スポンサーリンク
Clio

CLUBCLIOで新クッションや新マスカラ購入~♪

春夏はいつも愛用しているキルカバーのファウンウェアクッションがリニューアルしたので、その新ファウンウェアクッションとマスカラなどを購入しました。今回はクラブクリオで注文したけど、いつも注文して中一日で商品届く。配送早くて助かるわ。 今回購入...
iherb

久々のiherb購入品~♪だけどオイル液漏れ・・

毎月ペースで注文していたアイハーブですが、先月色々無駄使いしてしまった都合で当分注文控えてました(笑)今回注文したものを紹介していきます。まずはケトルチップス。Kettle Foods, Krinkleカットポテトチップ、ディルピクルス、5...
ソウルで歯科矯正

歯科矯正調整日 下のワイヤー交換と虫歯チェック

今回も4週間ぶりの調整です。随分、倒れていた歯も起き上がってきました。今回も下のワイヤー交換。上の歯は結構揃って来ているから下だけ交換なのかな。下の歯は起こした歯が入るスペースがやっとできた感じ。もうどこが倒れて居た歯なのかわからないくらい...
スポンサーリンク
Food

久々にコンラッドソウルでランチ。

久々にコンラッドの37グリルでランチをしてきました。前回、ちょっと嫌な印象があったのでもう行かないと思っていたけど、夫が予約してくれたので久々に行って来ました。フロントのコンラッドベアもマスクしてました。可愛い:)メニューから、メイン料理を...
Other

ジョンセンムルのクールなアイシャドウパレット。

モーヴ系のアイシャドウが欲しくて探していたら、ジョンセンムル(チョンセンムル)のアイシャドウパレットの中に良い色があったので購入してみました。ジョンセンムル アーティスト アイシャドウ パレットクールトーンの色が揃っているモダンアンドシック...
2021.01 Buyeo

ロッテリゾートのお弁当とか扶余プヨ観光

ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたら本当はホテルの前にある百済文化団地の夜間観覧に行こうとしていたんだけど、コロナのせいかその日はやっておらず早めに閉館になってました。仕方なく、車で薯...
2021.01 Buyeo

ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。

ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。 - Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたらプヨへの旅の続きです。ホテルへのチェックイン前に、ロッテアウトレットを見学。韓国デパートブランドの衣料品中心のアウトレットなので、あまり興...
2021.01 Buyeo

ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。

夫がプヨへの週末旅行を計画してくれたので、行って来ました。ソウルからプヨまで直行なら2時間ちょっとで着く感じだけど、途中で寄り道して天安(チョナン)へ一泊。私達はチョナンまで2時間弱くらいで着いたかな。スンデの有名店。パクスンジャアウネスン...
Food

2021.1便利なピザ

ツナ缶などで有名なサジョから出ている一口ピザ。個別包装になっていて便利。温めるだけで普通に美味しい。私が韓国に来た頃はこんな簡単なピザ系のもの無かった気がする。韓国の若い人たちの食生活が欧米化しているので、色んな商品が出てきて便利になってい...
ソウルで歯科矯正

歯科矯正調整日 下のワイヤー交換

今までの歯科矯正の記録はこちら前の調整から4週間後、今年初めての調整に行って来ました。行く前はこんな感じ。倒れた歯も随分起きて来てくれました。嬉しい~随分そろって来てますが、やはり噛み合わせはまだ良くないです。そして、今回の調整では下ワイヤ...
Dessert

クァンジュの銘菓 ベビエルのマワンパイを食べてみた♪

いつも美味しいものが無いかと、ネットで物色している私。今回、見つけたのはベビエルというクァンジュにあるお店のマワンパイ。베비에르 마왕파이私はGSショップで購入してみました。送料込みで10,000ウォン位でした。直接店舗で買ったら1個1,0...
Food

新しくなったヨンドゥンポのロッテ百貨店へ。

久しぶりにヨンドゥンポのロッテ百貨店へ。ヨンドゥンポでは、やはり新世界百貨店かタイムスクエアが大きくて便利なので、ロッテ百貨店はいつもスルーしてました。カロスキルの人気のベーカリー「OUR Bakery」も入店。コロナ対策で残念ながら現在は...
Food

最近のランチはマムズタッチ。

お店が近所にあるので、最近はよくマムズタッチでテイクアウト。注文と決済もキオスクで出来るし、マスクしてても注文スムーズ(笑)持って帰る間に、コーヒーがこぼれた(笑)セットのコーラの代わりに、アメリカーノに変更してもらいました。いつもはサイバ...
Food

ナムドプンシクの人気メニュー ジャジャントッポッキ。

ナムドプンシク(南道粉食)のレトルトジャジャントッポッキがあったので、ネット購入してみました。ナムドプンシクとはは、人気のトッポッキやさんです。ジャジャントッポッキはそのナムドプンシクの人気メニュー。韓国ではおなじみジャジャン麺のソースがか...
The Saem

久々にザ・セムで買い物したらファンデが貰えた。

歯医者に行くついでに久々にセムに寄ってみました。今使っているミシャのマスカラが合わない気がして、セムのマスカラを物色。そして今回買ったものはこちら。マスカラとアイブロウペンシル。奥に見えるのは、おまけのファンデーション。本当はマスカラだけ買...
2020.12 jeju

済州島スタバ 牛島ウドのピーナッツデニッシュ。

2020年12月の済州島旅行記事一覧12月の済州島旅行記終わりました。最後に、スタバの記事で〆たいと思います。私たちが行ったのはチェジュシンワワールドマリオットリゾート内にあるスタバです。ソウルのスタバでは現在、店内飲食禁止の措置が取られて...
タイトルとURLをコピーしました