光化門(カンファムン)にあるフォーシーズンズホテルのランチビュッフェに行って来ました。
ソウルのど真ん中にあるのでコンパクトな感じですが、新しくてモダンな高級ホテルにテンション上がる。

素敵~♪
いざ、地下2階のThe Maret Kitchenへ♪
広々とした店内。
席に案内されたら、お水か炭酸水を選びます。
残念ながらアルコールのサービスは無し・・・

座席の床が一部ガラスになっていて、面白い。 
こちら、お肉コーナー。
グリルのロブスターは、お肉コーナーの横にあります。
牛肉、豚肉、ラムなどの料理が並びます。 それぞれ食べやすく切り分けてあります。
ソースもたくさん並んでいますが、基本的な味は付いているので、食べてから好みでソースをかけるのが良さそう。  

ラザニアも♪
お寿司コーナー♪ 
お刺身コーナー♪ 
種類は少ないけど、新鮮なお刺身です♪ 
生ハム♪
チーズコーナー♪
こちらはビビンパを自分で好きに作ることができます。
手前に見える大きな甕にご飯が入っています。

ご飯も雑穀と白米が選べます。
蓋がやたらと重いので注意w
キムチもいろいろ。

天ぷらのコーナー♪
そして、私が取ったのが、こんな感じ。
左上の器はフィンガーボウル。

肉中心プレートと、生ハムとメロンなどのプレート、ロブスターです。
欲張りだわ~w

ラザニア美味しかった~♪
お肉は普通。ラムソテーが一番良かったかな?
相方はサムギョプサルが美味しかったようですw
そして、メインのロブスター♪
やっぱりこれは食べておかないと:)

胴体も美味し。
爪にも身がたくさん詰まってて嬉しい。

フィンガーボウルも出てくるけど、このウェットティッシュが大判で使いやすかった:) 
お刺身、新鮮。
ソウルのホテルはどこもお刺身の種類が少なくて残念だけど、こちらも新鮮で美味しかった。
下の小皿はトドクの和え物。
そのまま食べたのでしょっぱかったけど、ご飯に合いそう。
そして、ユッケ♪
久々に味わったユッケは美味しかったわ~:)

中華のコーナーもあって、こちらはジャジャン麺。 
美味しかったけど、若干麺が茹で過ぎのような・・w 
脂っこいものをたくさん食べたので、口直しにトンチミ。 
口と胃をトンチミでさっぱりさせて、いざデザートに突入です。
デザートは、次の記事で:)
ちなみに、アルコールの価格はこんな感じ。
韓国ビールのカスが14,000wなんて・・・私には手が出ませんでしたw
  
  
  
  


コメント