PR

D-cubeの新しいカフェで美味しいTororoのプリン♪

シンドリムのD-cube city 3階に新しいカフェがオープンしてました。

カフェの名前は「아방가르드 avant garde」です。

店内のインテリアの写真は撮れなかったのですが、”アバンギャルド”な感じではなかったw

シンプルなモード系の気もするし、ナチュラルっぽい感じもするカフェでした。

本とか絵画のオブジェとかもあって、韓国ではこれがお洒落な感じなのかな?という感じでした。

2階のスタバがいつも混雑しているので、カフェが増えて嬉しい♪

image

アメリカーノと토로로オリジナルプリンを注文。

アメリカーノ 4200w

TORORO オリジナルプリン 5000w

image

ネットで調べると、TOROROって日本のプリンのようだけど、私は知らなかった;-P

私はオリジナルのカスタードプリンを食べたけど、美味しかった!

でも、このサイズで5000wって高すぎるような・・・

他にも抹茶味やチョコ、マンゴー味など数種類のプリンが用意してありました。

お店のインテリアやメニューなどはインスタグラムでチェック♪→ #아방가르드카페

トロロのプリンはなめらかで美味しい♪

image

だけどアメリカーノはちょっと・・・

コーヒーは同じD-cubeにあるBEAN BROTHERSに行って飲んだ方が良いかな;-)

コーヒーを乗せてくれたトレーが、日本の定食屋の御盆みたいな感じで、マグカップやプリンが動いて危なかった!

開店したばかりの店ですが、トレーの選択を間違えたみたいw

もし行かれる方は、コーヒーをトレーから落とさないように気を付けてください♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

にほんブログ村

カテゴリー☆
DessertLife
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました