雨が降るかと思って、外ではなくヨンサンのアイパークモールで友人と待ち合わせ。






タイ料理屋でランチしたけど、かなり韓国ナイズされた甘めの料理でした。
思ったのと違うよね、と言いながら楽しくおしゃべりしながらランチタイムを過ごしました。



アイパークモールの中にもアニメオタク的な店があって、ジブリのイベントも行われていました。
ピクミン仲間でもあるので、乾電池と工具を取りに電気街へ。


昔ながらのカメラやPCのショップが沢山入ってる。
現在はネット購入が多いと思うけど、中古とかだったら実際にこういうところで見て買うのかしら?
その筋に詳しい人間しか行けない空間(笑)
中国の電気自動車BYDのショールームもありました。
駐車場には試乗用の車も3停まってて、韓国市場にも力入れているんだなと思った。
日本車や韓国車に比べると安全性とかにちょっと不安な気もするけど、見た目はスマートでかっこよかった。
近くのおしゃれっぽいカフェに入ったけど、ナチュラルをコンセプトにしているのか無印良品みたいなアロマの香りが強く香ってて、コーヒーには合わなかったな(笑)


涼しくて良かったけど、トイレ工事中でめちゃうるさかった。
トイレも使えなかったし(笑)
でも楽しい時間が過ごせました。

結局乾電池しか取れなかったな。
ソウル近辺にはホームセンターみたいなの無いのか、工具ピクミンなかなか出ない。
コメント