韓国では在外投票所はソウル、釜山、済州島しか無いんですね。
私はソウルの安国駅の近くにある領事館に行ってきました。
この間の衆議院選の投票所とは違って、いつもの手続きをする方のA棟でした。
しかし、このビルのエレベーター分かりにくい・・

おしゃれだけどね。
行きたい階を押したら、自分が乗るべきエレベーターの番号が出てきます。
シンドリムのDキューブもそんな感じのエレベーターだったけど、利用者に不親切な気がする。
いつも使っている人だったら慣れるんだろうけど。

無事に投票終了。
日本人の私にとっては韓国の大統領選挙よりも日本の選挙のほうが重要です。
以前よりも在外投票する人増えている気がする。体感的に。
乗り換え考えて安国駅から帰らずに鐘路まで歩いたけど、お腹が減りまくりで久しぶりのサブウェイへ。




スープセット初めて頼んだけど、美味しいのね。
コーンとマッシュルームが選べたので、マッシュルームの方にした。
コーラとスープで汁汁じゃんと思ったけど、スープが濃厚でスープも食事代わりになって良かった。


鐘路から1号線に乗ったら、急行があった。
私は今まで1号線に急行があること知らなかったけど、表示が変わったから気づいただけ??
夫いわく、昔から急行あったとのこと。
マジで?全然知らなかったんだけど。
上の方、議政府の方はあった気がするけど、鐘路とか中心部は全部停車すると思ってた。
ともかく、ディスプレイが綺麗になってて到着予定電車の表示が見やすくなってた。
コメント