PR

沿岸食堂でコマクビビンパを食す。

コマク(灰貝)ビビンパが人気の沿岸食堂(ヨナンシクタン)へ行って来ました。

海鮮鍋を注文しているグループも多かった感じ。
私たちはコマクビビンパと、ムルフェを注文。

海鮮のお店だけあって、出て来るバンチャンも豪華な感じ。
貝入りのわかめスープやカンジャンケジャンも出てきました。

コマクビビンパが登場。
コマク(灰貝)とご飯は別々に出てきました。

まず、ご飯にゴマ油を適量垂らします。

その上にコマクを乗せて混ぜて、食べます。

海苔も付いて来るので、ビビンパプを海苔に巻いて食べると美味しい。

スポンサーリンク

ムルフェも登場。
ムルフェとは、お刺身が冷たい汁に入った料理。
コチュジャンで味付けられた冷たい汁に色んな刺身が入っていて、夏にピッタリの料理。

お刺身は白身魚(ヒラメかな?)や、イカやコマク、コルベンイ(つぶ貝)、モンゲ(ホヤ)などが入ってました。

一緒に麺やご飯も付いて来たので、私は麺をムルフェに入れて食べました。

ラーメンみたいな麺で、意外にムルフェに合って美味しかった:)

寒くなったら、海鮮鍋を食べに行きたいな~♪

Vlogはこちら♪

カテゴリー☆
Food
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました