Cosmetics ミシャ タイムレボリューション ニュートリシャスシリーズ使用開始。 年末のミシャのセールでお買い物。お目当てはこのタイムレボリューション ニュートリシャスの乳液。乳液だけは売り切れで買えなかったので、クリームや化粧水もセットになったものを購入。あとはリピート品のふき取り用のコットンとかアイシャドウプライマー... 2019.01.16 CosmeticsMissha
Food インターコンチネンタルソウルCOEXの朝食など。 昨年末に宿泊したインターコンチネンタルソウルCOEXのレビューの続きです。ホテルの1階にあるレストランで朝食。もしコエックスへ行くなら、この横を通って行くと外に出ずに行けます:)日本人も居たけど、やっぱり中国の利用客が多い感じでした。私はア... 2019.01.15 Food韓国ソウルのホテル
韓国ソウルのホテル インターコンチネンタルソウルCOEXに宿泊。 昨年末、クリスマス過ぎてからコエックスの方のインターコンチネンタルに宿泊しました。近くのパルナスモールにもインターコンチネンタルがあるのでお間違え無く:)日本人の宿泊客も多い感じでした。でも、スタッフの方には日本語ではなく英語で話しかけられ... 2019.01.15 韓国ソウルのホテル
韓国スタバ 韓国スタバ マスカルポーネティラミスケーキ。 スタバの新メニューのマスカルポーネティラミスケーキ。てか、ティラミス=マスカルポーネを使用したものだと思ってたけど、やっぱり韓国では違うんだな:)韓国でもティラミスを置いている店が結構あるけど、マスカルポーネは使用して無いだろうと以前から思... 2019.01.14 韓国スタバ
Cosmetics ボビイブラウン セラムファンデーション♪スポイドからポンプに変更。 極度の乾燥が気になって来たので、気になっていた美容液ファンデを買ってみました。ボビイブラウンのセラムファンデーション。韓国での定価は85,000wと日本よりも高額。おそらく仁川空港の免税店だったらもっと安いんだろうけど、旅行まで我慢できずに... 2019.01.13 Cosmeticsデパコス
Food サムソン洞のお手軽定食屋 ウリチッパプ。 サムソン洞で食事する場所を探していた時、口コミが良い店に行ってみました。ウリチッパプという名前のお店。訳すと、「我が家のご飯」かしら。数種類の定食メニューと、日替わり定食。この日の日替わりは、コチュジャンチゲのようでした。どれも6000ウォ... 2019.01.12 Food
韓国スタバ 韓国スタバのピリ辛カツサンド。 韓国スタバの新しいフード、とんかつのサンドイッチをオーダーしてみました。ポークカツレツサンドイッチ。相方からアメリカーノのクーポン貰って、追加料金でグランデにサイズアップ。むむっ?パンの間にはとんかつしかないのか・・・?と驚いた。だけど、め... 2019.01.12 韓国スタバ
2018.12 Taipei 台北の綺麗なマッサージ店 足工場。 今回の台北旅行では、足マッサージもしました。2018.12台北旅行記事一覧宿泊したグランドビクトリアホテルの近くにある「足工場」というお店。新しい建物で、とても清潔な感じ。「足工場」っていう名前が面白いけど・・w一覧表からコースを選んだら、... 2019.01.11 2018.12 Taipei
Food 寒い日はやっぱりタッカンマリ。東大門の明洞タッカンマリにて 仲間に誘われて、東大門へタッカンマリを食べに。東大門の通りには何軒もタッカンマリ屋さんがあるけど、優柔不断な私と違ってさっぱりした性格の仲間たちのおかげですぐに店が決まる:)日本人観光客にも人気の明洞タッカンマリ。私たちは3人で1羽半を注文... 2019.01.11 Food
2018.12 Taipei 台湾で日本のラーメンとか。 台北で日本のラーメン屋に入ってみました:)2018.12台北旅行記事一覧綺麗なビルの2階にある、日本のラーメン屋さん。私が日本人だと分かると、日本語のメニューを渡してくれました。それを見ながら、オーダー用紙に記入。私はスタンダードなラーメン... 2019.01.10 2018.12 Taipei
Cosmetics クレドポーボーテのペン型コンシーラー。 先月日本に帰省した時、帰りの空港の免税店でコンシーラーを物色。最初はクレドポーボーテのスティック型コンシーラーを買ってみようかと思ってたんだけど、そこのコーナーのBAさんにペン型の方を薦められた。その場でタッチアップしてもらい、ベテランBA... 2019.01.10 Cosmeticsデパコス
2018.12 Taipei 台湾旅行での色々。 今回の台湾旅行での色々を。2018.12台北旅行記事一覧今回の台湾旅行で一番美味しかったのがこれ!ドライバーさんがくれた黒糖味のタピオカミルクティー。これ、また飲みたいな~♪そして、どこかのビログで見た、生ビール。ホテル近くのカルフールで購... 2019.01.09 2018.12 Taipei
韓国スタバ 韓国スタバ 新年プロモーション ティーラテ2種 韓国の正月ってあまり盛り上がりがありません。やっぱり旧正月がメインの韓国です。正月は韓国を離れていたので、ニューイヤープロモーションで発売されたドリンクを今になって注文してみました。まずはチェスナッツブラックティーラテ。栗のソースが入ったテ... 2019.01.09 韓国スタバ
2018.12 Taipei 台北市 グランドビクトリアホテルのレストランなど。 12月に泊った台北のグランドビクトリアホテルのレビューの続きです。朝食は2階にあるレストランで。ホテル全体、スタッフの方が親切で感じが良かった。スイカジュース美味しかった:)現地のジョアもいろんな種類が。コーヒーやティーはスタッフの方にお願... 2019.01.08 2018.12 Taipei
Dessert A Twosome Placeのクリスマスケーキ。 かなり今更な記事ですが、自身の備忘録として:)2018年のクリスマスケーキは、투썸にしました。美味しいケーキやさんで予約をとも思ってたけど、当日までどれにするか決められなかったwなので、相方に仕事帰りに適当に買って来てもらうことに。買って来... 2019.01.08 Dessert
使い切りコスメ 2018.11,12月の使い切りコスメ♪ 今年最後の使い切りコスメは、スキンケアのものばかりになりました。メイク用品は使い切るより、使用期限切れで廃棄する場合が多いです・・(残念某高級化粧品のパクリと言われる2品。トニモリのガラクトミセスエッセンスのライトタイプと、ミシャのタイムレ... 2018.12.25 使い切りコスメ