PR

仁川パラダイスシティーでの夏休み。

グランドハイアット仁川で1泊した後は、お隣のパラダイスシティーに移動しました。

パラダイスシティーはホテルやレストラン、ショッピング施設やカジノも併設されている巨大リゾート。
パラダイスシティといえばこれ、草間彌生さんのカボチャのオブジェ!


パラダイスカジノの入り口はこちら。


リゾート内は広いので迷ったらスタッフの方に尋ねるのが早い:)


アート作品も色々展示してあります。






写真スポットが沢山ありすぎて困る:)


チェックインして、私たちの部屋へ。






日差しがすごく入る明るい部屋で、昼間はエアコン効きにくいくらいだった:)

マットレスは柔らかめな感じ。

スポンサーリンク

パラダイスシティーは施設が沢山あるので、部屋に置いてあるパンフレットで予習してからぶらぶらするのが良いと思います:)


写真撮り忘れたけど、冷蔵庫内のドリンクは無料でした。


ミニ冷蔵庫に入っていたのはお水×3、韓国ビール(テラ)×2、コーラとスプライト1本ずつ。





バスルームとトイレは別々でありがたい。


バスタブも別にあって、広々。


もちろんシャワートイレ付き。


やっぱりダブルの洗面台は使いやすい。
明るくて使いやすいバスルームでした。


歯ブラシも用意してありました。




シャンプーなどのアメニティはペンハリガン。


すごく可愛いけど、あまり好きな香りではなかった:)


部屋は使いやすくてとても良かったです。
このホテルの難点と言えば、巨大なゆえに移動に結構時間がかかることかな。
レストランに行くのも、プールに行くのも結構歩くかも。
もしかしたらグレードの高い部屋に泊まると、もっとアクセス良いのかもしれませんが(笑)

今回は車で行きましたが、駐車場も広くて良かったです。

Vlogはこちら。

カテゴリー☆
韓国ソウルのホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました