PR

サヌールのメルキュールリゾートへ。Mercure Resort Sanur

2018バリ島旅行の続きです。

ウブドから出発してトゥグヌンガンの滝などを見た後は、サヌール地区にあるメルキュールリゾート サヌールへ移動。


メルキュールもアコーホテルズグループの一つです。

こちらのホテルのスタッフの方は、ベテラン揃いという感じ。

この円形のオブジェがすごく印象的。

ウェルカムドリンク♪

私たちが泊った部屋はこちらの2階。

二人なら十分な広さ。

大きなソファーも置いてありました。

外が明るすぎて、暗く見えるけど実際は中も昼間は明るいです。

ベランダ付き。
水着を干したりするのにベランダはバリでは必須です。

中庭が見えて見晴らしが良いけど、枯葉が目立つのは何故だろう・・?

立派なリゾートホテルですが、かなり年季の入った感じです。

バスルームは小さめ。バスタブは無くて、シャワーのみ。

2泊しましたが、夜中トイレの水が止まらなくなるというハプニングありw

アメニティは香りも良くて、気に入りました。パッケージも可愛い♪
でも歯ブラシはありません。

スポンサーリンク

お水は毎日1本ずつ1リットルのボトルが置いてありました。私たちには足りないので、近くのマートで水を買い足しました。

これ、ドアが閉まった状態なのですが、こんなに外から光が漏れてるのに衝撃w

屋根がビニールシートに覆われている棟もあって、ちょっとショック。

こんな建物もありました。部屋の中が気になる~

全体的にのんびりした印象です。利用客も欧米のリタイア組が多い感じで、年齢層高め。
フランス語を喋る方が多かったです。

ここのホテルもアジア人はほとんど見なかったな・・・

こちらのリゾートも樹木が多いですが、綺麗に剪定されているというよりも、ナチュラルに育っている感じでした:)

プールは2つ。
メインプールと、朝食のレストラン前。

チェックインの時に渡されたタオルのカードを持っていくと、ビーチタオルを貸してくれます。

欧米人が多いけど、ほとんどが日焼けのためにベッドに横になっている感じ。
プールは大きくなかったけど、混雑はしません。

プールやプールサイドのベッドに枯葉が落ちてくるのが気になる。。

立派なテニスコートもあり。

昔からあるホテルでベテラン揃いだからか、ほとんどの従業員が愛想良くありませんでしたね。。

つづきます♪

カテゴリー☆
2018.04.5 Bali
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました