Food

スポンサーリンク
Food

南大門市場で刺身を食べる。

週末、南大門市場にある刺身屋さんに行って来ました。マンネフェッチッというお店。南大門市場に行くのは久しぶりかも。外国人観光客が居なくなって、寂しい感じの南大門市場。それでもこちらのお店は登山帰り?のおじさまの集団が飲んで騒いでました。まだま...
Dessert

ハリスコーヒーでパッピンス♪

コーヒーチェーン店のハリスコーヒー(HOLLYS COFFEE)からもピンス出てたので食べてみました。この中で目立つのはこのピンス。↓モルティーザーズチョコレートとのコラボピンス。だけど、私たちはチョコの気分ではなく(笑)餡子が乗ってるスタ...
Dessert

ロッテホテルソウル ラウンジのメロンピンス。

明洞にあるロッテホテルにピンスを食べに行って来ました。ソウルもコロナが収まってはいませんが、ホテルには結構お客さんが居てラウンジも満席に近い感じでした。席が用意できるまで、バーカウンターに座って待ちました。こういうところでお酒飲んだこと無い...
スポンサーリンク
Food

キョチョンチキンのプルマッ♪キョチョンシンファチキン

キョチョンのシンファ(辛火)オリジナルを注文してみました。今回もセットのコーラは要らないので、代わりに大根(チキンム)をリクエストしました:)チキンにはやはりこのチキンムが無いと。揚げ物にはこういうサッパリ系のつまみが必要です:)初めて食べ...
Food

配民(ペミン)でタコベル注文♪

韓国でメジャーな出前アプリ「配達の民族(ペダレミンジョク)」でタコベル注文しました。タコベル好きだけど、なかなか行く機会が無いので便利。最低注文価格も低くて1万ウォンなのがうれしい。今回はタコサラダとケサディアを注文しました。Qと書いてある...
Food

初めてMAD FOR GARLICに行ってみた。

ソウル市内に何店舗もあって、大型モールにもよく出店してあるけど入った事の無かった「MAD FOR GARLIC」に入ってみました。ニンニクをたくさん使ったイタリアンレストランです。以前から、日本の「神戸にんにくや」に似ているなぁと思ってまし...
Dessert

明洞のソルビンでメロンピンス♪

ソルビン今シーズンのメロンピンスを注文してみました。気になるのはシャインマスカットメロンピンスだけど、上に乗っているのがアイスクリームだと分かったので・・普通の小豆の入ったメロンピンスにしました:)今回もよく熟れているメロンで美味しかった。...
Food

キョチョンチキンのリアルチキンバーガー♪

以前、通りがかった時に気になっていたキョチョンチキンのバーガーを食べに行きました。このチキンバーガーを置いてあるのは限られた店舗みたい。私達が行ったのはチョンガク駅の近くの鍾路店。行った時間が微妙だったからか、店内は空いてました。最近チョン...
韓国スタバ

韓国スタバ 練乳シロップ入りアイスティー♪

スタバの新しいメニュー、ドルチェブラックミルクティーを注文してみました。濃い紅茶に牛乳と練乳シロップ入れたミルクティーとのこと。ホットもあるけど、やはり暑いのでアイスで。まだコロナ収束してないソウルだけど、相変わらずスタバには客が多いです。...
Dessert

残念・・・ポールバセットのパッピンス。

私が気に入っているコーヒーチェーン店のポールバセット。ピンスも発売されてるというので、行って来ました。私はポールバセットのミルクアイスクリーム大好きなので、小豆のピンスと一緒に食べたら美味しいんじゃないかと期待大。光化門近くのポールバセット...
camera

クーパンで台湾サンドイッチを注文してみる。

クーパンで食料品を注文したついでに、台湾サンドイッチを注文してみました。韓国で台湾サンドイッチと言えば、ホンルイゼン。今回はホンルイゼンではありません。でも、レビュー評価がほぼ満点だったので期待大。こんなボックスに入ってやって来ました。価格...
Dessert

ウェスティン朝鮮ホテルソウルでアフタヌーンティ。

ウェスティン朝鮮ホテルでアフタヌーンティーをしてきました。週末だったので結婚式もあったようで、結構混雑してました。韓国ではコロナ禍の最中でも結婚式や1歳のお披露目(トルチャンチ)するみたいですね。ピンスにも惹かれたけど、やっぱりアフタヌーン...
Food

BIBIGOのユッケジャン♪

スーパーで見かけて비비고(BIBIGO)のユッケジャンを買ってみました。家でユッケジャンを作ったこともあるけど、作る時は大量にできてしまうからあまり作らない:)一度作ると、ずっと食べる羽目になるというか・・これは一つが1~2人前用。鍋に出し...
Food

ドンウォンで貰ったベルキューブのウッドプレート♪

韓国の食品メーカーのドンウォンで、今回はベルキューブのチーズを注文しました。プレーンやチェダー、オニオン味など色々なセット。韓国でもベルキューブのチーズをスーパーで買うことが出来ます。今回、通販で購入したらおまけに木のカッティングボードが。...
Dessert

久々に安国のオニオンへ♪

用事のついでに、久々にONIONに寄って来ました。 ONIONの安国店はやっぱり韓屋なのが素敵。まだコロナは収束して無いけど、結構お客さんは多かった。でも外国人観光客が居ない分、以前よりは席は空いてました。美味しそうなパンの数々にテンション...
Food

明洞のマラタン屋さんで普通の中華:)

明洞に行ったついでにランチ。コロナのせいで外国人観光客が居なくなって閑散としている明洞ですが、一時期よりは韓国人の方が増えてきた感じがする。こんなのあったっけ?タイガーシュガーかと思ったけど台湾シュガーだったw 本当に台湾のお店なのかな・・...
タイトルとURLをコピーしました