PR

韓国で刺身を食べたら〆はやっぱりメウンタン

韓国では好きなヒラメの刺身が安いので、よく食べに行きます。

今回は、ポジャン(持ち帰り)専門店でいただきました。

image

持ち帰り専門店とは銘打ってありますが、イートインのテーブルや椅子が置いてあって店内でも食べることも出来るんです。

取り皿や調味料、お水などはセルフサービスです。

image

まずはヒラメの刺身と、手前はホヤ。

ヒラメ25,000ウォン,ホヤ10,000ウォンでした。

image

韓国ではお酒を提供すると店側が支払う税金が高くなる制度らしく、こういう店では酒を売ってない店も多いのです。

だけど大丈夫、持ち込み出来ますからww

近くのコンビニで買って持ち込んだビールと燻製卵w

image

野菜もセルフでお替わり自由です。

サンチュでお刺身を巻いていただきます。

image

ニンニクやトウガラシのスライスを一緒に居れるとより美味しくなります☆

お次はイカの一本蒸し(15,000ウォン)です。

image

イカを丸ごと蒸してあって、美味しかった~♪

中のワタの部分が特に美味しいんですよね。

image

ビールが進みますw

刺身屋に行ったら〆はやっぱりメウンタン。

刺身を取った魚のアラで作った辛めのスープ。

image

これで5000ウォン。

何処の店でも刺身を注文した人しか注文できないと思います。

ウロク(クロソイ)のアラが沢山入っています。

そのウロクから美味しい出汁が出るんです!!

image

新鮮な刺身の店のメウンタンは美味しいと思います。

たまに生臭いメウンタンを出す店がありますが、そういう店は刺身も美味しくないと思う。。

このメウンタンをつまみに、ソジュ(焼酎)を飲んでいるおじさんたちが多かったです。

このスープが美味しいので、私達はラーメンの麺を投入!

image

image

韓国のラーメンの麺は似ても延び難いので、こういう鍋物に入れても大丈夫なのが良い;-)

二人で食べたけど、スープが美味しかったのでこんな状態になるまで食べました。

image

美味しい物でお腹一杯になるのは幸せだ~♪

安くて美味しいから地元のおじさんたちでいっぱいのこの店。

賑やかで庶民的な感じだけど、新年早々美味しい店に出会えてラッキー☆

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

にほんブログ村

カテゴリー☆
FoodLife
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました