Food ネゴワンにつられてささみ肉買ったよ:) 最近、よく見ているyoutubeが네고왕ネゴワンです。ZE:Aグァンヒがいろんな企業のトップと会って、商品を値切るという企画が。グァンヒのトークも面白くてつい見てしまうんだけど、それにつられてそのネゴした商品も買ってしまうという(笑)今回は... 2022.04.28 FoodYoutube
Dessert スターバックスから遠ざかっていたけど・・ コロナ事態になってから韓国のスタバも座席数がかなり減っていました。席数が半分くらいになって、店の隅に使っていないテーブルや椅子が積んである状態でした。でも、最近コロナ対策が緩和されてスタバの席数も戻って来た。嬉しい~!席数が制限されて席と席... 2022.04.27 Dessert韓国スタバ
Dessert インターコンチネンタルソウルコエックスのランチビュッフェ。 以前宿泊した時に朝食時に利用したレストランThe Brasserie(ブレソリ 브래서리)で、今回はランチを食べました。こちらはビュッフェ形式のレストランで、現在のおすすめメニューはトマホークステーキとトマホークとんかつみたいでした。こんな... 2022.04.26 DessertFoodビュッフェ韓国ソウルのホテル
Food 桜を見てからトッポッキ。 ソウルの桜も咲いているという事で、週末に見に行って来ました。ヨイドは人が多すぎて携帯の通信制限?通信障害があったようです。いつもヨイドはこの時期になると人が集まるので、私たちは近場の土手に行ってみました。桜満開~♪ヨイドほどではないけど、桜... 2022.04.15 Food
Dessert インターコンチネンタルCOEXのいちごビュッフェ♪ インターコンチネンタルホテルのイチゴビュッフェに行ってみました。パルナスではなくCOEXの方のロビーラウンジです。こちらのいちごビュッフェには”ストロベリーアベニュー”という名前がついていました。こちらは3歳以下は無料だからか、小さなお子さ... 2022.04.08 DessertFoodビュッフェ韓国ソウルのホテル
Food インターコンチネンタルパルナスのラウンジにて インターコンチネンタルパルナスに寄ったときに、ホテル会員のドリンクチケットを利用してお茶してきました。バレンタインのために設置されたと思われるこのハートのオブジェは、3月になってもまだ飾られていました。映える。私はアイスラテを注文。クッキー... 2022.04.01 Food韓国ソウルのホテル
Dessert SSGのセビョク配送で初注文。 韓国では前日の締め切りまでに注文したら翌日早朝に届くというセビョクペソン(早朝配達)が広まっています。私達はいつもクーパンフレッシュを利用しているのですが、前日注文したら早朝7時までには玄関前にいつも届いて凄く助かっています。クーパンでは食... 2022.03.31 DessertFood
Food インターコンチネンタルパルナスの中華料理 味楼 インターコンチネンタルパルナスの最上階34階にある中華料理レストラン味樓(WEI LOU)に行って来ました。こちらの人気メニューは北京ダック。日曜の夜だったからか、高齢のお客さんが多かったです。お店の名前入りの麻のナプキンが可愛い。キュウリ... 2022.03.29 Food
Food インターコンチネンタルパルナス 箱根で日本食ランチ。 インターコンチネンタルパルナスの日本食レストラン箱根に行って来ました。海外から見た日本!という感じの素敵な内装のレストランでした。私達がオーダーしたのは後楽園のコース。店内暗かったので写真がちょっと不鮮明です。豚の角煮もお刺身も美味しかった... 2022.03.27 Food韓国ソウルのホテル
Dessert フェアモントで生誕祭。 誰の生誕祭かというと私の:)今回はアップグレードではなく、夫が最初からスイート予約してくれました。チェックイン時間より前に到着したので、ラウンジでアフタヌーンティーを利用させてもらいました。飲み物は色んなお茶から選べるけど、私はアイスのラテ... 2022.03.24 DessertFood韓国ソウルのホテル
Food BUNPATTYBUNとかフェアモントのウェルカムドリンクとか。 ドヒョンデ(ザ現代ソウル)では韓国インスタントラーメンのストアが出来ていました。韓国のインスタントラーメンはカラフルなパッケージで映える~!色んなラーメンモチーフのグッズも売ってたんだけど、クロックス用の辛ラーメンのバッジが可愛かった。私ク... 2022.03.23 Food韓国ソウルのホテル
Food ローリングヒルズのチキンとKFCのビールと。 バーでオーダーして受け取ったチキンは部屋に持ち帰り。チキン+ナシゴレンと生ビールとのセットです。ナシゴレンはおそらく冷凍食品:)初めて食べるナシゴレンの味でした。普通のフライドチキンと半々に入ってました。このチキンのヤンニョムの味付けが人気... 2022.03.22 Food韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan 光州で美味しかったホバクチゲとベビエルの魔王パイゆずバージョン。 光州で人気の焼肉のお店に行きました。でも、旅の疲れで肉食べる気分じゃなく・・・私はエホバクのチゲにしました。エホバクとは韓国のズッキーニみたいな野菜です。ベースはコチュジャンで味付けしているみたいでした。コチュジャンチゲは私は好きじゃないん... 2022.03.21 2022.02 Pohang-busanDessertFood
2022.02 Pohang-busan 残念過ぎたトッカルビ通り・・ 光州に着いたら、トッカルビの名店が並ぶトッカルビ通りに行きました。最初は人気店に行くつもりだったんだけど、駐車場が一杯で停めるところが無く。仕方なく同じトッカルビ通りにある駐車場が空いている店に入りました。トッカルビとビビンパ注文したら、カ... 2022.03.19 2022.02 Pohang-busanFood
2022.02 Pohang-busan 寒かったホリデイイン光州・・ トンヨン滞在の次は、光州へ。今回の旅の最後の場所です。宿泊地はホリデイイン光州。ウェルカムフルーツも置いてありました。ありがたい。周りにはあまり何もない・・食事は車で賑やかな方まで出ました。一通りアメニティも揃っています。シャンプーなどのア... 2022.03.19 2022.02 Pohang-busanFood韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan 統営(トンヨン)で魚とメウンタン。 한려해상생태탐방원(閑麗/ハルリョ海上生態探訪院)滞在中、徒歩圏内にコンビニや飲食店が無いので、食事をしに車で少し出ました。比較的近くにあるソバン(소반)というお店に入りました。私達は定食とメウンタンを注文。写真のよどんでいる汁はヌルンジ(... 2022.03.18 2022.02 Pohang-busanFood