2025.09 Ulsan 蔚山の人気のうどん屋に行ってみた。 蔚山の中心地にあるうどん屋さんへ。香川のしょうゆうどんの元祖小縣家で修行した方が出しているお店のようです。ご主人が小縣家で修行していた頃の写真のようです。なら、うどん食べろよ!と言われそうですが、私の大好きメニューがあったので私はそれ。トゥ... 2025.09.27 2025.09 UlsanFood
2025.09 Ulsan パラダイスすぎる蔚山の紫水晶洞窟 以前から気になっていた蔚山の紫水晶洞窟に行ってきました。昔は韓国のお土産の定番だった紫水晶(アメジスト)。私も初めて韓国旅行に来た時、ツアーだったので最後に立ち寄らされるお土産屋でアメジストのピアス買いました(笑)最近は韓国ではアメジスト採... 2025.09.26 2025.09 Ulsanblog
2025.09 Ulsan メルキュール蔚山の朝食はこんな感じ。 この間宿泊した時はスタッフ少なくてかなり落ち着かない印象があったけど、今回は宿泊客が少なかったのか落ち着いて食事ができました。クリームチーズのポテトサラダみたいなやつ美味しかったな。以前泊まった時とは若干メニューが違うみたい。メセンイ入りの... 2025.09.25 2025.09 Ulsanビュッフェ韓国の地方ホテル
2025.09 Ulsan メルキュールグランド蔚山へ 今回も蔚山の旅の宿はメルキュールにしました。海側のビューの部屋じゃないけど、角部屋で海が見える部屋でした。チェックインしたときは冷房効いて無くて暑かった。廊下も冷房弱くしてあるのか、ちょっと暑かったな。ウェルカムアメニティーはシンハの炭酸水... 2025.09.24 2025.09 UlsanFood韓国の地方ホテル
2025.09 Ulsan 浦項の手のオブジェとか 私の中でポハンと言えば、ポスコとこの手のオブジェ(笑)ポスコとは日本で言えば日本日鉄みたいな大きな製鉄会社です。虎尾串(ホミゴッ)という韓国最東端の初日の出スポットです。一度ここで日の出を拝んでみたいです。ポスコのお膝元だからこういう金属オ... 2025.09.23 2025.09 Ulsan
2025.09 Ulsan 蔚山へ行く途中でポハンに立ち寄る。 2泊3日の蔚山へのプチ旅行。蔚山のホテルに行く前に浦項に立ち寄りました。お昼をちょっと過ぎたくらいに浦項に到着したので昼食を取ることに。この辺りは港なので、カニと魚介入りカルグクス(麺)の店が多かった。でも私達が選んだお店はこちら。お昼時間... 2025.09.22 2025.09 UlsanFood
Food ロッテワールドホテル ラ・セーヌのランチビュッフェ。 明洞の方には何度か行ったことあるけど、ロッテワールドの方のビュッフェは初めてです。明洞の方は改装している感じだけど、ロッテワールドの方はインテリアがちょっと90年代っぽいゴージャスな感じ?エレベーターとかも若い時のイ・ビョンホンが乗ってそう... 2025.09.20 Foodビュッフェ韓国ソウルのホテル
Food ボール・アンド・チェインのストラップ 韓国でもボール・アンド・チェインは人気のようで、明洞のロッテ百貨店にもポップアップストアが出ているので見に行ってきました。お隣のロッテヤングプラザもいよいよ改装に入りました。観光客が多い立地だからか、レストランとか拡充されるらしい。ロッテ百... 2025.09.19 FoodShopping
Dessert ゴンチャの濃いギリシャヨーグルトドリンク。 以前も記事を書いたんだけど、ゴンチャからギリシャヨーグルトのブランド「GREEK DAY」とのコラボドリンクがでています。この間はイチゴを飲んでみたので、気になっていたピーチを注文。今回もモリモリにギリシャヨーグルト乗ってます:)シャバシャ... 2025.09.18 Dessert
Dessert トゥサムのシャインマスカットケーキとゴンチャのグリークデイコラボ。 夫がトゥーサムプレイスでケーキを買ってきてくれました。トゥサムのケーキといえば”スチョセン”と呼ばれるストロベリー+チョコ+生(セン)クリームが有名ですが、最近はそれと同じように名前を短縮したケーキが発売されています:)この間買ったメロンの... 2025.09.10 Dessert
オリーブヤング購入品 9月オリーブヤングセール購入品 最近はあんまりコスメにときめかなくて、オリヤンセールだけど買うもの無いな・・と思いながらも、店舗チラ見しに行ったりサイト見てたらやっぱりポチってしまった:)注文した次の日に届いた。午前中に注文したら当日届いたりするから本当に便利。在庫無いも... 2025.09.09 オリーブヤング購入品
Dessert コーヒービーンとかゴンチャとか。 コーヒービーンの新しいドリンク飲んでみた。済州ハルラボン マンゴースパークリング。マンゴーっぽいドリンクを飲みたくて注文してみたけど、実際はオレンジ感のほうが強かった。でもこれはこれで美味しい。オレンジ味の炭酸にちょっとマンゴー風味って感じ... 2025.09.08 Dessert
Dessert アイブロウにアクスタ。 この間、オリーブヤング店舗には無かったエスプアのアイブロウの2コセットをネットで追加購入。こちらは店舗で購入した1個入りのもの。ライトトープの色は使いやすくてお気に入り。正直、細いアイライナーだからコスパは良くない。だから安い時に買い込んじ... 2025.09.06 Dessertオリーブヤング購入品
Dessert ご飯代わりに最高な栄養満点ヤッパプ 一人でご飯を食べるのが億劫なタイプで、なんならお腹が膨らむタブレットみたいなものがあればそれで良いのですが、まだそういうのは発売されていないみたいなのでいつも一人ご飯はいつも適当。私の望むお手軽食事は、栄養があってある程度腹持ちが良いもの。... 2025.09.05 DessertFood
Food 一人で冷麺出前。 一人で出前を取ることは少ないけど、週末に夫が居なかったので出前を取ってみました。夫がいる時はチキンとかチョッパルとか肉系が多いけど、今回は私だけなので冷麺にしてみました。冷麺とミョンテフェムッチム(タラの和物)を注文して、フェ冷麺みたいに食... 2025.09.04 Foodピクミンブルーム
Cosmetics iHerbでPIXIのチークを。 クーパンで売ってる輸入品も価格があんまり変わらないので、最近はあんまりiHerbで買い物することが少なくなっていた。でもたまにアメリカのコスメが気になったりするんですよね・・サイトを覗いていたら可愛いのがセールになってたので思わずポチってし... 2025.09.03 CosmeticsOther