Food 韓国スタバ オリーブタプナードサンドイッチ。 もう9月。だけどソウルもまだ暑いです。でも、スタバに来てももう不思議とフラペチーノの気分にはならないな:)遅いブランチにサンドイッチを注文。올리브 타파네이드 샌드위치 Olive Tapanade Sandwichと、ヘーゼルナッツラテを... 2018.09.03 Food韓国スタバ
Dessert 硬くて呆然としたあんバタースコーン。 韓国でも流行している様子のあんバターパン。私は在韓の友人に教えてもらって初めて知りましたけど・・w友人と行ったカフェの1階にパン屋さんがあって、カフェに持ち込みできるというので買ってみることに。そこのショーケースにあんバターのスコーン発見。... 2018.08.31 DessertFood
Dessert 可愛いキッシュとタルトのお店♪キッシュミニヨン。 友人と待ち合わせして新しくできたカフェへ。本店はハプチョンにあるという「키쉬미뇽(キッシュミニヨン)」へ。インスタグラムで見たハプチョンの本店と同じように、おしゃれ。メニューはこんな感じの、キッシュとミニタルトのお店です。今の時代、カフェを... 2018.08.30 DessertFood
Dessert 韓国スタバの濃い緑茶生クリームケーキ。 スタバで濃い緑茶生クリームケーキというのが出ていたので、本日のコーヒーと共に注文。진한 녹차 생크림 케이크。濃い抹茶味を期待~♪本日のコーヒーを頼んだせいで、ちょっと待たされる。お供は本日のコーヒー。韓国ではアメリカーノが主流なので、本日... 2018.08.29 Dessert韓国スタバ
Dessert パークハイアットソウル ブランチビュッフェ♪デザート編。 パークハイアットソウル コーナーストーンでのブランチビュッフェの続きです。いよいよデザート。コーヒーや紅茶の中でどれが良いか、オーダーを取りに来てくれます。コーヒーは、アメリカーノやラテ、カプチーノなど基本的なものは大体有ったかな?相方はゴ... 2018.08.28 DessertFoodビュッフェ
Food パークハイアットソウル コーナーストーンのブランチビュッフェ。 パークハイアットソウルのブランチビュッフェに行って来ました。韓国語の口コミを見ていたら、こちらはドレスコードが厳しいとあったので、いつもより少しだけ真面目な服装にして行きましたwだ、け、ど、いきなり短パンにビーサンの男性客が居て、その口コミ... 2018.08.27 Foodビュッフェ韓国ソウルのホテル
Food 明洞咸興麺屋で一人ランチ。 美容院に行ったついでに、明洞で一人ランチ。明洞のど真ん中にある老舗の冷麺屋さんに入ってみることに。明洞咸興麺屋 ミョンドンハムンミョノッ / 명동함흥면옥韓国には老舗の飲食店は少ないけど、こちらは3代続いているお店みたい。お昼過ぎに行ったの... 2018.08.25 Food
Food 明洞寿司ランチ。 友達がお寿司を食べたいとのことで、明洞のガッテン寿司へ。韓国でも江南とかホテルとかで大枚はたけば、もっと美味しいお寿司も食べられると思うけど、私はここも好き。最近はずっとアサヒの生ビールが半額キャンペーンしているので、それで乾杯。お寿司のお... 2018.08.24 FoodJapanese food
Cosmetics A Twosome Placeのサングリアエイドと火山ソンイの毛穴マスク。 買い物が終わって투썸で水分補給。今回は新メニューのサングリアエイドにしてみました。サングリアと言っても、もちろんノンアルコールのエイドです。他のカフェでもサングリアエイドを見た気がする。韓国ではモヒートもノンアルコールの物がよくカフェのメニ... 2018.08.18 CosmeticsDessertInnisfree
Food 韓国KFCのヤンニョムチキンを食べてみる。 韓国では大手チェーン店をはじめ、マイナーな近所の個人店なども沢山あったりしてフライドチキンは激戦状態です。だからだと思うけど、韓国ではKFC(ケンタッキーフライドチキン)の店舗はかなり少ないです。。今までKFCには韓国らしいヤンニョムチキン... 2018.08.17 Food
Dessert 釜山のベーカリーカフェASLANのインジョルミパンを食べてみる。 この間、現代百貨店に行ったら釜山のベーカリーカフェの아슬란(アスラン)というお店が出ていました。本店はプサンの海雲台の方にあるみたいです。エスカレーター横の簡単な店舗だったので、ポップアップストアなのかも?店員さんが一生懸命パンにきな粉をま... 2018.08.16 DessertFood
韓国スタバ 韓国スタバ リザーブ店でコールドブリューフロート。 いつも行くスタバではなく、ちょっと遠くのリザーブ店で休憩。どうせ注文するなら、リザーブ店限定メニューで。今回は「コールドブリューフロート」にしてみました。価格8,000ウォン。リザーブの強気の価格設定にビビるわwスタバはサイレンオーダーじゃ... 2018.08.15 韓国スタバ
Dessert JWマリオット東大門のラウンジで、モンブランピンスを。 数年前の新羅ホテルのマンゴーピンスからなのか、毎年発売されるホテルの高級ピンスももう珍しくなくなりました。価格は5万ウォンまでのものが多い感じで、もっと高いものもあり。今回、私たちは東大門にあるJWマリオットのピンスを食べてみることに。ピン... 2018.08.11 Dessert韓国ソウルのホテル
Food 鍾路のスッタルテジで熟成サムギョプサル♪ 友人がお肉を食べたいという事で、鍾路にあるスッタルテジ(熟達テジ)というお店に。最近、熟成させた豚肉が人気みたい。こちらも14日熟成が売りみたいだけど、期待しすぎずに行ってみました:)炭焼きかと思ってたけど、そうではないのか??キムチなどの... 2018.08.10 Food
Food 再び、東大門のシェイクシャックへ。 この間シェイクシャックに行ってから、他のメニューも食べたくて仕方なかった私。また行って来ました。東大門店は観光客が多いので、食事時じゃなくても人が増えたりする感じ。まずは席を確保してオーダーしないといけないけど、立って食べる場所は空いていた... 2018.08.09 Food
Dessert ソルビンでメロンピンス♪ やはり暑い日はピンスということで、鍾路にあるソルビンへ。この日も暑かったので、ソルビン大人気。夕方だったけど、席が空くのを待つ人たちもいました。スイカのピンスも気になったけど、今回はメロンのピンスを。三種類あったメロンピンスの中から、ヨーグ... 2018.08.08 DessertFood