2019.12 Jeju ヘビチホテル&リゾート チェジュに宿泊♪ 済州島旅行2019記事の続きです。私たちが行ったのはクリスマスの前。さすがに済州島も寒かったです。。。ソウルの方が寒いけど、チェジュもダウン必須でした:)主人運転の車でなんとかホテル到着。済州島は自転車とかバイクが少ないから、ペーパードライ... 2020.01.13 2019.12 Jeju韓国の地方ホテル
2019.12 Jeju 金浦空港から済州島旅行へ出発♪ 久しぶりにチェジュ島に行って来ました。私は5年ぶりくらいで、3度目の済州島です。今回は主人と二人、金浦空港から出発しました。5年前はかなり古めかしい空港だったのですが、すっかり内装がリニューアルして綺麗になってました。こんな静脈認証?のゲー... 2020.01.11 2019.12 Jeju
韓国スタバ 韓国スタバ 有機農抹茶で作ったラテ。 この間とは違う新年のドリンクを注文してみました。ドリンク名は、有機農抹茶で作ったラテ。です。名前そのまま、済州島で栽培された有機農の抹茶で作られたグリーンティーラテ。いつもよりは甘さ控えめみたいで、私はシロップを半分にしたけどあまり甘さを感... 2020.01.10 韓国スタバ
Dessert 2019年のクリスマスケーキ。 今更だけど、昨年のクリスマスケーキの記録を。今回は主人が近所のハンスでクリスマスケーキを予約してくれました。あっさりした生クリームのイチゴのケーキ。中はイチゴのソースが塗られたスポンジでした。意外に美味しかった:)クリームが軽かったので、結... 2020.01.09 Dessert
Food シンサでタッカンマリ♪ 今回は東大門じゃないところで、タッカンマリ。シンサにあるタッカンマリカムジャタンというお店。壁にはKPOPアイドルの写真や、メッセージが沢山。アイドルに関係のあるお店なのかな?私は見分けつかないので誰なのか分かりません。。。こちらは、鶏丸ご... 2020.01.08 Food
Cosmetics アロマティカのナチュラルティントサンカバークッションを使用中。 アロマティカのセールで、ティントクッションを購入。以前から肌に負担の少ないクッションを探してて、チェック済みだったので割引になったから即購入。色はライトベージュとナチュラルベージュあり。ライトベージュは結構明るそうだったので、ナチュラルベー... 2020.01.07 CosmeticsOther
iherb iherbリピート・お気に入り商品♪後編 前編からの続きです。私もお年頃で更年期の恐怖に怯えているのですが、今のところ本格的な症状は無し。でも、だんだんPMSの症状が強くなっているような・・・そんな時に見つけたのが、天然ホルモンのクリーム。Now Foods, 天然黄体ホルモン・ス... 2020.01.06 iherb
iherb iherbリピート・お気に入り商品♪前編 年末に今までのiherb購入品の中から、リピート品・お気に入り商品を集めて動画を作ってみました。動画で一通り説明はしたのですが、ブログにもしておこうと思います。まず、ボディケア商品を。ミルクリークのアロエベラです。Mill Creek Bo... 2020.01.05 iherb
韓国スタバ 韓国スタバのニューイヤーメニュー。 韓国スタバでも新年のメニューが出ています。まずはドリンク。上から:ハッピーチーズホワイトモカ、ゴールデンセサミラテ、有機農抹茶ラテ。フードの方はこちら。私的には黒いサンドイッチが気になるな~今回フードは見送って、ゴールデンセサミラテを注文し... 2020.01.04 韓国スタバ
使い切りコスメ 2019.10~12月の使い切りコスメ♪ 2019年10月から12月の使い切りコスメです:)まずはミシャ タイムレボリューションシリーズの乳液。同じタイムレボリューションでも何個かラインがあって、これは赤いアンチエイジングシリーズ。これは主人と一緒に使用していたんですが、私は香りが... 2020.01.03 使い切りコスメ
ソウルで歯科矯正 歯科矯正 ワイヤー交換3回目 この間のワイヤー交換してから、右奥のブラケット部分からだんだんワイヤーが出て来て、痛みと出血が。酷い場合は病院で調整をしてもらえばいいけど、行くのが面倒だったのでずっとワックスをくっつけて誤魔化してました:)大晦日に3回目のワイヤー交換に行... 2020.01.02 ソウルで歯科矯正
Cosmetics ロッテホテルソウルでシャンテカイユとのコラボアフタヌーンティー。 ロッテホテルソウルのラウンジで、化粧品ブランド「chantecaille(シャンテカイユ)」コラボのアフタヌーンティーイベントが開催されていたので行ってみました。ロッテホテルのロビーもすっかりクリスマス。ロビーのツリーでみんな記念写真撮って... 2019.12.21 CosmeticsDessert韓国ソウルのホテル
Food 市庁の稲庭養助に行く。 ソウル広場の前、地下鉄の市庁駅からすぐにある稲庭うどんのお店、「稲庭養助」に行って来ました。日本のお店だから不買運動のあおりを受けているかなと思ってたけど、韓国人のお客さんも多かったです。店内は懐かしい日本の音楽が。日本酒とかはやはり高めの... 2019.12.20 Food
Food 韓国シェイクシャックでホリデーシェイク。 光化門とチョンガク駅の間くらいにあるシェイクシャックのチョンガク店。いつも混んでいるけど、回転早いし、場所が便利なので何度か利用しています。この間はクリスマスらしいホリデードリンクが出ていたので、一緒に注文してみました。この投稿をInsta... 2019.12.19 Food
Shopping ソウルの冬支度に起毛ズボン購入。 ズボンって書くのは、昭和かしら:)私は起毛パンツって書くと下着のショーツを連想してしまうので、ここは起毛ズボンと記載します:)ユニクロなどにも暖パンとかあるけど、冬用のパンツは韓国の起毛ズボンが好き。東大門とかのお店にもたくさん置いてあると... 2019.12.18 Shopping
韓国スタバ 韓国スタバのベンショ飲んでみました。 韓国スタバのクリスマスドリンク、ベンショ―を注文。Vin Chaudの日本語表記はヴァンショーが正しいかもしれないけど、韓国語ではベンショと書いてあります。フランスではホットのサングリアのことをヴァンショーと呼ぶみたいだけど、スタバにはアイ... 2019.12.17 韓国スタバ