PR

ロッテ扶余(プヨ)リゾートで宿泊。

ソウル→天安→ 扶余(プヨ)へドライブ旅行。 – Koreadiary.com::韓国で暮らしてみたら

プヨへの旅の続きです。
ホテルへのチェックイン前に、ロッテアウトレットを見学。


韓国デパートブランドの衣料品中心のアウトレットなので、あまり興味が無いのでサクッと。
海外ブランドのショップでも入ってたら良いのにな。

エンジェリナスコーヒーでしばし休憩。


赤いのはサングリア風のドリンクで、黄色いのはホンシジュース。
ホンシ(熟した柿)そのままな感じ。
ロール状のクッキーが差してありました。


かなりカロリー補給できました(笑)

ロッテリゾート到着。
と言っても、アウトレットのすぐ前(笑)




利用するのは数年ぶりですが、やはり立派な風格。
比較的新しめのリゾートホテルだけど韓国の伝統建築のデザインも取り入れてあります。



映えポイントも多数:)


チェックイン時に部屋をグレードアップしていただきました。
2人しか泊まらないのに、バスルーム二つの広い部屋(笑)



お部屋はゴルフコースビューでした。


下には子供が遊べるようなゾーンも。


ベッドルームにある方のバスルームには、バスタブがあり。



アメニティは石鹸、シャワージェル、シャンプー、スポンジのみ。


念のため持って来ていたコンディショナー使ったから良かったけど、リンスは言わないと貰えないのかな?

さっきのベッドルームとは別にオンドル部屋も。

寝具もクローゼットの中に入ってました。
韓国は親孝行旅行する人多いから、こういう所で家族みんなで泊まるのかな?


私は嫌だけど(笑)
オンドルの温度調節は各部屋で出来ます。


暑がりや寒がりの家族と来ても安心(笑)

スポンサーリンク

オンドル部屋の前にあったもう一つのバスルーム。


こっちはバスタブは無くて、シャワーのみ。
トイレは両方シャワートイレ付。




こちらのバスルームもコンディショナー置いてなかった。


リゾートタイプのホテルなので、コーヒーなども少な目。
コーヒー飲みたければ、ホテルフロント前にエンジェリナスコーヒー入ってました。



扉の中には簡単なキッチンもあり。




日差しがよく入って来て、寒い日だったけど暑いくらいでした(笑)





スリッパが使い捨ての物じゃなかったのが残念でした・・


今回の宿泊プランの特典としてボッテガヴェネタのアメニティとワインを頂きました。


立派なアメニティセット。
残念ながら香りはメンズっぽくて好みじゃなく・・アラミス系の香りと言うか。


貰ったワイン。


家に戻っていただきましたが、普通に美味しかったです。



プヨリゾートは廊下に浄水器と電子レンジがある部屋も設置してあったし、子供がいる家族連れにも便利そう。
近くにはゴルフ場、アウトレット、百済文化団地などもあって、それぞれに楽しめる感じでした。

カテゴリー☆
2021.01 Buyeo韓国の地方ホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました