2022.08 Mokpo 木浦の海上ケーブルカーとナクチのお店。 ヨスで乗ったケーブルカーが楽しかったので、木浦でも海上ケーブルカーに乗ってみました。チケット売り場や乗り場には個性的なキャラのオブジェが置いてあって、かなり気になりました・・:)事前にチケットをNAVERで予約しておくと割引があるようでした... 2022.08.22 2022.08 MokpoFoodTrip
2022.08 Mokpo 木浦での食事はやはりミノ・・ 木浦旅行では名物のニベ(민어ミンオ/ミノ)を食べに行きました。最初に行きたかったお店は人気店で、予約が一杯で入店できず。近くにニベのお店が沢山あるのですが、ちょうどお昼時だったのでかなり待たないと入店できない感じでした。何件か見て、やっとニ... 2022.08.21 2022.08 MokpoFood
2022.08 Mokpo 木浦のホテル現代バイラハンで宿泊 今年の夫の夏休みには車で木浦へ。海辺の高台に立つ現代ホテルに宿泊しました。昔からある古いホテルみたいだけど、ロビーフロアなどはリニューアルされていてとても綺麗でした。ロビーフロアにはベーカリーや24Hのコンビニもあって便利。ロビーフロアに比... 2022.08.20 2022.08 MokpoFoodHotels韓国の地方ホテル
Food 江原道コソンでの最後の食事はマッククス。 コソンでの最後の食事はマッククスのランチ。こちら백도막국수(ペクドマッククス)は人気のお店のようで、混雑時には行列するみたい。私たちは開店を待って入りました。駐車場も広いし、外には待つ人用の椅子なども用意されていました。こちらのメニューはト... 2022.06.29 FoodTrip韓国いろいろ
Food 江原道コソンの旅 高城旺谷村へ コソンには1泊2日の旅でした。2日目は朝から高城旺谷村(コソンワンゴクマウル)という集落に行って来ました。昔の茅葺や藁葺き屋根の民家が保存されている集落で、現在も住んでいる方がいらっしゃいます。でも見学ができるので、村を見て回りました。あい... 2022.06.28 FoodTrip韓国いろいろ
Food 江原道コソンでムルフェ♪ コソンの統一展望台に行った日の夕飯は、ホテル近くの食堂へ。その食堂の辺りは壁画で町おこしをしているみたいで、可愛い壁画がたくさん。人の住んでいない民家も多い感じでした。窓が割れてそのままになっている家も多かったし・・韓国も地方が特に高齢化し... 2022.06.27 FoodTrip韓国いろいろ
Food 江原道コソンで食べた魚のチム。 統一展望台とDMZ博物館を見学した後は、ランチを食べに。メウンタンも美味しそうだったけど、この日は暑かったので魚のチムにしました。いろんな魚が入ったモドゥムチム。こんな感じで赤い~!辛くて美味しくて、ご飯に良く合います。もやしのナムルくらい... 2022.06.26 FoodTrip韓国いろいろ
Trip 江原道コソン統一展望台へ 以前、西のパジュ側にあるDMZには行ったことがあるんですが、今回は江原道の北にある国境の町コソン(高城市)に行って来ました。ソウルにある自宅から車で3時間くらいかかりました。コソンの統一展望台に行く前に、申告書を提出する場所に立ち寄りました... 2022.06.25 Trip韓国いろいろ
2022.02 Pohang-busan 光州で美味しかったホバクチゲとベビエルの魔王パイゆずバージョン。 光州で人気の焼肉のお店に行きました。でも、旅の疲れで肉食べる気分じゃなく・・・私はエホバクのチゲにしました。エホバクとは韓国のズッキーニみたいな野菜です。ベースはコチュジャンで味付けしているみたいでした。コチュジャンチゲは私は好きじゃないん... 2022.03.21 2022.02 Pohang-busanDessertFood
2022.02 Pohang-busan 残念過ぎたトッカルビ通り・・ 光州に着いたら、トッカルビの名店が並ぶトッカルビ通りに行きました。最初は人気店に行くつもりだったんだけど、駐車場が一杯で停めるところが無く。仕方なく同じトッカルビ通りにある駐車場が空いている店に入りました。トッカルビとビビンパ注文したら、カ... 2022.03.19 2022.02 Pohang-busanFood
2022.02 Pohang-busan 寒かったホリデイイン光州・・ トンヨン滞在の次は、光州へ。今回の旅の最後の場所です。宿泊地はホリデイイン光州。ウェルカムフルーツも置いてありました。ありがたい。周りにはあまり何もない・・食事は車で賑やかな方まで出ました。一通りアメニティも揃っています。シャンプーなどのア... 2022.03.19 2022.02 Pohang-busanFood韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan 統営(トンヨン)で魚とメウンタン。 한려해상생태탐방원(閑麗/ハルリョ海上生態探訪院)滞在中、徒歩圏内にコンビニや飲食店が無いので、食事をしに車で少し出ました。比較的近くにあるソバン(소반)というお店に入りました。私達は定食とメウンタンを注文。写真のよどんでいる汁はヌルンジ(... 2022.03.18 2022.02 Pohang-busanFood
2022.02 Pohang-busan トンヨンの穴場で事前学習体験必須の海上国立公園の絶景宿舎。 釜山のヘウンデに滞在した後は統営(トンヨン/통영)へ向かいました。私が旅する場合は現地でガイドブックを読むような行き当たりばったりな方。それに対し、夫は入念に下調べをして旅に向かうタイプで正反対。そんな夫が今回も穴場を見つけて連れて行ってく... 2022.03.18 2022.02 Pohang-busan韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan ウェスティン朝鮮釜山の周りで散策とクラブラウンジ 私達が行った時は赤毛のアンとのコラボしてました。日本アニメーションのこのアニメ版は韓国でも人気あるみたいです。赤毛のアンコラボの宿泊料金は高くてビビりました。色んなアングッズが付いてたけど。私もアン好きなので、このパネルで記念写真撮りました... 2022.03.17 2022.02 Pohang-busanFood韓国の地方ホテル
2022.02 Pohang-busan 釜山でフグを食べる。 ヘウンデ近辺は飲食店多くて困らない。いや多すぎて選ぶのに迷うか:)海雲台滞在中はクムスポックッというお店にフグも食べに行きました。お店の前の水槽にはフグが沢山。結構大きなお店で、こちらも人気店のようです。お昼の一番人気はてっちりみたいでした... 2022.03.17 2022.02 Pohang-busanFood
2022.02 Pohang-busan 釜山で美味しい九州ラーメン 長浜満月へ。 ネット検索して”釜山で一番美味しい日本ラーメン”とのレビューを見たのでその”長浜満月”というラーメン屋さんに行ってみました。このお店は11:30オープンとの事だったんですが、散歩しながら行ってお店に着いたのが11時くらい。早く着き過ぎた~!... 2022.03.16 2022.02 Pohang-busanFood