blog

スポンサーリンク
blog

仁川空港スマートパス使ったらゲートでエラーが出た・・

仁川空港で出国ゲートに入る時に、パスポートや航空券のチェック無しで手荷物検査まで行けて便利なSMARTPASSアプリ。今回、北海道旅行に向かうために出国した時、スマートパスのゲートでエラーのブザーが鳴って、ゲートが閉まったんです。驚いたけど...
blog

最近のネイルとお気に入りアイスクリームとか

ジェルネイルって普通はどれくらいで付け替えるんだろう?ウクレレしてるから左手の爪はなるべく短くするようにしているから、すぐに自分で先を削ることになってしまう。だから持ちも悪くなるんですよね・・いつもボロボロの状態でサロンに行くけど、毎回キレ...
blog

マムズタッチのミートボールハンバーガーは・・

東京にもオープンして話題のマムズタッチ。定番人気なのはサイバーガーですが、いつもサイバーガーなのはアレなので変わり種を注文。こちらはミートボールが入ったハンバーガー。フライドチキンの下に入ってる黒っぽいのがミートボール。食べてみると・・ミー...
スポンサーリンク
blog

韓国スタバとメトロノーム。

最近はほんとスタバに行く機会が無くなった・・私の家の近所はおしゃれカフェは少ないかわりに、チェーン店は全部ある感じ(笑)THE VENTIとかComposeとか歩いてたら何件もある感じ。家に籠もることも多くなったので、近くのComposeと...
blog

仁川パラダイスホテルのクリスマス

仁川にドライブに行ったついでに、パラダイスホテルでお茶しました。例のかぼちゃオブジェもクリスマス仕様でした。ラウンジのカフェにはクリスマスらしいドリンクも出てました。この日も子供連れが多かった。駐車場も広々としているし、子供連れ多いのも納得...
blog

韓国で生理用品はネットでまとめ買い

数年前も韓国の生理用品事情を書いたのですが・・その時よりは生理用品を作るメーカーが増えて、価格競争が起きている気がします。韓国に来たばかりの頃は、生理用品が高くてびっくりした思い出。日本だと1パック298円とかのナプキンも多かったし。韓国で...
blog

韓国ユニクロ感謝祭とか

ユニクロの感謝祭でおまけのドリップコーヒーいただきました。日本の感謝祭のように日本各地の銘菓が欲しいよ〜!:)でもありがたくコーヒーいただきます:)買い物終わったらシンスンバンジョンでランチ。仁川の本店が人気になって、ソウルでも支店が増えま...
blog

4DXに向かない映画

ワイルド・スピード ジェットブレイクを4DXで観て来ました。今回はドゥエイン・ジョンソン出ないけど、ジェイソン・ステイサムもカン・サンも出るし〜♪今回はヨイドのCGVにて鑑賞。映画の感想は・・いつも通りありえない展開とアクション。それが好き...
blog

にぎやか明洞。

ネイルのために明洞へ。メインの大通りにKマート出来てました。明洞のど真ん中にお菓子買える大きなマートが出来て、観光客はお買い物しやすそう。パンデミックの最中だったかな?火事になったあたりも新店舗が入りそうな感じでした。明洞に行く度にナイキの...
blog

美味しかったクンネとかチャットGPTとか。

一月に数回、明洞に行くことがあるけど行く度に新しい店が出来てて面白い。以前からソウルではどこも入れ替わりが激しかったけど、最近は空き店舗が埋まってきている〜MIXUEというアイスクリーム屋さんが気になった・・!前からあったっけ?中国のチェー...
blog

マリオ観て来ました

今回も英語音声の韓国語字幕です。まぁ、マリオなので字幕が追いつかなくても大体理解できました。家に帰ってから答え合わせしたけど:)今回はコエックスのメガボックスで。朝一の上映回だったけど、意外に人入ってました。入り口で例のヤクルトのプロモーシ...
blog

先月の明洞美活。

2月中に書くつもりだったけど、帰省とか色々あってブログ更新止まってました・・今回は美活の記録と言ってもネイルと美容院だけですが:)行く度に明洞に活気が戻ってて嬉しい。ネイルはナチュラルに、日本帰省中に取れないよう頑丈にしてもらいました:)で...
blog

インチョンのソムイ島を一周めぐり。

インチョン市にあるソムイ島(소무의도)へドライブ。小さな島で、島に行くには一般車両は通れない感じでした。釣り客とかも沢山いたみたいだけど、みなさん近くまでバスや自家用車で来て、ソムイ島に行くのは徒歩でした。地元の人は車とかバイクで乗り入れで...
blog

エジプト ミイラ展に行ってきました〜!

私、ミイラ好きなんです。エジプトにも大英博物館にも行ったこと無いけど:)江南の芸術の殿堂で開催されています。いつも思うけど、この会場のネーミングwさすが教育熱心な江南だからか?やたらと子供多かった〜!私が子供の頃はミイラなんて怖くて見たくな...
blog

今年も年末感なし

毎年のことだけど韓国は日本のような年末感無し。正月よりも旧正月を祝う文化だからか、クリスマスからずっと1月になってもイルミネーション光ってる感じ:)最近、街にスクランブル交差点増えた気がするな。一人でいる夜にもカフェが夜遅く開いてて助かる。...
blog

ピロリ菌と私の健康対策。

以前、ピロリ菌が発見された記事を書いたのですが、除菌1回めで無事にピロリ菌除去できました(パチパチパチパチ)もし1回めで除菌できないと2回めは他の薬を服用しなければならず、ピロリ菌自体が薬に耐性を持つ可能性もあるからなんとかして1回めでやっ...
タイトルとURLをコピーしました