サムソンパンチッのトウモロコシパンと三養ラーメンゴールド。

韓食ビュッフェのお店で料理食べた後は、同じコエックス内のパン屋でパン買って帰りました。삼송빵집(サムソンパンチッ)というチェーン店。元々大邱のお店のようですが、ソウル内のデパートなど色んな場所に出店しています。でも、韓国の昔からのパン屋はあ...
Food

コエックスの韓食ビュッフェ カドゥクドゥリムで朝食。

インターコンチネンタルホテルソウルに宿泊した翌日、コエックスで朝食を食べて帰ることに。私たちが行ったのは、ネットの評判の良かったカドゥクドゥリム(가득드림)という韓国料理ビュッフェのお店。ビュッフェと言っても店舗が小さいので、料理の品数はこ...
Food

黒豚専門店 黒豚家 フッドンガへ。

夕飯はホテル近くの黒豚専門店 흑돈가(黒豚家 フッドンガ)へ。人気店らしく食事時は混むらしいので、私達は早めに入店。※急いで入店したので、この店の外観は出た時に撮影しました:)私達はとりあえずサムギョプサル注文。こちらの豚は済州島の黒豚です...
タイトルとURLをコピーしました