ソウルも随分過ごしやすくなり、屋外でチメクするのには最適の季節になりました。
これを逃すと外では寒くてチキンどころではなくなりそうw
漢江でのチメクは定番で、ポイントは数か所あるみたいですが、私たちは地下鉄駅に近くて便利なトゥクサム公園にしました。
7号線のトゥクサム遊園地駅からすぐ。
トゥクサム公園にはトイレもたくさんあって安心です。
トゥクサム公園にもチキンなど配達してもらえるけど、時間がかかるかもしれないから買って持っていくことに。
1番出口出てすぐにお店が見えます。
こちらは、ヌルンジ(おこげ)のトンタク(鶏の丸焼き)のお店。
そして、近くのGS25でビールやおつまみゲット♪
私たちは18時ころに行ったけど、すでにたくさんの人たちが陣取ってました。
川岸近くの良い場所を取るなら早めが良さそう。
遅く来たら、座り心地の悪い斜めの席か、川から離れた場所になりそうw
だんだん良い感じに日が暮れて行きます。
コンビニで買ったビール。
カンファムン(光化門)っていうビール初めて見た。韓国のビールにしては薄くなくてしっかりしたお味でした。
このポテトチップスはドミトッパプ(鯛のどんぶり)味。
魚の出汁の味が濃くて、韓国では受けなさそうww
韓国のカルビーはなかなか攻めますね:)
いよいよトンタク開封~♪
私たちが注文したのは、コーンが敷かれたコーントンタク。
開いて驚いた。丸々一羽そのままで、切れてないww
お箸は付けてくれてたけど、みんなでかぶりつくのか?とこっちが切れそうになったけどw、ほぐしてみるとホロホロとしてすぐほぐれる。
持参したビニール手袋やお箸で、みんなで美味しく食べました。
鶏の下にヌルンジとコーンが敷いてあって、それも鶏の汁を吸って美味しかった。
フライドチキンを食べることが多いけど、たまにはこういう焼いたトンタクも良いなと思った:)
鶏の美味しい香りに誘われて?かわいい猫も接近してきた。
韓国には野良犬は居ないけど、野良猫は結構います。
チメクしながらおしゃべりも弾む~♪
橋のライトアップや、向かいのマンション群の夜景が綺麗です。
最近のソウルは空気の状態が悪くないので、月も綺麗に見えました。
駅が近いので、漢江でチメクするならトゥクサム公園おススメです♪
ヌルンジトンタクもおすすめ:)
コメント