PR

チュソク中でも営業していたオジャンドンハムフンネンミョン。

冷麺大好きな私。
チュソク中は東大門のホテルにステイしてたので、近くの有名店に行ってみることに。


オジャンドンフンナムチッを目指していたけど・・・・残念ながらチュソクはやってませんでした。


諦めて帰ろうとしていたら、もう一つの老舗が開いていることに気付いた。
お昼時間過ぎて14時くらいだったけど、まだ行列してた。

こちらのお店もビブグルマンに選ばれたことあるみたい。
日本人から見たら名前似すぎだと思うw


フンナムチプもそうだったけど、顧客の年齢層高い:)

私たちは壁際のカウンター席に。

まずは冷たいユクスと温かいユクス登場。
冷たいユクスは味が濃かったんだけど、これも飲む用で良いのかな?店員さんがずっと忙しそうで尋ねられずw

味を調節するための砂糖とヤンニョムたち。お好みで投入。

私たちはフェ冷麺と水冷麺を注文。料金は先払いです。

スポンサーリンク

ここで注意!
インスタグラマーの皆さん!冷麺出てきたらすぐに写真撮ってください。
そうしないとすぐ店員さんにハサミで切り刻まれてしまいますw

フェ冷麺は、エイの刺身入りの辛い冷麺です。
一緒に水冷麺も登場。

フェ冷麺はよく混ぜて。

混ぜるのが得意な韓国人の相方に任せる。混ぜるの早えぇw

ヤンニョムと麺がしっかり混ざったらいただきます:)
エイの刺身も全然臭くなくて美味しかった。

水冷麺のスープが色は濃いのに味は思ったより薄くて、私はフンナムチッの方が好きかも。

両方美味しく完食しました。
チュソクなのにお店が開いてて嬉しかった~♪

腹ごしらえしたら、近くの市場を見学しながらホテルへ。

半分以上は閉まっていたけど、乾物屋さんを中心に開いているお店もちらほら。

チュソクの食べ物などが足りなかったときとか、こうやってお店が開いてたら助かるだろうな。

チュソク中は閉めているお店が多いけど、チュソクはチュソクなりに楽しめると思う。
近くのウズベキスタン人街はすごく盛況してました:)

カテゴリー☆
Food
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました