PR

江原道 カンヌン ホテルRに向けて出発♪

2020年11月江原道旅行の記事一覧


済州島旅行から帰ったら、すぐ大量の洗濯物を片付けました:)
数日ソウルの自宅で色々用事を済ませて、次は車で江原道のカンヌン(江陵  / 강릉)へ。


ペーパードライバーだった主人の運転も段々上手になって来ました:)
江原道に向かう道のトンネルはライトがカラフルなレインボーの配色で韓国らしいなと思った(笑)


ソウルから江原道までは車で2~3時間かかります。
途中で一度サービスエリアに寄りました。

この横城(フェソン)休憩所にも色んな食べ物屋さん入ってます。

コロナ対策のため、こんな衝立のあるテーブルもありました。

”会話禁止”と書いてありますが、果たして守る人は居るんでしょうか。。


色んなお店がありますが、注文はセルフ券売機でするタイプが多かったです。


私的にサービスエリアの定番、ホドゥカジャ。


クルミ饅頭です。
温かい焼き立て食べられました。



それとタムタムで買ったオレンジジュース。
済州島旅行に行ってから、余韻に浸ってオレンジジュースに嵌る女。


タムタムのオレンジジュースも美味しかった。
カンヌンに付いたら、そのままホテルへ。


日本の山陰から見る日本海も好きだけど、韓国側から見る日本海も良い。


深い青が綺麗。

スポンサーリンク

今回のホテルは海沿い・新しい・リーズナブルと3拍子揃ったホテル。


夜撮ったらラブホテルみたいですが、・・・ラブホなのかな(笑)
韓国でいうモーテル?
予約サイトではホテルになってたけど:)


中に入ると普通の小さなホテルという感じ。


これまた動画切り取ったのでピンボケですが・・(汗



新しくて清潔なバスルーム。
ボディーソープやシャンプーなどはボトルで置いてありました。


このホテルRは、今回格安キャンペーンを利用して2泊で40,000ウォンと破格なお値段でした:)
歯ブラシなどのアメニティもあり。


オーシャンビューの部屋。
バルコニーだけじゃなく、室内にもテーブルセットありました。




2泊で40,000ウォンならかなり良いんじゃないでしょうか。


ホテル駐車場は傾斜が付いている場所が多いので、停めるのがちょっと不安だったな。
でも徒歩圏内に色々お店があるので、車を動かす必要が無くて良かった。

不満があったとすれば私たちの部屋の隣が喫煙室になっていて、夜中も利用者の声が聞こえてたことくらい。
でも、そんなことがあってもコスパの良さで満足です(笑)

カンヌン旅行Vlogはこちら。

カテゴリー☆
2020.11 kangnung韓国の地方ホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました