PR

韓国引越しあれこれ

韓国で5度目の引っ越しを完了しました。
めちゃ疲れた〜!

こちらの画像は前の家の近くで最後の晩餐。チメク。

大体2年毎にチョンセの契約満了や売買のタイミングで引越しをしてきたのですが、今回は久しぶりの引っ越し。

引越し業者の選定は夫に任せていたんですが、今回がワーストでした(笑)
おじさん2人でやってきたのですが、思ったより高齢で60〜70代っぽい感じで最初から不安だった・・。

今どき無いかなと思ったけど、やはり家具をセロハンテープでグルグルにする。
養生テープじゃないから剥がした後に痕が残るんですよね・・
10年前のやり方とまだ変わってないのか・・・

食器なども使い古しのプチプチ緩衝材に包むから、お皿などは全部洗わないといけないし。
以前の引越し業者は小物の引き出しはそのまま運んでくれたけど、今回は小物を全部出して適当に詰めるものだからぐちゃぐちゃになって元の状態に戻すの大変だった。

そして、水が入っていたものは水滴が残っているのに他のものと一緒にビニール袋に入れるから一緒に入っていたもの全部濡れているし・・・

韓国の引越しでは何度も失望しているから、もう驚くことはないと思っていたけど今回は本当に最悪だった。
話してみるとおじさんたちは悪い人じゃないんだけど、私達の荷物が思っていたより多かったようでブツブツ文句を言いながら作業していたのが気に入らなかった。

部屋の床に敷くマットをビニール袋に入れないまま汚い引越しの箱に入れたのも嫌だったし、フライパンなどの台所用品と普通の生活用品を一緒にいれるのも無神経だと思った。
冷凍庫の中身も溶けちゃってたし・・

そうなのよ、全てが無神経だったの(笑)

洗濯機を移動させるのも慣れてないみたいだったし、今回のおじさんたちは配送の仕事はしてても引越しには慣れてないのかなと感じた。

にも関わらず、最後に見積もり以上の金額を要求されて夫は怒ってました(笑)
多く払うなら、最初からもっと良い業者にしてたでしょうよ。

次回、引越し業者選定の時は夫任せにせずに私が口を出そうと思う(笑)

今回、荷物の紛失や破損は無かった(と思う)けど、
大事な荷物は任せず、自身で梱包しておいたほうが良いと思う。

あ、私のMacminiはビニールの大袋に他のものと一緒にごちゃっと入ってた・・
パソコンだと分からなかったかな。
それにしてもプチプチくらいには包んでくれると思ってた。
そういえば私のアイシャドウプライマーはいまだ行方不明だな(笑)。

カテゴリー☆
blogFood
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました