PR

ウブド ワパデウマのプールや食事など。Wapa di Ume Resort

2018バリ島旅行の続きです。
田んぼやジャングルに囲まれたリゾートホテルのワパデウマ。

夜は蛍も見れました。

早朝だけでなく、夜の散歩もおすすめです。


スタッフの方がヤシの実を収穫?しているのも見ることが出来ました。

プールは3か所。こちらがメインだったかな?

大きくは無いけど、利用者が少ないのでゆったりと泳ぐことが出来ました。
水質もちゃんと管理されているみたいで、いつ行っても綺麗でした。


インスタ映えプール。
ワパデウマに滞在した欧米の方のインスタにはここでの写真が多く載ってました:)

私もカクテルと共に:)


予約するとバリ料理のクッキングクラスも受けることができるのですが、この菜園の野菜はその時に使ったりするみたい。


どんよりとしたソウルの空に慣れているので、こんな青空を見たらすごく癒されます。

無料でアフタヌーンティーが付いてきました。なぜかアフタヌーンティーをオーダーしているのは私たちだけ。

オーダー時にアレルギーの有無を尋ねてくれました。
ここで何か食品のアレルギーがある方は、それを除外して作ってくれます。嬉しいサービス。

どれもバリっぽいんだけど、美味しいアフタヌーンティーでした。

朝食はこちらで。

宿泊客はほとんど欧米の方で、アジア人は私たち以外には1組くらいしか見なかった。

スポンサーリンク

朝食はビュッフェ方式ではなく、メニューからの選択。

私は初日、アメリカンブレックファーストを。

フレッシュジュースにフルーツ、パンにシリアルとプレート。

かなりお腹いっぱいになった:)

次の日の朝食はナシビラというメニューにしてみました。

スイカのジュースも美味しい。

このプレートがナシビラらしい。このフライドライスの味付けが好き。ココナッツのサラダも美味しかった。

こちらは夕食に食べたナシゴレン。↓ バリで食べたナシゴレンの中で一番好き。

こちらはワパデウマ内にあるもう一つのイタリアンレストランでの夕食。

ワパデウマでの食事はどれも大満足でした。
欲を言えば、あともう一つくらいレストランがあったらいいのにな!


ワカデウマは、料理も美味しくて自然が多いので癒しを求めている方には超おすすめ。
でも、目的がウブドでの買い物とかがメインの人とかは違うかも?それと、虫とか昆虫が苦手だったら無理かもw

私にとっては、また泊まりたい癒しのリゾートホテルです。

カテゴリー☆
2018.04.5 Bali
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました