Food

スポンサーリンク
2020.03 Jeju

済州島スタバの限定メニュー♪

済州島旅行では、済州島限定メニューを食べようと、何度もスタバに行きました:)ロッテホテルの近くにはスタバが2店舗。一番近いスタバは、すごく変わった建物:)済州島も今は外国人観光客が居ないので、空いてました。ソウルのスタバとは違って、ゆったり...
韓国スタバ

韓国スタバ春のプロモーション♪

コロナのせいもあって絶賛引きこもり中ですが、買い物に行ったついでに、スタバに寄ってみました。混雑したカフェとかかなり危険だと思うんだけど、みなさんマスク外してお喋りされてますね。。私は外からサイレンオーダーをして、出来上がりを見計らって入店...
Dessert

韓国のケーキといえばコグマケーキ。

私はあまり韓国のパンチェーン店のケーキは好きじゃないし、近所に美味しい個人のケーキ屋も無し。そうなると、ケーキチェーン店のハンスに行くことになります:)あまり好きじゃないパンチェーン店のケーキでもコグマケーキは好きだったりします。サツマイモ...
スポンサーリンク
Food

ロッテホテルソウルのムグンファで韓国料理。

先月、ウェスティン朝鮮ホテルに宿泊したのですが、その時にロッテホテルのレストランでランチをしました。ムグンファは明洞にあるロッテホテルソウルの38階にあり、ロビー階から直通のエレベーターもありました。私たちは日本料理の「桃山」側のエレベータ...
Food

待ち時間なし!の明洞餃子。

夜、明洞でぶらぶらすることがあったんですが、明洞の夜は早い。そして、最近のコロナのせいで余計に閉まっている店多いような気が。明洞餃子が開いていたので、久しぶりに入ってみました。入店したら、手に消毒剤をかけてくれました:)明洞餃子は昔からの人...
Food

光化門のネパールインド料理店オム。

久しぶりにインドカレーが食べたくて、ネットで探して光化門の「オム」というお店に行って来ました。光化門の大きな通りの近くにあります。コロナのせいか?オフィス街の週末だったからか?お客さんは少なめでした。このお店にもエベレストの絵が飾ってあった...
Dessert

台湾土産はやはりパイナップルケーキ。

この間の台北旅行で買って来たパイナップルケーキは、ホテルオークラ台北、佳徳の物と、裕珍馨が2種類で計4種類。私も夫もパイナップルケーキ大好き:)買って帰るのに重いけど、やっぱり台湾に行ったらパイナップルケーキは外せません。この豪華なパッケー...
Food

最近のお気に入りランチはバビンズコ―ヒー。

ソウルにはこじんまりしたコーヒーチェーンも沢山あって、そういうお店はスタバなどの大手コーヒーチェーン店よりも価格がお安め。店舗が小さい場合も多いので、サラリーマンの方々がランチ帰りにアメリカーノをテイクアウトするイメージ。そういうカフェの一...
Food

粉食トンカツチェーン店 ミスターパサッ。

新しく見つけたとんかつ屋さんに入ってみました。一見、とんかつ屋さんというより、お洒落なプンシク(粉食)のお店っぽい感じ。미스터빠삭HP ←※音が出るので注意※私が目を引いたのは、とんかつとキムパ、ラッポッキが一緒に乗ったプレート:)オムライ...
Dessert

バレンタインのケーキはアティジェ。

ほぼ1ヶ月遅れての記事・・(汗主人のバレンタインのリクエストは、チョコではなくケーキが良いとの事。でも主人はチョコレートのケーキがあまり好きじゃないので、生クリームのケーキを探しました。でも、近所にはあまり良さそうな生クリームケーキが無かっ...
Food

韓国シェイクシャックでテイクアウト。

最近は、コロナの件もあってカフェとかでも長居をせずにテイクアウトすることが多いです。今回シェイクシャックでもお持ち帰りにしてもらいました。チョンガク店では、入り口を入ったら店員さんに店内かテイクアウトか尋ねられて、レジで注文するのは店内で食...
Dessert

台湾カルフール購入品♪

2020台北旅行で買ったものの記録です。友人が会社のバラマキ用土産を買いたいとのことで、台北のカルフールに行きました。やはり、外国のマートは色々な商品があって面白い。私の一番の目当ては梅粉。以前から食べてみたかったけど、いつも大瓶しかなくて...
Food

ニンニクパンチな60鶏チキンのカンジスンサル♪

CMで見た60鶏チキンのカンジスンサルを注文してみました。カンジャン(醤油)+ヌルンジ(おこげ)+スンサル(骨なし肉)のチキンのようです。うちの近所には60鶏チキンが無くて、少し離れた店舗から出前はしてもらえたけど、届いたチキンがちょっと冷...
Dessert

韓国ロッテのブラウニー。

韓国のお菓子でブラウニーといえば、マーケットOのブラウニー。スーパーに行ったらロッテのブラウニーも売ってたので買ってみました。定番チョコチップクッキーの「チクチョク」シリーズから出たみたい。裏は英語デザイン:)私は4000ウォンで買ったけど...
Food

韓国シェイクシャック期間限定 ガーリックマヨポテト♪

シェイクシャックはソウルやソウル近郊にもどんどん出店していってるからか、一時期に比べてランチの時間帯でもそこまで混雑していない感じ。私がよく行くのは鍾路店です。私はシェイクシャックのポテトはあまり好みじゃないので、何かチーズでもトッピングし...
韓国スタバ

コロナウイルス騒動中なのでテイクアウト。

最近はカフェに行っても長居が出来ない感じ。というかしたくない。でも、相変わらずスタバは満席だったり。コーヒー飲みながらじゃマスクできないのに、気にならないのかな??普段はスタバで何時間も過ごしたりするけど、最近は持ち帰りすることが多い。店内...
タイトルとURLをコピーしました