PR

全州でランチの後はククサボンの展望台へ。

夫がピスンデは好みじゃなかったみたいなので、韓屋マウルの中の人気のバケット屋さんへ立ち寄りました。

ちなみに全州はビビンパが有名だけど、地元の人はビビンパ食べないらしい(笑)

キルゴリアというお店で、バケットサンドが有名みたい。

バケットバーガー5,500ウォンを注文。

イートインスペースもあったけど、私たちはテイクアウトで。

こんな感じで、バーガーって感じじゃなくて、サクサクのバケットに色々挟んであるサンドイッチという感じ。

韓国らしいほんのり甘めのサンドイッチで、夫は気に入ったけど私は好みじゃなかった(笑)
バゲットの中にはお肉や野菜がたっぷり入っていました。

夫も腹ごしらえできたので、国思峰(ククサボン)展望台へゴー。

ククサボンの麓にある駐車場に車を停めて、展望台まで階段を登ります。

最近はしょっちゅう裏山の階段を登っているから、展望台までの階段の登りも結構楽でした。
展望台からの眺めはこんな感じ。

玉井(オクジョン)湖の真ん中に見えるのがプンオ島。

展望台から下ったあと、吊り橋を渡ってプンオ島に行きました。

揺れる吊橋の中間地点には展望台もありました。

吊橋を渡ったら、プンオ島の生態公園に到着。
いろんな植物が植えてあるんですが、春とかに来たら色んな花が咲いててもっと良いかも。

この湖がある任実(イムシル)の名物は、チーズらしい。
その任実チーズの売店があって、私はドリンクヨーグルト買ってみました。

ポップンジャ味のドリンクヨーグルト。
濃いヨーグルトに복분자(ポップンジャ・覆盆子)のベリー系の風味があって、美味しかった。

アジュンマ達、チーズをめちゃ買って帰ってました。人気なのね。

週末だったので、プンオ島も家族連れの団体が多かったです。

カテゴリー☆
2025.11 JeonjuFood
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました