PR

グランドハイアットソウルの屋外プール

プールで泳ぐ目的でホテルを探し、グランドハイアットソウルで2泊3日のホテルステイを楽しみました。

チェックイン時に、プールチケットと、プール用タオルのチケットを宿泊日数分貰えます。

2泊だと、一人当たりそれぞれ2枚。

初日は疲れていたのでプールを使用せず、2日目とチェックアウトする日に使用しました。

チケットとこのリストバンドと交換です。

日によって色が変わるみたい。

image

屋外プールは7:00~18:00で、プールサイドのベンチは人気なので朝一でキープしておく必要があります。

でも、キープして2時間以内に来ないと、解除されるようなので注意。

image

私達は朝食前にベンチをキープして、朝食後に着替えて降りました。

外国人が多いかと思っていたけど、韓国のお金持ち風のご家族が多かったです。

水深の浅い子供用プールもありました。

韓国人は学校で水泳を習わないので、全く泳げない人か、もしくはスイミングスクールで習ったすごく上手な人に分かれる感じです。

子供と一緒に来ているお母さんがライフジャケット着てプールに入っている場合も多いです。

image

水深は120㎝~180㎝ 半分は足が届かないので、浅い方か端の方で泳ぎましたw

泳いで寒くなったら、温水のジャグジーもあります。

給水器もプールサイドに用意されているので、セルフでグラスで飲むことができます。

私達は部屋から水着に着替えて、すぐ脱げるワンピースを着てプールに直行しましたが、プールサイドには更衣室とロッカーもあります。

プールサイドのトイレもいつも綺麗に清掃してありました。

リゾートホテルじゃないけど韓国なので、あまり服装には気を遣わなくても大丈夫な雰囲気。

こちらは水着の上にバスローブで廊下を歩いても大丈夫のようです。

私は水着を上から拭いて、濡れても目立たないワンピースを着て部屋に戻りました。

プール用のタオルは一人1枚だけど、何回でも交換して貰えるので、濡れて重たくなったら新しいものに交換してもらいました。

朝一と15時と18時が清掃の時間のようでした。

image

屋外なので木の葉とか砂とか入ると思いますが、ちゃんと清掃は定期的にしているようです。

image

ちなみにプールの向こう側はバーベキューレストランの席です。

屋外プールが終わって18:00以降にオープンするらしいです。

屋内プールも使用しましたが、帽子着用でした。

私は持ってなかったので、ホテルのものを貸してもらいました。

監視員もちゃんといて、飛び込みしたりする客には注意したり、長い髪の毛をそのままで泳いでいる人には結ぶゴムを渡したりしてました。

こちらはほとんどホテルの宿泊客なので、そこまで常識はずれな人はいませんでしたが、韓国人はマナーの良い人と悪い人の差が激しいので、こういうの大事です。

こちらのホテルはスタッフ教育が行き届いているので、気持ちよく滞在できました。

ただ、日本語が出来る人は少ないです。

グランドハイアットソウルのプールの詳細はソウルナビに詳しく書いてあります。

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

にほんブログ村

カテゴリー☆
Trip韓国ソウルのホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました