明洞で買い物をして小腹が空いたので、コネストで見ていたCafe Kinnor Coffee & Kitchen(カペキノル コピエンキチン)というカフェに行ってみた。
店の前ではアジュンマが呼び込みしてて、2階に上がるように言われた:)
ホンデとかカロスキルとかにある今時のカフェとは違う感じ。

縦に長い店内。
私が行ったときは、年齢高めの客層でした。一人で来てる方もちらほら。
明洞に古くあるカフェって感じ。でも、ゆっくりまったりできそう。
もちろんWi-Fiあり。
お水や紙ナプキンはセルフでどうぞ。
好きな席に座ると、店員さんがメニューを持ってきてくれました。
しっかりとした食事も可能。
ピンスなどのデザートも充実してました。
これだけ色々あると迷うわ:)
メニューが決まったら、カウンターに行って注文と決済をします。
私は焼きバナナのフレンチトーストとアイスアメリカーノにしてみました。
お水のグラスも昭和な気がするw
こちらのトーストは10,500w
かなり大きいので、女性だったら二人で食べるのが良さそう。
アメリカーノも濃くて旨し。
韓国のフレンチトーストに期待は全くしてなかったんだけど、美味しいなw
焼きバナナ好きだし:)
そして、パンの間にチーズも入ってた:)
しょっぱいと甘いの組み合わせは韓国らしい感じ。
甘すぎないラズベリーソースたっぷり。悪くない。
お洒落な感じは皆無だけど、ゆっくりまったりできるカフェなのでまた行くかも。
こちら、バルコニーが喫煙ルームになってました。
私は嫌煙家なので、喫煙ルームも無い方が良いなぁ・・・
コメント