PR

ロッテホテルソウルの新館エグゼクティブタワーへ♪

去年の9月にリニューアルオープンしたロッテホテルの新館エグゼクティブタワーに宿泊しました。
明洞のロッテ百貨店のお隣。
エグゼクティブタワーの15階に上がってチェックインします。

落ち着いた雰囲気の素敵なラウンジです。

お茶菓子とゴボウ茶が出てきました。香ばしい。

眺めは明洞のど真ん中シティービュー。

お茶に良く合うゆず味などのお菓子でした。

本館よりもゆったりとチェックインできます。

私たちが宿泊したのはグランドデラックスルーム。

広くはないけど、狭くは無かったです:)

USB充電の他にも、日本人客が多いからか110Vコンセントもあり。

引き出しの中には充電用ケーブルも。

ミニバー。

冷蔵庫の中にはモエなども冷えてました。

こちらでは無料のお水がエビアン。ちょっと得した気分です:)
今回はクラブラウンジ利用したので使いませんでしたが、ネスプレッソのカプセルも6つくらいあったかな?

トイレは別になっていて、TOTO製。
ウォッシュレットはもちろん、自動洗浄機能付きのようでした。家にもこんなの欲しい:)

アメニティはディプティック。
ちょっとテンション上がる:)

歯ブラシなどは引き出しの中に。

シャワーも天井にあるタイプと、2種類。

バスタブには、バスソルトとボディスポンジ、オソルロクのお茶の入浴剤が用意してありました。

ベッド側からバスタブが丸見えなので、お湯が溜まったのが見えて便利だったw

もちろんバスルームとベットの間のガラスにはブラインドあり。電動なので、スイッチ押すと上下します。

シャワーブースにはディプティックのシャンプーなどが。
私はこの固形石鹸の香りが気に入りました:)

クローゼットの中に金庫もあり。

ベッドも適度な硬さで快適でした。

枕は大小二種類が置いてありましたが、好みでそば殻の枕などもリクエストできるようでした。
年配の方に嬉しいサービスかも。

バスマットも使い捨てスリッパもふかふかで優雅な気分に浸れます。

こちらでは3つ星レストランのシェフの料理も食べられるみたい。
私たちはラウンジ利用に忙しくてそのレストランは行けませんでしたが、いつか行ってみたい!

夜にもベッドメイクのサービスがあって、氷も置いてありました。

カクテルのレシピ付き。
私たちはハッピーアワーで飲んで来たので部屋では飲まなかったけど:)

チェックイン時にはスタッフの方が荷物を部屋まで持って来てくれて、部屋の設備などの説明もしてくださいました。
親切で丁寧だし、英語だけじゃなく日本語が出来るスタッフの方が多いので、さすがロッテホテルだなと思う場面が何度もありました。

エグゼクティブタワーラウンジLe Salonも利用しましたが、そのレビューは次の記事で。

その時のVlogです。

カテゴリー☆
韓国ソウルのホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました